コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (ワル猫です)
2015-10-07 07:13:52
プランターだと虫対策や雑草にも対応しやすいですよね。

そもそも、ニンジンとかは虫来ませんよね~
全くって訳じゃないと思いますが・・・

キャベツは確かにやられますね。用心です。
車に文句ですか・・・

うちのワンコも前を通る人がいると吠えます。
遊びたいよ~って感じです。


 
 
 
Unknown (マダムK)
2015-10-07 09:34:09
あっつぁん
いつも、いつも、ありがとう
暫らくぶりです

ここに来ると、とても和みます
 
 
 
Unknown (雛のご主人)
2015-10-07 10:52:00
あっつぁんのところでは
いろんな野菜を作ってるんですね。
なんだか楽しそう。
うちは父が庭で野菜を作ってるけど
いつも同じ野菜ばかりだよ。
たまには、何か目新しい野菜にも
チャレンジして欲しいな。

虎六君は車の音声とかに反応するんだね。
雛は車は無視だけど、車から人が下りてくると
吠えるよ。

雛の体調のこと心配してくれてありがとう。
少しづつだけど良くなってますよ。^^
 
 
 
Unknown (里山コウ)
2015-10-07 16:37:15
こんにちは。

プランターや畑にずいぶん多くの種類の
野菜を植えたんですね。
階段のプランターはみんな元気いっぱい、
この先が楽しみがいっぱいですね。
アブラムシはキラキラ光るものが嫌いですか。
大きなバッタはなかなか見分け肉ですね。

虎六君、寝ていたのにさおだけ屋さんに
起こされてしまったのかな。
 
 
 
こんばんは。^^ (epuron5153)
2015-10-07 18:56:26
こんばんは。
たくさんの野菜ですね、虫のつかないレタス系(キク科)は放っておいても大丈夫ですね。^^

でも、アブラナ科のブロッコリー、キャベツはまだ防虫ネットが無いと安心できません。

家はネットの中で虫食いが。。。土の中の夜盗虫に食べられています。
虎六ちゃん可愛いね。笑
 
 
 
ワル猫さぁんへ (あっつぁん)
2015-10-07 20:04:22
★ワル猫さぁん、こんばんは~
プランター栽培って身近だから、観察容易ですよねー
畑だと知らぬ間に虫大発生なんて事もっ!

前を通る人に吠えるって言っても「遊びたい~」って事は友好的なんですよね?
ぽち子なんて猛攻撃ですぜ
(゜∇゜;)静かに~
 
 
 
マダムkさぁんへ (あっつぁん)
2015-10-07 20:05:28
★マダムkさぁん、こんばんは~
オヒサですぅ
元気ですか?

虎六ぽち子で和んでいただけたら嬉しいですぅ
こつぶちゃんは元気かなぁ
(=´・∀・`=)
 
 
 
雛のご主人さま~ (あっつぁん)
2015-10-07 20:09:01
★雛のご主人さま~、こんばんは~
だいぶ寒くなって来たけど、今頃野菜がどんどん生長してるよ
雛のご主人様の家ではどんな野菜作ってるの?

雛ちゃん、車から人が降りてくるって、宅配便とか?
ぽち子も怒りまくってるよ
おぉぉ、怖い怖い…

雛ちゃんの体の調子だいぶよくなってきた?
落ち着くといいけど…
(o´・ω・`o)

 
 
 
里山コウさぁんへ (あっつぁん)
2015-10-07 20:12:19
★里山コウさぁん、こんばんは~
プランター栽培は手軽なので作りやすいですね
畑で育てるよりは、もやしっ子になっちゃうけど…

さおだけやに吠える事って、そんなになかったんですよ
でも、ぽち子を飼うようになってから、競うようにほえるようになった気がする
(o´・ω・`o)

 
 
 
epuronさぁんへ (あっつぁん)
2015-10-07 20:16:51
★epuronさぁん、こんばんは~
レタス系って虫の心配がないから簡単ですね
アブラナ科はホント大変
今年も白菜がアブラムシ大量発生でダメになっちゃいました

虎六、窓から監視の仕事頑張ってるようです
ぽち子を飼うようになってから、競って吠えるようになってます
(´°д°`)
 
 
 
おはようございます (ねねまぁにゃ)
2015-10-08 06:15:00
ゴーヤまだ元気なのですね。
みどりの野菜たち絵になりますね。
プランター播きの野菜も
みんなすくすく育っていますね。
レタス類はほとんど虫がつかないけど
アブラナ科のお野菜は保護が必要ですね。
虫探し 頑張って目を凝らしました。
中央辺りに頭が上でショウリョウバッタが
いるのでしょうか?
虎六ちゃんは車の声に反応するのですね。
2匹それぞれ反応するものが違うのですね。
 
 
 
Unknown (mikihana)
2015-10-08 19:45:57
「さおや~さおだけ」は、こちらも同じです。
あらま、虎六ちゃんは
あの音が好きではないのですね。^^

キャベツとブロッコリーをベランダで
栽培したことがあります。
2階にもかかわらず付きました~、虫が。(汗)
初めのうちは割り箸で覗いていたのですが
だんだん間に合わなくなる→虫は成長という
一番イヤなパターンになってしまいました。
あっつぁさんのキャベツも無事に実りますように!
 
 
 
Unknown (TOM)
2015-10-08 22:51:35
あっつぁんさんすごい
趣味じゃなくて、本業農家さんみたい
もう、プロだな

虎六ちゃま、睡眠の邪魔されちゃった
お仕事なのはわかるけど、あれうるさいんだよね~
 
 
 
ねねまぁにゃさぁんへ (あっつぁん)
2015-10-09 19:38:08
★ねねまぁにゃさぁん、こんばんは~
ゴーヤー今頃元気いっぱいに育ってますよ
アブラナ科の野菜って、もうどうしてあんなに虫が付いちゃうのでしょうか
無農薬で育ててるので余計に付いちゃうのかしら

虎六は車の音に反応しますね~
ぽち子が先に吠えると虎六も必ず吠えるけど、虎六が先に吠えてもぽち子は反応なしです
(=´・∀・`=)あれ~

 
 
 
mikihanaさぁんへ (あっつぁん)
2015-10-09 19:41:25
★mikihanaさぁん、こんばんは~
虎六、以前はそんなに反応しなかったんですがねー
ぽち子を飼うようになってから、吠えるようになりました
ライバル意識?

2階ベランダでも虫がやってくるんですか?
「あれ?虫?」って気づいた時は、虫が結構付いちゃってますよね
無農薬なので、何とか育ってほしいなぁ
(o´・ω・`o)
 
 
 
TOMさぁんへ (あっつぁん)
2015-10-09 19:43:51
★TOMさぁん、こんばんは~
プロだなんて=ムフフ
まだまだ知らない事がたくさんあるけど…
たくさん育つと、また頑張ろうって気になるね

あのトラックって結構ゆっくり走るよね
家の前をスローで通っていく間、と言うよりも、まだトラック遠いだろ?って頃から、虎六吠え始めてる…
(=´・∀・`=)あは

 
 
 
遡って読んでます。。 ()
2015-10-23 11:03:40
あっつぁんさん、いつもありがとうございます。
こちらではご無沙汰でした。
アレルギーを持つワンコの会の事務作業が忙しくて(^^;
家事も庭仕事も自分のブログも・・・クーの世話も?放置気味です。

~~~
虎六君、ポチ子ちゃんのお誕生日おめでとうございました。
あっつぁんさんと一緒に 楽しいこと、おいしいこといっぱいで うまうま&笑顔で過ごせますように♪お祈りしています。

お祝いがおくれ大幅遅刻でゴメンナサイm(__)m

~~~
プランターのお野菜、良いですね。
これなら家の駐車場のすみでも作れそう。来年はマネしたいです。

夏を越して頑張っていた葉ボタンが 虫食いでレース状になりこの秋全滅しました。
なんの虫が付いたかもわかりません。
そういえば葉ボタンもアブラナ科?でしたよね。


 
 
 
結さぁんへ (あっつぁん)
2015-10-23 19:42:55
★結さぁん、こんばんは~
会の事務業務が忙しそうだね
体調崩さないように気をつけて頑張って!

虎六ぽち子へのお祝いメッセージありがとう
虎六は12歳!
獣医さんに右目はほとんど見えないって言われたけど、あまり影響なく過ごしてるよ

プランター栽培、畑で育てるよりは小振りになっちゃうけど、それなりに育つよ
アブラナ科はもう嫌になっちゃうくらい虫が付くね
種植えたら即効でネットよ!
(o´・ω・`o)

 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。