字幕か吹き替えか?ファンは気になる部分でもあります。
個人的な見解を述べると、その作品をどのスタイルで一番見た回数が多いか?
もしくは最初にどのバージョンで見たか?
この二つで、ほぼ決定しますね。
バック・トゥー・ザ・フューチャーなんかは字幕派です。
三ツ矢さん吹き替えのマーティーが好きな人が多数派と思います。
あ、グーニーズも字幕かな。豪華声優陣で収録したDVDも持ってますけど
やはり字幕版でいっぱい見たからなぁ。
でも逆に、吹き替え版って、テレビ放送版が私にとってはスタンダードです。
ジャッキーチェンの様にほぼ全てが石丸博也さん吹き替えなら安心しますが、
役者で吹き替え声優が確定してはいません。
作品によって変えるのは仕方ないのですが、シリーズものは
役者と声優の統一は願いたい所。
こんな話をするのは、先日、BSでゴーストバスターズのオンエアありました。
ビル・マーレイの吹き替えが野田秀樹さんバージョンを浴びるほど見たんで
それ以外は違和感が。安原義人さんは素晴らしい声優ですが
特攻野郎Aチームのフェイスマンにしか聞こえない。
そこで、webサイトで吹き替え比較の動画を閲覧。
今回の安原さんバージョンはDVDやブルーレイのソフト版
私が好きなのはゴールデン洋画劇場のフジテレビ版。
面白かったのはダン・エイクロイドを広川太一郎氏を演じているテレ朝版
うーん、テレビ版の方が個性的で好きだ。ソフト版は普通。
万人受。故にソフト版なのかも。
でもマニアックな私はテレビ放送吹き替え版だなぁ。
近年、私の様なマニアックファンも増えており、
様々な形でテレビ放送版の吹き替えをブルーレイに収録する商品も増えてますね。
ジャッキーチェンのエクストリームエディションもその一つ。
改めて新録された吹き替えも良いんですが、声優陣もお年をめされ
テンションと言うかセリフのやり取り、それから、演出や細かい翻訳の違い。
やはり、全盛期に録音された演技は素晴らしい。
こういった形のブルーレイが発売されるのは
テレビ版吹き替えが好きなファンも結構いらっしゃるんでしょうね。
ゴーストバスターズ30周年の記念ディスク買おうかな。
テレビ吹き替えのディスクだけが欲しいんですけどね。
それから、水島裕氏吹き替えのルークが出てくるスターウォーズと
村井国夫氏吹き替えインディージョーンズシリーズテレビ放送版の
ブルーレイの商品化を熱望します。
日テレさんお願いしますよ。ルーカスフィルムからの公式圧力に屈しないで
リリースを!!
最新の画像もっと見る
最近の「インポート」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事