goo blog サービス終了のお知らせ 

熟年アイドル ♪Rock 'n' roll band♪ Ripers(ライパーズ)

$%&’#”っちゃいました!

 「Monsters of Rock in SHOW!CASE!! vol.3」で演っちゃいました!でも演奏シーンを撮ってもらうのを忘れちゃいました・・・・。

 ライパーズファンクラブ会員番号No.2のリカちゃんが数枚ですがスマホで撮ってくれていました!

 他に撮っていた方が居られるようでしたらください<(_ _)>

(ライブ会場の入り口に置いてあった看板です)

(チャメは本番でも変な帽子をかぶってました。リハと同じような写真ですが、ヘルプギター「のび太く~ん」の衣装が違うので本番を証明してます。右下の写真はライブ後に撮りました。バックの煉瓦模様がなかなか良いです!)

 一緒に演ったバンドを紹介します。まずは「OJAPAMETAL」です。何と読むのか聞くのを忘れました・・・・。

 実はライブ会場は某音楽専門学校の中にあります。つまり生徒達の実習室なのです!

 今回のライブでも音響、ライティング、各種機材のセッティング等は生徒が行っていました。実践教育なのですね!

 その音楽専門学校の副校長先生と実習場の管理&有効利用を企画するM氏が卒業生や先生と組んでいるバンドだそうです。

(ちなみに副校長先生はリードボーカル、M氏はドラムスです。)

 次は某音楽専門学校の現役生徒達が結成したバンドです。ドラムは不在で打ち込みですが、PCのようなもので操作してました。

 私の知っている限りのロックジャンルでは「デスメタル」に相当する音楽でした。年齢を重ねる毎に付いて行けなくなります・・・・・。

 バンド名は「PARA-GRACE」です。意味を聞くのをやはり忘れました。

(ドラマーは居ません。左端の方が打ち込みの音源を操作しているようでした。)

(とにかくよく動き、よく叫ぶバンドでした。若いんだな~)

 Ripers(ライパーズ)の直前に演奏したのが「MachineGun Drive」です。音もそうですが、観た感じも何となくRipers(ライパーズ)に近い年代かなと思いました。その為かとっても楽しめました!

 音楽的には「エアロスミス」を彷彿させるものでした。急遽の参加となったそうです。今回の為に僅か1ヶ月で3曲のオリジナルを作ったそうです!

 しかももっと驚いたのが、ボーカルは高校生の時にチャメのライブを観ていたのだそうです!いわゆるファンであり、自身もそのように成りたいと思い、現在に至ったそうです!

(ボーカルのエディさんはまさに「スティーブン・タイラー」です!)

 最後はAX(アックス)の登場です。実際のライブでも「トリ」でした。とにかく圧巻でした!ツインリードボーカルでのハイトーンボイスのシャウトコーラスは脳ミソに突き刺さりました!!

(季節がらの衣装でしょうか。バンドの派手さに赤が合ってます。)

 (今回はキーボードが加わりました。昔からの仲間のようでした。まるでリードギターのように弾いてました!)

(ベースの方は小遊三に似てます。実際に会うと本当に似てますよ!!)


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

マグナム マネージャ
映像は・・
私も映像見たいです!

映像はマネージャの長さんに任せましょう!!

うん・・・隊長じゃ・・・・・・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
Ripers(ライパーズ)イチロウ
冬眠はやめて起きていようか!
リカちゃん へ

のび太くん ⇒ ナイトでしたね。
小遊三さん ⇒ これはそのままで良いのでは・・・・。

チャメは冬眠しないと言ってます。私も寝ないようにしましょうか・・・・。


エディ へ

少数の見知らぬ方々からは「良かったです!」等の講評を頂きました・・・・。

映像などと言う超高級スキルが隊長に有るはずがありません・・・・。
マグナムgt
ライブお疲れ様でした!
オーディエンスのハートをシビレさせまくったことだと思います!!

是非とも映像をあげてくださいませ!!

ライパーズファンクラブ会員番号No.2
のび太く~ん!
イチロゥ校長!
のび太くんって、言っちゃダメ!(笑)
小遊三に似てるって、言っちゃダメ!(笑)

冬眠するのがさみしいです。
でも、よっぱらいぱーずは越冬ですよね(笑)?

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「バンド」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事