敷居の低い横浜シーバスフィッシングガイド!スティラック&クラティンデーン号!この舟なーんか他と違うぞ!船頭!

気軽に楽しめるおてごろ価格ね!保険加入!神奈川県知事1057号遊魚取得済アーンド事業登録済ね!いい思いしに来ないかい?

ホールとフォールのアタリの区別がつきません便・・

2015年05月04日 | 日記
4日の早朝便は4時半からWR様とマスターで!
船頭・・今日は9時から強風が強いからファーストポイントからハズセねーど!(マスター)
じゃあ、あのマスターワールドへ俺を連れて行ってヨ


1投目から実刑判決(小向)級です、ヒラか?と思う体高でパワフルです

WR様ホールのアタリですか?フォールのアタリですか?
アホか船頭・・フォールに決まってんだろ!

吹き始めた南風の中、3時間ほどでっぷりサイズと遊び続けました

WR様ホールのアタリですか?フォールのアタリですか?
だから船頭・・フォールに決まってんだろ!

ここでマスターからのワンポイントアドバイス・・・


良いこのみんな!Fの発音の時は写真のように下唇をかむんだよ!血が出るぐらいだよ!

本当ですね・・マスターに来ました!69cmですがハチマルくらいに見える執行猶予無し(小向)級です!

マスタ・・・ホールのアタリですか?フォールのアタリですか?
フォールのあたりで獲りました、それとね今日はデッキで滑って転んだんだよ!
それでね「あっ!いけねえ」って言っちゃったら、船頭に叱られちゃったよ

シコの大漁回遊でシーバスびっちりつき、昨日より小ジグ&グラパターンでバリ食いです。
本日は37発の取り込みやり取りは倍ほどです。
メソッドはマスター指示どうり、下唇をかみながら巻きつずける事です・・明日は風で中止便かな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3日ナイトも順調に食いました便・・

2015年05月04日 | 日記
3日18時は篠原様チーム、ツイン撃ち子便・・・
先ずは久々のノーコマセサビキでアジ狙いは思いっきり空振り

薄暗くなりましたのでメバル切り替え


ワームは勿論問題なし

途ミノーに切り替えサイズUPチビDコン大活躍です


船頭、20発ほどしとめたので次アレ頼む・・・



マイッタ船頭・・竿がギュインギュンだ

沖は荒れ荒れでシーは駄目でしたが、メジナは10枚ほど上げその他メッキ・シーバス・ムラソイなど色来ました

足満便でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする