気楽にいこうや!

モンハン(MHW・MHXX・MHX・MH4G・MH4・MH3G)狩猟日誌・日常生活(駄文)

2015/06/22 MH4G狩猟日誌 HR220

2015-06-22 21:50:00 | モンハン
本日の狩猟結果

〈ソロ〉
モノブロス 1頭

〈パーティ〉
オオナズチ 1頭
テオ・テスカトル 2頭
ミララース 1頭


エピソードクエやってみた。
ガプラス40頭は散弾祭りで乗りきった。

夜にかこさんとコレコレさんに手伝ってもらい、ナズチとミララースをやっと倒せた。私のヘビィの腕では、ソロでは無理ゲーw。
あとは、今日もスリーアウトを決めてしまった…。乙るのは、しょうがないとしても、2日連続でスリーアウト決めたら、ダメだなぁ。難しいのぅ。精神と時の部屋が欲しいぜ。


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (コレコレ)
2015-06-22 22:11:21
先程はありがとうございました!
かこ女王様にもお会いできて、良かったです。
何か、全然、怖くなかったですよw


ぶったぎるとか、悪のりしてしまってすみませんでした(^^;
私の設定は何があってるんでしょうか?
悩みます(--;)
腹黒い護衛兵がいいでしょうか。

それにじいやって敬語に直すと何ですか?
呼び掛けするの、困りましたw

3乙は仕方ないですよ!
極限ラー2頭同時で生き残れるのは難しいです。
それに、極限ラーのブレスは特にオンではどこに向くかわからないので、今回はたまたまログさんが3乙しただけですよ。
私が乙しかけたのを粉塵で助けていただいているので、お互い様です(^^)
Unknown (かこ)
2015-06-23 00:51:32
先ほどは、ありがとうございました~☆

「爺!何を落ち込んでいるのです?
 身を挺して私をかばったの働きに
 自信をお持ちなさい!!」

的な台詞を送ります w

ガンナーさんだから、仕方のないことなのでは?
そんなに落ち込まないでね。
私の粉塵が間に合わなくてゴメンね・・・orz


うん。しかし、コレコレさんの誤解が溶けて、ホッと一安心ですわ w
Re:Unknown (ログ)
2015-06-23 06:49:24
コレコレさん、コメントあざーす!

まだ女王様の恐さを知らないだけよw。
あのお方の本当の恐さは、これからよ。
私のことは、老体や老公とお呼び下さい、衛士長殿w!

いや、事故もあるんですが、それでも避け方がヘタだったりが大半なのですよ。まとめると、ガンナーの動きができてないんですよね。
やっぱり、ホコリを被ってる盾と銃槍を引っ張り出す時なのかねぇ。
Re:Unknown (ログ)
2015-06-23 07:13:04
女王様、コメントあざーす!

コレコレさんには、誤解されたまま、という解釈ですね!承りました。もう少し、教育を施しますw。

そもそも、粉塵間に合うとかではなくて、避けられないと一撃乙の攻撃が避けられてないのが問題なのです。御身を守る為の挺身であれば救われますが、ムダに乙を重ねただけです。

個人的には、オンラインは楽しくできれば乙しても良いかなと思ってますが、1人でスリーアウトはいくら何でも堪えますなぁ。
こんにちは! (コレコレ)
2015-06-23 15:29:47
余計なお世話かもしれませんが、ビビりで、逃げることに定評のある私から提案です。

攻撃することよりもモンスターの動きを見ることはどうでしょうか?
ガンナーは剣士より1回のミスが響きますので、攻撃を見切ることは重要だと思います。
わかりにくいときは、お時間があればTAをなさっている方の立ち回りをご覧になってください。
例えば、私が勉強させてもらいました操虫棍のテオの動画では、突進をさせない、させても当たらないような立ち回りをされています。

全部は真似できなくても、避けられない攻撃の避け方は参考になると思います。それだけでグッと生存率が上がります。

それと闘技場で練習すれば新しい発見があるかもです。
それでも、武器との相性がありますので相性が良いモンスターから立ち回りを見直すのも良いと思います!

ハットトリックは辛いと思いますので、自信がないときは味方に任せて、攻撃の頻度を少なくするのもありだと思います。
私は、そうして生き延びてますw

基本的にみなさんの部屋は効率部屋ではないので時間がかかってもクエストが成功すれば良いと思いますよ(^^)

長文失礼しましたm(__)m
老公のお役に立てれば、光栄であります(^^ゞ
Re:こんにちは! (ログ)
2015-06-23 16:57:27
コレコレさん、コメントあざーす!

〉ハットトリックは辛いと思いますので、自信がないときは味方に任せて、攻撃の頻度を少なくするのもありだと思います。

フレンドと狩ってるからこそ、これは避けたい。攻撃の中心にいたい訳ではないのですが、何のために狩ってるのか、目的を見失ってしまいそうで…。
私は今作においては、生産も充分使えると思うので発掘が欲しい訳ではなく、もっと上手くなれば良いな、という思いだけです。
モチロン、クエスト成功した方が楽しいのですが、俗に言うゆーた状態でクエスト成功しても、あまり嬉しくないなぁ。

あまりマルチプレイ向きの人ではないのかもね。
Unknown (コレコレ)
2015-06-23 18:24:32
こんばんは!

語弊があったみたいなので、改めて書きますね。

私は、全てを味方に任せるとは言っていませんよ(^^)
大きなリスクを背負ってまで、無理して攻撃することを控えるようにしてはどうですか、と言うことです。

お気持ちはわかりますが、極論を言えば、どれだけ攻撃しようとも、サポートで味方に貢献しようともクエスト失敗したときは失敗です。

根本的な話では、どれだけみなさんが失敗してもいいと仰っても、心のどこかで成功するつもりでクエストをしています。
それで何度もクエスト失敗すると少なからず気持ちが悪くなるかもしれません。
それだけは出来るだけ避けたいと思っていますので、私は、出来るだけ成功しよう、乙しないようにしようと言う考えのもと、最悪乙しても楽しめるようにしたいと思っています。


厳しい言い方になりますが、何度も3乙するというのは、必ず原因があると思います。
そして、3乙が堪えると思うのは恐らく、納得できていないからだと思います。
起き攻め、自分のミス、想定外のことを認めていられれば、嫌な気分になったとしても前向きに捉えられると思います。

どんなにスゴい人でも調子が悪いとき、自信がないとき、うまくいかないと感じるときは必ずあります。
なぜ、出来ないかを考えるより、そのときに出来る最善のことをすれば、誰も文句は言わないですし、失敗しても引きずらないと思います。
そして、終わった後、足りない部分を分析して練習するのが一番良いと思います。

狩りを楽しみたいのでしたら、やはり技術は必要です。
足りないと感じてみたら、この武器だけで頑張ろうと思わずに戦うモンスターと相性の良い武器でやってみて、生かせそうな立ち回りを学ぶのも良いかもしれません。
セカンドは縛りで出来ないと思いますので、メインで試してみてはどうでしょうか?

最後にゆーたという言葉は控えるべきだと思います。
寄生、サボりなどの他の言葉を使ってみてはどうでしょうか?
同じ名前の方がいらっしゃると思いますので、その方を傷つけることにもなり得ます。


また長くなりました。すみません(^^;
論点というか、ログさんの思っていることと違 っていたらすみませんm(__;)m

悩んだときは、一人になってみると違ったことがわかるかもしれません。
もしかしたら、人付き合いで気疲れしてしまったのかもしれませんし、ね~
Unknown (コレコレ)
2015-06-23 18:37:23
あ、また長々とやっちゃいました(;´д`)

あまり深く考え込まずに、自分を責めずに気楽に考えてくださいね~

上ではああ言いましたが、失敗は気にしなくていいですよ!
人間が出来てないので、励ますよりも責めることが多くなりました…本当にごめんなさい!

自分を追い込んでまで人のことを気遣わなくても良いです!
自分を愛せるからこそ、人を愛することが出来るのですから、自分の気持ちを大切にしてくださいね♪

自分の最大の味方は自分しかいませんよ(^^)
Re:Unknown (ログ)
2015-06-23 19:16:08
コレコレさん、コメントあざーす!

まとめて、レスを!
まあ、一応、1stでカンストするぐらいには、やってるつもりなので、ある程度はモーションはわかってるのですよ。でも、動けない自分がもどかしいのです。

そうだよね。皆、クエスト成功する為にやってるんだもんね。乙らないように、やれることをやるようにします。

コメントを投稿