コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
茶チャママ
)
2016-03-30 13:43:33
ぽち子ちゃんお巡りさんがしたかったんだよね^^
確かに吼えられて良い時と悪い時教えておかないと困りますもの・・・・
お外に居る時には人があまり通らない裏に居ると安心し出来ますよ
茶チャもお外では居間から見られる裏のガラス越しに
家の中では人が来たら真っ先に吼えて厳寒に行くのですが「座れ!待て!」で大人しく話を聞いています
四才から躾を教えたのですが根気と忍耐で覚えてくれました
ぽち子ちゃんも時間を作っては繰り返したらきっと覚えてくれます^^
頑張れ!!あっさん
こんばんは
(
ねねまぁにゃ
)
2016-03-30 20:36:50
衝立 スノコがピッタリサイズなのですね。
小さな衝撃でも倒れるように一工夫。
じっと見つめるぽち子ちゃんの表情が
可愛いですね。
虎六ちゃんは興味を示さなかったのですか?。
自分も、、、
(
せぷ
)
2016-03-30 20:38:08
自分も百均やホームセンターで材料を買ってきてナンチャッテ日曜大工をするのは好きですよ。
一時期はやたら壁に棚を作るのにハマってましたね~。
棚を取り付けるスペースが無くなったので止めましたが。笑。
Unknown
(
mikihana
)
2016-03-31 07:47:29
おはようございます♪
虎六ちゃんたちのために
いろいろ工夫なさってるのですね。^^
監視してるぽち子ちゃんも可愛いです。
こちらは桜はちらほら咲き始めたところですが
フキノトウはぼうぼうに伸び、
水仙もたくさんの種類が咲いて春真っ盛りです。
そちらももうすぐですね。^^v
Unknown
(
雛のご主人
)
2016-03-31 10:49:42
お~これは簡単で良いアイデアですね。
私もスノコのついたてを作るときは
これ試してみますね。
茶チャママさぁんへ
(
あっつぁん
)
2016-03-31 20:21:41
★茶チャママさぁん、こんばんは~
ぽち子は張り切って仕事してるつもりなのでしょうね
でも声は大きいし、こちらの指示も全く耳に届いてないんですよね
それは直さないとなと思ってます
茶チャちゃんもワンワン犬だったんですか?
そんな感じには全く見えませんね
とってもお利口さんでうらやましいと思っていたんですよ
私も頑張らないと
(=´・∀・`=)
ねねまぁにゃさぁんへ
(
あっつぁん
)
2016-03-31 20:24:54
★ねねまぁにゃさぁん、こんばんは~
スノコが廊下の幅がちょうどよい感じの長さなんですよぉ
これは使える!!
(* ̄▽ ̄)フフフッ
ぽち子は私が作業している間、ずっと見てました
興味津々ですね
虎六は全く興味なしです
(=´・∀・`=)
せぷさぁんへ
(
あっつぁん
)
2016-03-31 20:29:49
★せぷさぁん、こんばんは~
日曜大工って意外にハマるわ
一度やり始まると、次々いろんな事に挑戦したくなっちゃいますよ
壁に棚?
それって高度ですね
もしや、壁に直接、釘打っちゃってます?
電動ドライバーなど持ってる?
私、買おうかと思ってるんだ~
(=´・∀・`=)
mikihanaさぁんへ
(
あっつぁん
)
2016-03-31 20:32:35
★mikihanaさぁん、こんばんは~
次々アイデアが浮かんで来るんですが、日曜大工って難しいものですねー
ホームセンターで角材など見てると楽しくなっちゃいます
桜咲き始めたんですか
楽しみですね
こっちはまだ開花には時間がかかりそうです
満開の桜、今年もたくさんお出掛けしようと思ってま~す
(=´・∀・`=)
雛のご主人さま~
(
あっつぁん
)
2016-03-31 20:35:39
★雛のご主人さま~、こんばんは~
簡単に作れるよぉ
雛ちゃんはお利口さんだから、衝立を突っ切って走るなんてないだろうけど…
(;'∀')
次は、ペンキで色つけたいなどと考えてるの
この調子でいろいろ作りたくなってきた
椅子とか、イーゼルとか…
(=´・∀・`=)
アイディア
(
ユニオンジャック
)
2016-04-01 16:29:23
こんにちは~。
虎六君とぽち子ちゃんの不仲、悩ましいですよね。
こればかりは一朝一夕の改善は難しいでしょうし、
可能な限り監視したり、このようなグッズで未然に防がないと、
仕方ないですよね。
しかし、昔からあっつぁんさんは、本当にアイディアが豊富。
中でも、最も印象的なのが、昔、虎六君用に作ったちゃぶ台です。
このように、できるだけ簡単に安く作るというのは、実は難しい物。
参考になります。
今回の衝立も、十雨bん役割を果たしていますし、すのこなので風も通しますし、向こうが見えるのも良さそうです☆
いやいや、さすがです。
ところで、開店休業状態の私のブリグですが(笑)、
私がパスワードを忘れてしまい(笑)、ログイン出来ません。
パスワード再発行の手続きをしたいのですが、先方からそのメールが送って来無くて・・・。
運営には問い合わせしてますが、どうなるかわかりません。
従って、このまま終わることもあります、、
でも、こちらには今まで通り、遊びこさせてもらいます☆
これからも、よろしくお願いします☆
ユニオンジャックさぁんへ
(
あっつぁん
)
2016-04-02 14:09:45
★ユニオンジャックさぁん、こんにちは~
虎六とぽち子はあまり仲良しじゃないですね
とはいえ、他の犬を見るとギャン吠えのぽち子だけど、虎六の事は無視という感じでしょうか
でも目の前に虎六が登場したら、何をするか判らないので、あまり接近させないようにしてます
そういえば、ちゃぶ台作りましたねー
今はなくなっちゃいました
あれ、どうしたんだったかなぁ
ログインのパスワード忘れちゃいましたか?
それは致命的な事ですな
大変だ
Σ(・□・´ )
衝立
(
結
)
2016-04-03 15:14:45
昨年体調を崩してから、散歩の距離が短くなり脚力が落ちていたので
一匹で階段を上り下りしないように
階段の登り口と降り口に使わなくなっていたサークルと段ボールを衝立がわりにして置いています。
冬の間のリハビリが実り筋力が戻ってきましたが
段々には階段の上り下りも出来なくなるだろうことを考えると
市販品の柵を買おうかとも思っていました。
すのこでも良いですね♪
参考になりましたm(__)m
結さぁんへ
(
あっつぁん
)
2016-04-04 14:10:40
★結さぁん、こんにちは~
衝立は、サークルと段ボールでも良いかもしれませんねー
私も基本的には何でも良いと思っていたんですが、なかなかアイデアが浮かばなくて、結局すのこになった感じかなぁ
市販品は結構値が張りますからね
虎六がぽち子の方へ行かなければ良いので、当面はすのこ衝立で行こうと思います
( ´ω` )
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
確かに吼えられて良い時と悪い時教えておかないと困りますもの・・・・
お外に居る時には人があまり通らない裏に居ると安心し出来ますよ
茶チャもお外では居間から見られる裏のガラス越しに
家の中では人が来たら真っ先に吼えて厳寒に行くのですが「座れ!待て!」で大人しく話を聞いています
四才から躾を教えたのですが根気と忍耐で覚えてくれました
ぽち子ちゃんも時間を作っては繰り返したらきっと覚えてくれます^^
頑張れ!!あっさん
小さな衝撃でも倒れるように一工夫。
じっと見つめるぽち子ちゃんの表情が
可愛いですね。
虎六ちゃんは興味を示さなかったのですか?。
一時期はやたら壁に棚を作るのにハマってましたね~。
棚を取り付けるスペースが無くなったので止めましたが。笑。
虎六ちゃんたちのために
いろいろ工夫なさってるのですね。^^
監視してるぽち子ちゃんも可愛いです。
こちらは桜はちらほら咲き始めたところですが
フキノトウはぼうぼうに伸び、
水仙もたくさんの種類が咲いて春真っ盛りです。
そちらももうすぐですね。^^v
私もスノコのついたてを作るときは
これ試してみますね。
ぽち子は張り切って仕事してるつもりなのでしょうね
でも声は大きいし、こちらの指示も全く耳に届いてないんですよね
それは直さないとなと思ってます
茶チャちゃんもワンワン犬だったんですか?
そんな感じには全く見えませんね
とってもお利口さんでうらやましいと思っていたんですよ
私も頑張らないと
(=´・∀・`=)
スノコが廊下の幅がちょうどよい感じの長さなんですよぉ
これは使える!!
(* ̄▽ ̄)フフフッ
ぽち子は私が作業している間、ずっと見てました
興味津々ですね
虎六は全く興味なしです
(=´・∀・`=)
日曜大工って意外にハマるわ
一度やり始まると、次々いろんな事に挑戦したくなっちゃいますよ
壁に棚?
それって高度ですね
もしや、壁に直接、釘打っちゃってます?
電動ドライバーなど持ってる?
私、買おうかと思ってるんだ~
(=´・∀・`=)
次々アイデアが浮かんで来るんですが、日曜大工って難しいものですねー
ホームセンターで角材など見てると楽しくなっちゃいます
桜咲き始めたんですか
楽しみですね
こっちはまだ開花には時間がかかりそうです
満開の桜、今年もたくさんお出掛けしようと思ってま~す
(=´・∀・`=)
簡単に作れるよぉ
雛ちゃんはお利口さんだから、衝立を突っ切って走るなんてないだろうけど…
(;'∀')
次は、ペンキで色つけたいなどと考えてるの
この調子でいろいろ作りたくなってきた
椅子とか、イーゼルとか…
(=´・∀・`=)
虎六君とぽち子ちゃんの不仲、悩ましいですよね。
こればかりは一朝一夕の改善は難しいでしょうし、
可能な限り監視したり、このようなグッズで未然に防がないと、
仕方ないですよね。
しかし、昔からあっつぁんさんは、本当にアイディアが豊富。
中でも、最も印象的なのが、昔、虎六君用に作ったちゃぶ台です。
このように、できるだけ簡単に安く作るというのは、実は難しい物。
参考になります。
今回の衝立も、十雨bん役割を果たしていますし、すのこなので風も通しますし、向こうが見えるのも良さそうです☆
いやいや、さすがです。
ところで、開店休業状態の私のブリグですが(笑)、
私がパスワードを忘れてしまい(笑)、ログイン出来ません。
パスワード再発行の手続きをしたいのですが、先方からそのメールが送って来無くて・・・。
運営には問い合わせしてますが、どうなるかわかりません。
従って、このまま終わることもあります、、
でも、こちらには今まで通り、遊びこさせてもらいます☆
これからも、よろしくお願いします☆
虎六とぽち子はあまり仲良しじゃないですね
とはいえ、他の犬を見るとギャン吠えのぽち子だけど、虎六の事は無視という感じでしょうか
でも目の前に虎六が登場したら、何をするか判らないので、あまり接近させないようにしてます
そういえば、ちゃぶ台作りましたねー
今はなくなっちゃいました
あれ、どうしたんだったかなぁ
ログインのパスワード忘れちゃいましたか?
それは致命的な事ですな
大変だ
Σ(・□・´ )
一匹で階段を上り下りしないように
階段の登り口と降り口に使わなくなっていたサークルと段ボールを衝立がわりにして置いています。
冬の間のリハビリが実り筋力が戻ってきましたが
段々には階段の上り下りも出来なくなるだろうことを考えると
市販品の柵を買おうかとも思っていました。
すのこでも良いですね♪
参考になりましたm(__)m
衝立は、サークルと段ボールでも良いかもしれませんねー
私も基本的には何でも良いと思っていたんですが、なかなかアイデアが浮かばなくて、結局すのこになった感じかなぁ
市販品は結構値が張りますからね
虎六がぽち子の方へ行かなければ良いので、当面はすのこ衝立で行こうと思います
( ´ω` )