goo blog サービス終了のお知らせ 

音楽、映画、食が好きなんだなー!

識者のアドバイスも有り

昨日のブログを再考察。
今ガラケーで月3000円弱
docomoにiPhone機種変2Gパケホで月7000円(留守電、キャッチフォン含む)
でも一括で買うから月2500円から3000円の割引があると予想。
すると2年は月5000円を下回る計算です。

んじゃ今の維持費を持ちつつも、2G以上のLTEの格安simをさして
ガラケー3000円で維持のiPhoneのsimフリーを約2000円で運用すれば
トントンって計算か。simフリーは分割無いし。
デメリットは制限が3日で360M位で低速になる。テザリング不可。

逆に機種変更のデメリットは二年後に月7000円の維持費になる。

んん?そもそのiPhoneが欲しい理由は携帯とiPodtouchをまとめて一つに
したいから。二台持ちに相当の経済的利益が無いと本末転倒。

んじゃ二年後に、FOMAに機種変して、今のiPhoneをその時simフリーさせば
二年後の維持費は5000円じゃん。色々調べて
docomoも現状ではFOMAは、かけ放題の強制プラン以外にも選択肢があるし
docomoのSIMロック端末でも、docomo回線のsimフリーなら使える事も多々。
ま、先に述べたデメリットは改善されないけど。

んじゃ、結論としては、今、機種変でも良いか。私の場合。

なので仕事帰りに秋葉のヨドバシに行って予約してこよう。
狙うは4.7インチモデルのグレー、64G。

出来れば10月1日に機種変更したいです!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事