毎週ウルトラマン、ウルトラセブンの番組が楽しみで、
大きくなったら、パパかウルトラセブンと結婚するー!と言っておりました😆
そのウルトラセブンの立像登場の駅が!
円谷プロとのコラボで、ぜひ期間内に!
やーっと今日、行く事ができましたー🎵
おー、まじウルトラセブンですわ😍

主人は冷たく、車で待つ!と。ヤキモチ妬いているのかしら🤭
どなたか…、と初めましてのお方に写真をお願いして🙏
パチリ!
たくさん撮って下さり有難うございました😌
画像は私の宝物😙
その後は、ブーン🚘、とレッスンへ。
みんな元気で勢いある音です👏👏👏
ベートーヴェンスゴロクも。
スゴロクより伝記を読んでほしかったのだけれど…、
スゴロク!の雰囲気に。

お姉ちゃまがササっとサイコロを作ってくれました。

上手ー✨
私が質問をしたり、要所を説明するも、
「エレオノーレってだーれだ?」
「ベートーヴェンはハイリゲンシュタットの遺書をね〜。」
「この頃を『傑作の森』って言ってね〜。」
スゴロク楽しい!が勝ってる感じ😅
本末転倒気味だけれど少しずつ話していきましょう🎵
なんといってもベートーヴェンの「人生!」スゴロクだものね。すご過ぎるわ。
「ベートーヴェンが生まれたのはどこ?」には、
元気に「ドイツ!」と。
よく出来ましたー😊
ツヤツヤロングヘアのお姉さん達はロマンチックな曲を聞かせてくれました。
成長がまぶしいわ🥹
お夕食は、主人が用意をしてくれた「私の大好きなものご褒美シリーズ」ですって😆
揚げ物多しの少々ジャンクではありますが、楽しいテーブル。
美味しかったわ😋
ありがと❣️
夜のお茶では、名菓「ひよこ」を頂きました。

安定の美味しさ✨有難うございました🙏
ひよこと言えば、イースター🐣
今年のイースター、御復活は遅めだから本格的な春はもう少しかな。
庭を見ていると、毎年、御復活の頃に一斉に植物達に勢いが出るんです✨
我が家の庭は自然の力で頑張ってもらっていますが🤭
そんな庭に、今年も綺麗な乙女椿。

更紗木蓮も開花が間近です。激写!

父や母は庭にとても力を入れていたので、その勢いがまだある感じ✨
父母に感謝🥲
庭師さんに回数お願いしても、日々のお手入れは持ち主だものねー。
庭に申し訳無いわ😔
大切で大好きな庭なんだけれどね。