
なーんて素敵!
ぜひ主人に連れて行ってもらわなくちゃ、毎年思っています😊
私の中ではお洋服なども決めて妄想盛り上がりつつ🤭
ゲストスターのソプラノ、リーゼ•ダヴィドセン、可愛い!
ネックレスの長さに余裕が無く、歌い方で裏返りそうになったりするので、曲に集中出来ませんでした。残念。
再び現れた時は大丈夫でした。ああ、良かった😊
スメタナが3曲続き、なぜ???
あー、生誕200年なんだわ🙂↕️
2024年ももう9月、今まで気づいていませんでした。
主人が今まで行った国で一番好きなのは、チェコ❗️🇨🇿
私はハンガリーかなぁ。素朴だけど上品で良かったわー🇭🇺
オペラハウスが密度高い美しさで大感激✨
エリザベート専用のバルコニー、シシーロージェ…だったかな?

後で一般peopleもOKと聞いて、泣いたわ。
この席がよかった😗
東欧の国々はいつも大国に翻弄されて大変💦
スメタナの「我が祖国」、私は好きです。
主人はそうでもないみたい…、どうして?
私は民族の熱い思いで涙するわ💦
わからない人ねぇ😒
ミュシャの「スラブ叙事詩」。この国の道程を思って迫り来るものがありました。
どこかのお城で見た気がするんだけど…😅
スラブの祖、略奪者に怯えるふたり。

スラブ団結の輪✨

ミュシャの描くスラブの女神スラヴィア。

意思の強さと共に可愛いなー。
スラブ民族の団結への熱い思いを感じつつ、ミュシャの描くスラヴィアがかわいくて見惚れていました😅
ルーマニアも行ってみたいんだけど、主人から却下!
「パッとした作曲家がいないから。」ですって。
私は吸血鬼に興味ありですし、世界遺産のリラの僧院にも行ってみたい!

俗世と遮断されて静謐な世界、と思っていたけれど…、

あら、人気!、混んでいるわね🤭
またウィーンも行きたいし、ルーマニア、
そして、闘病とコロナ禍で先延ばしとなっているショパンの祖国ポーランドは外せません🧳
東欧、好きだわ〜😊
ぜひ、ハンガリーのオペラハウスバルコニーにも座らせてね。
主人との旅行、楽しい😆
ありがと❣️
主治医はウィーンでバルコニー席でオペラをご覧になった時。
おしゃべりをしていて、隣のボックスから「シー!🤫」って言われたんですって🤣🤣🤣