コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
ちぇろまま
)
2008-06-14 15:42:51
こんにちは。初コメントです。
うちのこ(ヨーキー)は手作り食にしてから家でも外でもほとんど水を飲まないので、暑い日の散歩やドライブで心配な時は、きゅうりを持参します。きゅうりが大好きなので水とおやつ代わりにぱきっと折って適量あげるのです。
私も夏の暑い日はきゅうりまるごとバリバリ食べたりします。冷たい水を飲むより体に優しくかつ涼しくなる気がするので。気のせいかもしれないけど。職場でやってたら、そんなことするニンゲン初めて見た!バナナ食べる猿みたい、と奇人扱いされましたが。。。そろそろ私もお猿になる季節。rosa papaさんも一度試してみてください。
Unknown
(
アン
)
2008-06-14 16:11:22
10km!
たくさん歩いたんですね~!
鯉や鳥や植物などなど
いろんな生物に出会えたりして
ちょっとした冒険みたいですね^^
シュナちゃんの目線の高さでの
動画撮影はどうやってやられたのですか?
すごく気になってます(笑)
あとお願いなのですが
ブログリストなるものを作成したので
シュナちゃんのブログ、
登録させてもらっても良いでしょうか~?
Unknown
(
Marble
)
2008-06-14 16:36:04
川沿いのお散歩コース 私も好きです。
同じ川なのに場所によって表情が違うし・・・
鯉や鳥がいるキレイなところもあれば、ゴミが捨てられていて汚いところもあります^^;
しかし、10Kmはすごいですね!
犬ニュース見てたら↓こんなの見つけました。
「天の川コンサート」
http://news01.net/news/2008/06/20080611112109.php
ドッグカフェなんですけど、犬と一緒に生演奏を楽しめるそうです。やっぱり東京はスゴイ!
Unknown
(
sumire
)
2008-06-14 19:41:29
随分ご無沙汰しています。コメントがなかなかできませんでしたが、お散歩日記楽しみに拝見させてもらっていました。街の中のお散歩もいろいろな発見があって、いいものですね。
動画のシュナちゃん、ルンルン気分で歩いているのが伝わってきました。rosapapaさんの横にぴったりとくっついてお利口さんですね。
二人の歩幅やスピードがあってくると一体感が得られて、より楽しいお散歩になるだろうな。我が家はリードの長さに関係なく、どんどん進んでいきます。そんなに急がなくても何も逃げていかないのに(笑)
Unknown
(
ちぃ
)
2008-06-14 22:26:56
シュナちゃん笑顔で本当に楽しそうに
歩いてますね^^
時々パパかな?見上げてしっかり
アイコンタクトしてる~
偉いわ~シュナちゃん!
ちぇろままさんへ
(
rosa papa
)
2008-06-15 08:48:36
はじめまして。コメントありがとうございます!
きゅうりで水分補給、いいですね。夏は夏野菜で!
シュナも野菜は大好きです。
とにかくこれからの季節は「水分」に気をつけたいと思います。
アンさんへ
(
rosa papa
)
2008-06-15 08:57:23
公園やら街中やらをぐるぐる歩きましたよ。
シュナにとっては初めての場所ばかり… ず~っとハイテンションでした^^
あの動画は… カメラを持った右手をダラ~ンと下に降ろしてノーファインダーで撮ってるんですよ。リードを持ちながらやや前傾姿勢で、チンパンジーやゴリラのポーズ!
ファインダーを見てないので写ってるかどうかは撮った後のお楽しみ(笑) 楽しいですよ!
ブログリスト、光栄です!ヨロシクお願いいたします。
こちらもリンクさせていただきますね。
Marbleさんへ
(
rosa papa
)
2008-06-15 09:03:16
この日は11時頃に家を出て、シメはいつもの広場でカッ飛び19時頃の帰宅でした^^シュナにとっては初めてのコースだったので興奮しっぱなしでしたよ!
ただ、アスファルトが多かったので疲れはかなりのものだったのでは…
「天の川コンサート」とてもすばらしい企画ですね!
選曲も落ち着いたものが多く寛げそうです!
sumireさんへ
(
rosa papa
)
2008-06-15 09:06:44
こんにちは~。こちらこそご無沙汰しております。
この日はmamaさんも一緒で、シュナはノリノリでしたよ^^
私の歩きはけっこう早いので、シュナがいっぱいいっぱいな時も…
そう簡単には抜かせない私です(笑)
キビしすぎたせいか、振り返ってばかりで落ち着かないです。
ちぃさんへ
(
rosa papa
)
2008-06-15 09:10:22
散歩の初めはいつもこんな感じでよくチラ見されます^^
アイコンタクトというより…
「ご褒美まだ?」な眼差し!(笑)
後ろに私やmamaさんがいると、振り返ってばかり。。。
Unknown
(
ベリエ
)
2008-06-15 10:45:27
シュナちゃん、ちゃんとアイコンタクトしながら歩くんですね
羨ましい~
ちーちゃんは我先に行くって感じで・・・
全然、ベリエのほうを見ないんですよ
地震へのご心配ありがとうございます
こっちは被害も無く普段と変わらない日曜日を過ごしてます
昨日のように余震も無いしね
でも・・・
地震って本当に怖いです
ベリエさんへ
(
rosa papa
)
2008-06-18 08:57:45
シュナはどちらかというと、自分に自信がないタイプ。
なので、いつも私たちの方を気にしてばかり!
ドッグランに行ってもこっちをチラチラ。。
逆に監視されてるようで落ち着きませ~ん(笑)
地震が起きた時のペットへの対処の仕方など、もっともっとシュミレーションが必要だなと感じております。。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
うちのこ(ヨーキー)は手作り食にしてから家でも外でもほとんど水を飲まないので、暑い日の散歩やドライブで心配な時は、きゅうりを持参します。きゅうりが大好きなので水とおやつ代わりにぱきっと折って適量あげるのです。
私も夏の暑い日はきゅうりまるごとバリバリ食べたりします。冷たい水を飲むより体に優しくかつ涼しくなる気がするので。気のせいかもしれないけど。職場でやってたら、そんなことするニンゲン初めて見た!バナナ食べる猿みたい、と奇人扱いされましたが。。。そろそろ私もお猿になる季節。rosa papaさんも一度試してみてください。
たくさん歩いたんですね~!
鯉や鳥や植物などなど
いろんな生物に出会えたりして
ちょっとした冒険みたいですね^^
シュナちゃんの目線の高さでの
動画撮影はどうやってやられたのですか?
すごく気になってます(笑)
あとお願いなのですが
ブログリストなるものを作成したので
シュナちゃんのブログ、
登録させてもらっても良いでしょうか~?
同じ川なのに場所によって表情が違うし・・・
鯉や鳥がいるキレイなところもあれば、ゴミが捨てられていて汚いところもあります^^;
しかし、10Kmはすごいですね!
犬ニュース見てたら↓こんなの見つけました。
「天の川コンサート」
http://news01.net/news/2008/06/20080611112109.php
ドッグカフェなんですけど、犬と一緒に生演奏を楽しめるそうです。やっぱり東京はスゴイ!
動画のシュナちゃん、ルンルン気分で歩いているのが伝わってきました。rosapapaさんの横にぴったりとくっついてお利口さんですね。
二人の歩幅やスピードがあってくると一体感が得られて、より楽しいお散歩になるだろうな。我が家はリードの長さに関係なく、どんどん進んでいきます。そんなに急がなくても何も逃げていかないのに(笑)
歩いてますね^^
時々パパかな?見上げてしっかり
アイコンタクトしてる~
偉いわ~シュナちゃん!
きゅうりで水分補給、いいですね。夏は夏野菜で!
シュナも野菜は大好きです。
とにかくこれからの季節は「水分」に気をつけたいと思います。
シュナにとっては初めての場所ばかり… ず~っとハイテンションでした^^
あの動画は… カメラを持った右手をダラ~ンと下に降ろしてノーファインダーで撮ってるんですよ。リードを持ちながらやや前傾姿勢で、チンパンジーやゴリラのポーズ!
ファインダーを見てないので写ってるかどうかは撮った後のお楽しみ(笑) 楽しいですよ!
ブログリスト、光栄です!ヨロシクお願いいたします。
こちらもリンクさせていただきますね。
ただ、アスファルトが多かったので疲れはかなりのものだったのでは…
「天の川コンサート」とてもすばらしい企画ですね!
選曲も落ち着いたものが多く寛げそうです!
この日はmamaさんも一緒で、シュナはノリノリでしたよ^^
私の歩きはけっこう早いので、シュナがいっぱいいっぱいな時も…
そう簡単には抜かせない私です(笑)
キビしすぎたせいか、振り返ってばかりで落ち着かないです。
アイコンタクトというより…
「ご褒美まだ?」な眼差し!(笑)
後ろに私やmamaさんがいると、振り返ってばかり。。。
羨ましい~
ちーちゃんは我先に行くって感じで・・・
全然、ベリエのほうを見ないんですよ
地震へのご心配ありがとうございます
こっちは被害も無く普段と変わらない日曜日を過ごしてます
昨日のように余震も無いしね
でも・・・
地震って本当に怖いです
なので、いつも私たちの方を気にしてばかり!
ドッグランに行ってもこっちをチラチラ。。
逆に監視されてるようで落ち着きませ~ん(笑)
地震が起きた時のペットへの対処の仕方など、もっともっとシュミレーションが必要だなと感じております。。