goo blog サービス終了のお知らせ 

音楽、映画、食が好きなんだなー!

空飛ぶ広報室

見終わりました。

二年前の日付けから物語は始まります。
最終回を見て、その理由は、予想通りでした。

ネタバレになるので具体的には書きませんが。

本当に、良いドラマでした。
脚本、台詞が心に響く物が多く、
柴田恭兵、生瀬勝久、両名が名演技大炸裂!
個人的には、助演男優賞モノです。

キッカケは、柴田恭兵さんの役柄が
あぶない刑事の大下刑事が50代になった感じと言う事で
見始めました。
これは往年のファンも納得のキャラではないでしょうか。
セクシー大下改め、詐欺師・鷺坂!と思いましたし。
あ、それから、言うまでもなくガッキーも美人でしたねぇ。
劇中のDV撮影は彼女が撮影したそうです。
これも見所ですな。

また、ドラマのキャッチコピーは、
なりたいものになれなくても、別のなにかになれる
これが、物語の根幹にありました。
現実の世界では、諦めの先にある第二希望って
イメージですが、ドラマの中では妥協ではなく、
新たなる希望と描いています。
更に周りも感化させてって。

こういうのって本人だけでなく周りの環境もあるんでしょうね。
羨ましいと言うか、良いなぁと感じました。

人は環境に育てられる。

少しでも、私の周りが、そう感じてくれる様な、
人材の一人になってみたいものです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事