リムパーザを卒業して2ヶ月目。
分子標的薬の支えが無くなったので不安でいっぱいの毎日…、
目の前のやるべき事を大切に、集中して、となんとかやり過ごしている感じです。
今日は、私にしては珍しく出発10分前に用意が出来て、主人から、
「どうしたのー!珍しい!」と。
失礼しちゃうわね😤、でも、まあ当たらずとも遠からずです💦
少し早く到着しただけで、心療内科、午後のトップに。
お嬢さん先生、こんにちは😌
うーん、いつも可愛いなぁ🥰
ちょっと天然さんのような独特な雰囲気が好きです。
睡眠などお薬の話と日々のご報告を。良いお知らせが出来てよかった😊
心理カウンセリングへ。
心理士さんが、とても聞き上手でいらっしゃるので、考えがまとまり、自身の今を認識できます。
リムパーザを卒業して、薬の副作用は無くなり身体は元気になったようだけれど、やはり怖い、不安…、という言葉が。
私、こんなに怖がっているのね、と。
ありのままで話せる先生とのひととき。
自身の再発見の大切な空間です。
柔らかい表情に癒されています😌
さあ、採血、採尿へ。
朝から水分をしっかり摂って万全です💨
水分が少ない時にマーカーが上がった事があるので。
あら、今日は憧れていた自動受け付けだわ😆

今までは有人受け付けだったんです。
喜んでいたら、採尿のコップが出て来なくて…、採血だけだった😅
そうよね。リムパーザ無しだからギリギリの値だった腎機能を調べ無くて良いものね。(多分そうだと思うのですが💦)
採血も一本だけだったような…、
以前は4、5本で、主治医に、
「なんだか腕から吸血鬼にすいとられる感大で、」と訴え、1本少なくなったりしておりました。
今日はもう一科。
3ヶ月毎の乳腺外科の経過観察。

ゆったりなお部屋で待つ事も出来ます。
神父様のような主治医にお会いするのが楽しみ😊
まず触診。神の手で診て頂き安心です。
先生から、「5年目に入りましたね。」
そうでした!
卵巣癌ショックが大きくて、8月30日の乳癌の手術の日を忘れてた😅
母も乳癌早期発見!私も早期だったので、まあ想定内。
でも手術の日には血圧爆上がりでした。怖くて緊張😥
今回も主治医に元気な姿と良いお知らせが出来て良かった😊
私は長いスパンより、一回一回の診察の時に元気で伺える事をとにかく目標としています。
名残惜しくさようなら😌
2人ともお腹がぺこぺこ。
意見が一致して、ケンタッキーへ。

今日は、季節のとろ〜り月見カツバーガーを食べる事が出来ましたー😆
ショッピングセンターで本屋さんに行ったりお夕食のものを揃えたり🛒
本屋さんでは品の良い教材に出会えました。
やっぱりモンテッソーリが良いなー🎵
おやつを食べ忘れて帰宅。残念😗
今日のお夕食。

この頃は病院に行った日でもルンルンお料理しています🍳
主人は、リムパーザ終えてから溌剌度が違うよ、と。
抗がん剤を飲んでたんだものね。大分引っ張られてたのかなぁ。
夜のお茶では、主人はシュークリーム。

私はかわいいシャインマスカット•ニュアージュ。

美味しかったわー😋
夕方には従兄弟から葡萄が✨

夕方、お買い物をし忘れた葡萄。残念!
なんて思っていたのでビックリ🫢
LINEで伝えると、その声が九州まで聞こえてた、だってー😆
こちらも美味しく頂きました🙏
今月も先生方に元気な姿を見てもらえて良かった🥹
これも皆様の応援パワーあってこそです✨✨✨
一番近くで見守ってくれる主人にも、
ありがと❣️
さあ、明日は婦人科だ💨