――聞いたか、聞いたか
ぼろすけぼうぼう――
軽くして責なき人の口の端
森のくらやみに住む梟の黒き毒に染みたるこゑ
街と木木にひびき
わが耳を襲ひて堪へがたし
わが耳は夜陰に痛みて
心にうつる君が影像を悲しみ窺ふ
かろくして責なきは
あしき鳥の性なり
――きいたか、きいたか
ぼろすけぼうぼう――
おのが声のかしましき反響によろこび
友より友に伝説をつたへてほこる
梟の族、あしきともがら
われは彼等よりも強しとおもへど
彼等はわれよりも多弁にして
暗示に富みたる眼と、物を蔵する言語とを有せり
さればかろくして責なき
その声のひびきのなやましさよ
聞くに堪へざる俗調は
君とわれとの心を取りて不倫と滑稽との境に擬せむとす
のろはれたるもの
梟の族、あしきともがらよ
されどわが心を狂ほしむるは
むしろかかるおろかしきなやましさなり
声は又も来る、又も来る
――きいたか、きいたか
ぼろすけぼうぼう――
検索用・片山千恵子