コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
シュナちゃん大満足ですね! (くーママ)
2007-06-11 13:37:33
(2ndおじゃまです)
丸一日かけてのご近所探検だったんですね?!
シュナちゃんも好奇心旺盛に色んなことを発見したことでしょう
ご近所なのにワンコのお散歩で初めて足を踏み入れてみたり
初めて気が付くこと沢山ありますよね
それにしても9時間!とは凄い..流石papaかな?mamaびっくりね

それから
先日のオシリぷりぷりかわいいですね
うちのくーもああいう感じでお散歩してますぅ
でも~♂のコ なのでカメラに収めるにはちょっと...フムフム
それより前にオランウータンになってカンで撮影なんて技術がないし
雪のようにまっ白シュナちゃんの小走りをみながら
(ちなみにくーはどちらかというとパールっぽい白かしら)
小鳥もないて森林浴も出来てとっても気持ちよかったです~☆
 
 
 
Unknown (ミー姉)
2007-06-11 16:07:45
ひぇ~9時間!!
よく歩きましたね~
あの延々7時間のオフ会よりも長いが~(笑)
休憩はちょっとだったのですね!私ならrosa papaさんと反対かも!ず~っと休憩でちょっと散歩。

どじょう??居るんですか?
 
 
 
Unknown (ちま)
2007-06-11 20:00:14
9時間ですかぁ~
シュナちゃんにとって最高の1日でしたねっ!
そろそろ関東も梅雨入り・・・その前の散歩だめですね。
それにしてもpapaさん凄いっ。
飼い主の鑑ですっ
 
 
 
散歩三昧 (HAURUママ)
2007-06-12 11:26:52
本当に9時間ってすごいですね~。しかも休憩少ないのに良く一緒に歩きました!!!
ワンコが満足する散歩時間って一体どれ位なのでしょうか?1時間頑張って歩いてこっちはヘトヘトなのに
帰ってからも2ワンコでじゃれてるのを見てると本当にタフだなあ~。と思います。
しゅなちゃんはこの日は伸びるリードでのお散歩でしたか?
 
 
 
すごいっ (hayu)
2007-06-12 11:29:17
こんにちは。
く、9時間!papaさんすごい!シュナちゃんもすごい!
シュナちゃんはお利口さんに横について歩くことができるんですよね。
うちもそれができればもう少し長い散歩できるようになるのかなあ。
なんせ、大興奮のまま前へ後ろへ左へ右へ、と好きに歩きたがるので
その気はなくても結果として引っ張ったり引っ張られたりになって
お互いすぐ疲れてしまうのです(笑)

ほんとに素敵な一日ですね。
お散歩のあとの爆睡は、それはそれは幸せなものだったでしょうね。
 
 
 
わぁお! (SAO)
2007-06-13 00:31:01
すげ~~~~! すごいですっ!!
でも、ちょっと憧れます(笑)
いいなぁ、タイムトライアルやってみる??

9時間の散歩が飽きないというのが、何よりすごいと思うのです。
rosa papaさんの目には、9時間の間にどんなものが見えていたんでしょう。しかも、近所らしいし(笑)
シュナちゃんも、いっぱいお外を歩けてよかったね~。
ますます、健脚になれちゃうねっ
最近は、犬の体脂肪をはかれるらしいから、筋力UPで脂肪燃焼しなくちゃね~。

どじょうすくい
踊ってる子はいませんでしたか??
 
 
 
ぷりぷりっぷりは?? (nnya)
2007-06-13 01:09:54
9・・・9時間~~~!!凄いですぅ~~!
何が凄いってシュナちゃんよく!一緒に!!歩きましたっ!偉いね!えらいね!偉かったね~~~!

ももちゃんに「2度出会ってしまった」という「くだり」・・・笑ってしまいました~~!!ごめんなさ~~い・・・
mamaさんが居なくて・・・居ないから・・・papaさんもシュナちゃんも寂しくて、待ちきれなかったのでしょうか~~~?

でもぉ・・・新鮮な一日とありましたネ♪
papaさ~~ん!次回は10時間耐久なぁんて・・・お考え・・・浮かんでませんか~~~??浮かんでそう!

きっとその日のお散歩時間!シュナちゃん「日本一」!いえ!「世界一」だったのでは?
日本一は間違いないと思います!はいっ!笑

シュナちゃん~~ん!いつもの遊歩道のプリプリっぷり!
何時間目くらいまで?キープ出来たの~~~?おせ~~て~~~笑

mamaさんとご機嫌で遊んでいた大阪のおばちゃんより・・・




 
 
 
くーママさんへ (rosa papa)
2007-06-13 13:19:36
予定では午前中で切り上げるハズが…、
ダラダラな散歩になってしまいました~。
同じ広場に時間をあけて3回はいったかな?
他のワンと遊ばせたかったのすが、昼には小雨もパラパラ。
ワンとの出会いが少なかったです。

くー君はパールっぽい白なんですね!
シュナも映像では白く見えますが、ややアイボリーでコシがないんですよ。
白シュナで純白のコもいますが、毛質もストレートでしっかりしてる感じです。
 
 
 
ミー姉さまへ (rosa papa)
2007-06-13 13:24:48
それでも休み休みの散歩でした~。気合いが入ってないとも言います(笑)
あの広場でわん友が集まるのをダラダラと待ってみたりと、
時間の無駄使いも甚だしいかぎり!

どじょうは…
多分、子供たちが集まる前に大人たちが「急げ!急げ!」と仕込んだと思われます(笑)
大にぎわいでしたが、川がグチャグチャになってました。いいのかぁ???
 
 
 
ちまさんへ (rosa papa)
2007-06-13 13:32:10
ほんと、散歩溜めができたらどんなにラクなことか!
シュナウザーのキケンなところは、いくらでも歩くってとこ。
多分、脚の限界を超えても歩き続ける(笑)
この日はダラダラ歩きだったのでさほど負担はないと思ってましたが、、
翌日はさすがにぐったりしてましたよ~。
 
 
 
HAURUママさんへ (rosa papa)
2007-06-13 13:37:58
本当にどれくらい散歩したらいいんでしょ!
どこまでも歩くので全く見当もつきません(笑)
まだ歩きたい!ってとこで、飼い主主導で止めておくと良いとも聞きますが…

広場や公園内では伸びるリード、街に出るときは80cmのリードで歩きました。いつもこんな感じです。伸びるリードを短くもできますが、コントロールしづらいので普通のリードに替えてます!
 
 
 
hayuさんへ (rosa papa)
2007-06-13 13:42:37
シュナも降ろしたては大興奮で引っぱってますよ!
出すモノを出して落ち着きます(笑)

だいぶ横に付くようになりましたが、未だにリードをキュッと引いたり、私が止まったりと色々やってます。しつけ本そのまんま(笑)
リードがたるんだ状態で歩けると、こっちもホントにラクだし楽しいです!
 
 
 
SAOさんへ (rosa papa)
2007-06-13 13:48:35
よくもまぁそんなに暇だったな~、と自分でも呆れてます。
午後の3時も過ぎると、もう少し待てば広場にワンたちが集まるな…などと欲が次々に現れてしまって(笑)
そうそう、遊歩道沿いの崖っぷちに自生のノイバラが生えていて、挿木用にとハサミ持参で行ったのですが、先手ありで、手の届く枝はもうありませんでした。

どじょうすくい、踊ってる”大物”はさすがにいませんでした~。
あ、あちらの次男君なら…
 
 
 
nnyaさんへ (rosa papa)
2007-06-13 13:53:30
白シュナはほんとにタフです!
夕方の広場まで、ひたすら歩くだけで思いきり走れなかった分、ストレスはあったかも…。あんなに歩いても、ずっと走りたそうにしてました(笑)

でも、さすがに疲れた様子で、シャンプー後にドライヤーをかけてたら体を丸めて寝始めましたよ~。無理矢理起こしてドライしましたがっ(笑)
ソファで寝入ってしまった私とシュナ。mamaさんが帰って、美味しいお土産をしっかり頂きました。
 
 
 
そうですか (くーママ)
2007-06-14 17:57:20
シュナちゃんもアイボリー系でコシがないですか
では柔らかでふわふわの毛質なんでしょう・・キモチイイ~タイプ♪
何だかとってもくーに似てるような気がしてきました(嬉)☆
9時間耐久の一日がrosapapaの愛情に満ち満ちていたことがよくわかります
うちも一人っ子なのでお友達に会いたいなぁ~遊ばせたいなぁ~とね
それから、へこたれない精神力はシュナウザーならではだったのですか・・くーも例に漏れずですう
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。