最近のじいちゃんは
前より寝てる時間が長くなってきた
ご飯や水分飲ませる時
起こすけどなかなか起きなくなってきました
この間は起きてる時に
「怖い怖い」と誰も居ない所を指差して
「あの人…怖い…噛んでくる」と
なのでじいちゃんの指差してる所に向かって
「ちょっと噛まんといて下さい」と言うてみた
じいちゃんに
「噛まんといてって言うといたよ」と言うと
まだ「怖い怖い」と指差してました
どんな怖い人が見えてるんやろ
相変わらず夕方になると
「家に帰る」が始まり
夜までずっとベッドの上で
モゾモゾしています
歩けないけど
ベッドから降りようと必死です
結構体力消耗すると思う
必死なじいちゃん見てると
可哀想に思える
疲れて寝るまで見守ってます
ベッドでズリズリモゾモゾ動いて
またまっすぐ寝かせるのが
めっちゃ重い
じいちゃんがなかなか
口を開けず
水分とらすのも
大変な時もあります
ちょっとノアの出番で~す
ノアをなでなでしてる
嬉しそうなじいちゃん
今日は「のあ」と呼んでた
名前も分かったみたい
思い出した
この後
飲めました~
ノアのおかげ

この間も
ご機嫌ななめのじいちゃん
でしたが
昨日は悪くなかった
昨日はずっと喋ってました
(じいちゃんにしか見えない誰かと喋ってる感じ)
今朝は熱を計るのも怒るし
お口の掃除も出来ません
お怒りです

「バカものが~」と怒鳴ってました
叩いてくるので
もう少し後でお口の掃除をしようと思います
機嫌直るとええんやけど
今日はじいちゃんは
1日ご機嫌ななめの日でした
オムツかえる時も
顔を拭いてても
怒っていました
めっちゃ叩かれました
結構手の力は強いので
叩かれると痛いです

まあそれだけ元気があるという証拠って事やなぁ
おじいちゃんの お口を掃除してる時
「抱っこして~」と
最近良く言う
「抱っこは出来へんわぁ」と私が言うと
「おんぶして~」と
言うてくる
「おんぶも出来へんわぁ」と
この繰り返しです
ご飯とかお水も
何でもとろみをつけて
ゆっくり食べさせてます
その間も
「抱っこして~」
「おんぶして~」です
今日は
「おうちに帰る~」と
ずっと言うてたわ
「ここがおうちにですよ~」と言うてみるけど
「おうち帰る~」
今日は小さな子供みたいな
じいちゃんでした