goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

チャイコフスキーはお好き?

リムパーザ卒業197日目 ORIGAMI愛が止まらないー😊

NASAの「アルテミス計画」は、
月面で人が拠点を作り持続的に活動する事が目的🚀

その拠点となる住居の発想は「折り紙」❗️

2次元の平面で運び、3次元の立体に。

折り紙ハウス•オン•ザ•ムーン。

ミウラ折りのソーラーパネルも開発中。

小さく畳んで、宇宙で10倍に広げます。

超理数系な折り紙。

そんな折り紙に数字大好きなレッスン生君が
はまっています🧸

今日のレッスン室はほぼ折り紙のアトリエに。

三角に折ってまた三角…、ハサミで切って開くと、

わあ!

どんどんと発展。四角に折って三角に折ってを繰り返して色々な作品が👏👏👏

ついに3次元の作品が登場ー。

テーブルかな。

一生懸命に折り紙を折ってハサミで切っている姿を見ていると、

将来はきっと、NASAで「折り工学/構造」の研究者ね😊

妹ちゃんはすでにもうハサミづかいが上手です👏👏👏

夕方登場の仲良し姉妹👭

お姉ちゃまはもうギプスもとれて松葉杖も無しに。
成長期って回復が早い!

レッスンでフラット五つの憧れのワルツを。この曲への真っ直ぐな思いが伝わってきます👏👏👏

プチ•リトミックではフープを使って脱力を意識、
私のピアノを聞いて二拍子、三拍子を表現。

身体能力抜群!笑顔いっぱいです👭

お姉ちゃまは笑顔のパワーでリハビリに出発でした。

後ろ姿に、頑張って!と。

妹ちゃんはとてもオシャレな曲を。
似合っているわ〜👏👏👏

みんな成長のパワーに溢れています✨

私もパワーが湧いてくるわ😊

レッスン生ちゃん達の存在に感謝です😌

今日のお夕食。

私が大好きなレタスの塩炒めレモン風味🍋

主人に買い物をお願いしていたのですが、「レタスが400円以上してた!」と。

おー、ニュースで聞いている事が我が家にもついに及んで来た!

「レタスの葉っぱをたくさん捨てないように😠」と言われましたので、これとこれそしてこれの3枚だけにするわね、と現場を見てもらいました😆

突然高くなっちゃうお野菜達。

でも、「医食同源✨」と考えて変わらずで頂いています🙏

私のリクエストを大切にしてくれる主人に、

ありがと❣️



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事