コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
手術の詳細を読んで、、ビックリ。
(
いのぶー
)
2016-11-03 09:36:05
弾性ソックスの素材が、(化繊?)が肌に合わなったのかしら?それにしても、酷い発疹です。
締め付けと蒸れと血行不良にと、、、いろいろ重なってしまったのでしょうか?
痕は残っていますか?
手術から1ヶ月経過しましたが、冬の乾燥している空気が鼻腔を刺激しますので、お大事になさってくださいね。
元気です
(
rin
)
2016-11-03 16:36:46
いのぶーさん、コメントありがとうございます。
順調に回復しています。
ご心配いただきありがとうございます。
2002年に沖縄でアキレス腱を切って、東京に戻ってから墨東病院で手術したのですが、たかがアキレス腱で3週間も入院させられ(新人医者の実験台)、その影響で全身に湿疹が出始め、ずいぶん良くなったのですがまだ皮膚科にお世話になっています。
今回手術した病院の皮膚科のお医者さんがとてもいい人なのでかなり良くなっているのですが、さすがにストッキングの圧が強すぎてこんな状態に…。
でも、3日くらいでかゆみは治まり、今は跡も残っていません。
年内ぎりぎりですが、次の旅も決まりそうです。
同じ副鼻腔炎で、手術を薦められています。
(
元赤い彗星
)
2017-11-27 01:00:48
ブログ、拝見させて頂きました。今、病院を探していて、どこも三ヶ月待で、決めかねております。主様の執刀病院は、どこですか。
元赤い彗星さんへ
(
rin
)
2017-11-27 12:31:42
順天堂東京江東高齢者医療センターです。
高齢者…とありますが、誰でも診療してくれます。
間違いなく腕の良いお医者さんでした。
ここで副鼻腔炎の手術でしたら、この方が担当になると思います。
その時々、どのくらい混んでいるかで待つ日数は変わると思います。
つらいと思いますが、回復をお祈りしています。
丁寧な御返事、ありがとうございました。
(
元赤い彗星
)
2018-01-14 17:17:15
御丁寧な御返事を賜り、嬉しゅうございました。ありがとうございました。電話問合せ致しましたら、二ヶ月後位になるようでした。痛みが強まっていたので、別院にて、明日手術を受ける事に致しました。少し緊張がありますが、快方に向かう事を信じたいと思います。病院に愛機と乗り込めないのが、しんどいです。
Unknown
(
元赤い彗星さんへ
)
2018-01-15 12:42:37
手術の成功をお祈りしています。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
締め付けと蒸れと血行不良にと、、、いろいろ重なってしまったのでしょうか?
痕は残っていますか?
手術から1ヶ月経過しましたが、冬の乾燥している空気が鼻腔を刺激しますので、お大事になさってくださいね。
順調に回復しています。
ご心配いただきありがとうございます。
2002年に沖縄でアキレス腱を切って、東京に戻ってから墨東病院で手術したのですが、たかがアキレス腱で3週間も入院させられ(新人医者の実験台)、その影響で全身に湿疹が出始め、ずいぶん良くなったのですがまだ皮膚科にお世話になっています。
今回手術した病院の皮膚科のお医者さんがとてもいい人なのでかなり良くなっているのですが、さすがにストッキングの圧が強すぎてこんな状態に…。
でも、3日くらいでかゆみは治まり、今は跡も残っていません。
年内ぎりぎりですが、次の旅も決まりそうです。
高齢者…とありますが、誰でも診療してくれます。
間違いなく腕の良いお医者さんでした。
ここで副鼻腔炎の手術でしたら、この方が担当になると思います。
その時々、どのくらい混んでいるかで待つ日数は変わると思います。
つらいと思いますが、回復をお祈りしています。