コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
ミー姉
)
2009-03-17 14:50:23
ぷぷぷ・・・
夜中でも税務署がOKってのは知りませんでした(笑)
私も何事も締め切りギリギリで出すタイプ。
rosa papaさんは毎年申告はギリギリなんですね!来年は税務署で張ってよ~
ドールハウス、外でこんな風に使うと楽しいですね。
Unknown
(
まゆみ
)
2009-03-17 18:40:11
e-taxというのは、かえって面倒なんですかね?事前に登録とか必要でしたよね…(うろおぼえ)
ドールハウスすてきです
雪がつもってるんでしょうか?窓際はネコ??
幸せそうな暖い灯りの色ですね♪
コメントありがとうございます☆
(
rosa papa
)
2009-03-18 06:09:02
☆ミー姉さまへ
毎年、夜間ポストに投函しております。
締切日の夜、ギリギリに出す人が数人いましたよ^^
夜散歩となったシュナですが、いつもと変わらず張切って歩いておりました。
心強かったです。
ドールハウスが置かれた庭先、バラに囲まれております。
☆まゆみさんへ
そうそう、ネットで確定申告ができるんですよね。
先入観で、登録が難しそうと敬遠しがちであります、、
来年はやってみようかと!
ドールハウス、バラに囲まれたこのお宅は庭先に東屋があって、ショウウインドーが設けてありました。雪、積ってましたよ^^
Unknown
(
LEGO
)
2009-03-18 08:29:00
今年は確定申告なしの我が家です。
昨年はネットからするためEなんちゃらのリーダーを買ったなぁ・・
こんな風に夜中にいけるなんて知りませんでした。
おつなものですねぇ^^
バラの季節、今朝園芸店のバラの広告を見てシュナちゃんを思い出しました^^
いつもぎりぎり
(
錬太郎&空母
)
2009-03-18 19:40:18
お久しぶりです。シュナちゃん、いつも変わらず元気そうで、会えないけど時々拝見するブログで会ったつもりでいます。
確定申告、私もいつも最終日。子どものころからメンドクサイことは後回し主義なので、たぶん来年も最終日です。昨年なんか、ギリ日が休日で、シュナパパが投函したポストに書類を裸のまま入れました。職業柄無条件に差し引かれる一割の税金は高すぎるっちゃ、です。
暖かくなってきたので、公園のどこかでそのうちばったりお会いできますように。
Unknown
(
chizu
)
2009-03-19 11:34:36
アハハ~!確定申告って最終日に出す人ってけっこういるのですね!
我が家でも前日の夜中に徹夜で作ってた人がいました(笑)
で、いつ出すの?って聞いたら「明日だよ、最終日だから」って。最終日だっていうからかなりビックリしたけど、意外と普通?なんですね^-^
ある意味、安心しました
コメントありがとうございます☆
(
rosa papa
)
2009-03-20 12:49:44
☆LEGOママさんへ
Eなんちゃら、来年はトライしようかと思っとります^^
でも、夜中の税務署コースも捨て難いな~
シュナは今年で2回目のお供でした。散歩に行ければ何でもいいようですね。
バラ、去年は何本も枯らしてしまったので(汗)
今年は気合い入れないとね~
☆錬太郎&空母さんへ
お久しぶりです~!
どこかでお会いできるかな?といつも思っておりました。
ま、そのうち会えるだろうなと気長に^^空ちゃんもすっかりお姉さんでしょうか?シュナは相変わらずちょこまかしてます。。
確定申告、年を重ねる毎に作成スピードは上がってるのですが、
やるのは最終日です。ポストでバッタリ!なんてこともあるかも知れませんよ(笑)
裸の書類を投函するとは、カッコいい~です!
☆chizuさんへ
いや~、こういうのは昔っから後回しでして。
最近は、余裕かまして最終日の午後から作成開始っす(笑)
夜中のポスト、需要ありましたよ。
投函するとこをブログ用に写真撮ってたら、1人来ましたからね。
慌ててシャッター押したらブレてました(笑)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
夜中でも税務署がOKってのは知りませんでした(笑)
私も何事も締め切りギリギリで出すタイプ。
rosa papaさんは毎年申告はギリギリなんですね!来年は税務署で張ってよ~
ドールハウス、外でこんな風に使うと楽しいですね。
ドールハウスすてきです
幸せそうな暖い灯りの色ですね♪
毎年、夜間ポストに投函しております。
締切日の夜、ギリギリに出す人が数人いましたよ^^
夜散歩となったシュナですが、いつもと変わらず張切って歩いておりました。
心強かったです。
ドールハウスが置かれた庭先、バラに囲まれております。
☆まゆみさんへ
そうそう、ネットで確定申告ができるんですよね。
先入観で、登録が難しそうと敬遠しがちであります、、
来年はやってみようかと!
ドールハウス、バラに囲まれたこのお宅は庭先に東屋があって、ショウウインドーが設けてありました。雪、積ってましたよ^^
昨年はネットからするためEなんちゃらのリーダーを買ったなぁ・・
こんな風に夜中にいけるなんて知りませんでした。
おつなものですねぇ^^
バラの季節、今朝園芸店のバラの広告を見てシュナちゃんを思い出しました^^
確定申告、私もいつも最終日。子どものころからメンドクサイことは後回し主義なので、たぶん来年も最終日です。昨年なんか、ギリ日が休日で、シュナパパが投函したポストに書類を裸のまま入れました。職業柄無条件に差し引かれる一割の税金は高すぎるっちゃ、です。
暖かくなってきたので、公園のどこかでそのうちばったりお会いできますように。
我が家でも前日の夜中に徹夜で作ってた人がいました(笑)
で、いつ出すの?って聞いたら「明日だよ、最終日だから」って。最終日だっていうからかなりビックリしたけど、意外と普通?なんですね^-^
ある意味、安心しました
Eなんちゃら、来年はトライしようかと思っとります^^
でも、夜中の税務署コースも捨て難いな~
シュナは今年で2回目のお供でした。散歩に行ければ何でもいいようですね。
バラ、去年は何本も枯らしてしまったので(汗)
今年は気合い入れないとね~
☆錬太郎&空母さんへ
お久しぶりです~!
どこかでお会いできるかな?といつも思っておりました。
ま、そのうち会えるだろうなと気長に^^空ちゃんもすっかりお姉さんでしょうか?シュナは相変わらずちょこまかしてます。。
確定申告、年を重ねる毎に作成スピードは上がってるのですが、
やるのは最終日です。ポストでバッタリ!なんてこともあるかも知れませんよ(笑)
裸の書類を投函するとは、カッコいい~です!
☆chizuさんへ
いや~、こういうのは昔っから後回しでして。
最近は、余裕かまして最終日の午後から作成開始っす(笑)
夜中のポスト、需要ありましたよ。
投函するとこをブログ用に写真撮ってたら、1人来ましたからね。
慌ててシャッター押したらブレてました(笑)