録画した物を本日、見ました。
マーティーは宮川一朗太氏
ドクは山寺宏一氏
マイケルJフォックスの吹き替えと言えば、宮川一朗太と連想する人は
多いと思います。多くの作品でマイケルの声は宮川さんがあてています。
しかし、そんな宮川さんが初のマーティーマクフライ役。意外です。
まぁ、だからこそバック・トゥ・ザ・フューチャーのマーティーと言えば
三ツ矢雄二さんのイメージが強い方もいると思われ。
テレビ版の吹き替えってイメージ強いですよね。
私も、この作品に関してはマイケルの声、三ツ矢さんです。
ただ、吹き替えで無く字幕が一番見てますが。
あと、ビデオ、DVDの吹き替え実はマーティーの役は
山寺さんなんです。んで、今回はドクを演じておられました。
凄いですよね。同じ作品で、違う主役級のキャラを演じるなんて。
山ちゃんの演技力だからこそですね。
そう言えば、フジテレビ版なんかだと織田裕二&三宅裕司のユージコンビでした。
様々な表現で見られる名作バック・トゥ・ザ・フューチャー。
まるでリバイバルされた映画を見ているかの様です。
台詞まわしも直訳やら、雰囲気に合わせた口語訳なんかも合って面白いです。
個人的には見慣れた字幕版か、吹き替えは三ツ矢版が好みです。
作品のテンションが一番高いから。
しかし、今回の吹き替え版も、しっくりくるキャスティングでした。
パート2、パート3とこの吹き替えでも全編通して見てみたいと思いました。
マニアだなぁと自分でも思います。DVDもブルーレイも持っているのに
録画して保存版にしようとしているのですから。
最新の画像もっと見る
最近の「インポート」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事