今日は💮雛祭り🎎♡
ぽっちゃんとハグtime♡をギリギリまでしていて、そもそも遅刻ギリギリだった次男が、忘れ物した〜!って戻ってきて



走っていくって言ってきたんだけど。
却下して、急いで長女のお弁当を作り



車で送迎🚙
(どっちみち遅刻だしね)

ホントね〜、りんの旅立ち後、急いで事故って死んだら(*´Д`)
って思っちゃう。

命大事だからねー

やれやれ〜

そしたら、10時半頃に小学校から☎!
お腹が痛くなり立てないほどで、保健室で休んでいたけど回復せず。
いつも元気な子だから、心配して連絡をくれたとのこと。
給食も食べられそうもないってことで、早退することに。
身支度整えていたら、ぽっちゃん自分でサークルに入ってるし!!
先日も電話がかかってきて、急用で出かけることになった時も、自分からサークルに入ってて、たまたまかなと思っていたんだけど。
ぽっちゃん、あなたはママが電話で何を喋っているのかがわかるの〜
???


昨日、「明日体育で縄跳び対決をやる

張り切りすぎて、腹が痛くなり、予想外に立てない痛さに襲われたらしい。。。
まっ、卒業前の最後の最後に、保健室の思い出が出来たってことでいいかっ✨
お腹を触ってみたら、冷たくはないから下痢ではなさはそう。
でも、カチンコチンに張ってる感じ。
今日の給食は、雛祭りメニューだし。
それを食べないだなんてよっぽどだわ!
痛み引かなかったら、病院かな。
食欲ないって言ってたんだけど。
途中、コンビニで食べやすいかなとクリームパンを購入。
すると。
帰宅して割とすぐに、バクバク。



あらまっ(+o+)!
治ったらしい!
クリームパン完食。その後、まだ腹減った!とインスタントラーメンも完食🍜
次男が、あんなに痛かったのに〜💦って自分でも驚いていて。
やっぱ、「手当て🖐」って不思議な力があるもんだね〜
ママのなでなで♡が効いたんでしょう(^_^)
笑

とりあえず良かった!

そんなこんなの後に、仕事に行き、そのままお刺身目当てのいつものスーパーに買い物に行ったけど、サーモンとかもろもろ売り切れ〜!!
だよねーーー〜〜〜〜っ!!!
でも、ヤリイカとまぐろを購入♡
なんとか桜餅も無事購入✨
お雛様🎎をリビングに移動させて、2022年の雛祭り開始♡
時間が押していて写真ないけど、
お刺身めちゃくちゃ!美味しかったー
ヽ(=´▽`=)ノ
次男も、山盛りご飯で食べまくってました♡











どの写真も可愛い(*^^*)♡
草餅ペア、これはこれで美味しかった✨

ひなあられ、ぽっちゃんが寝ているうちに全部食べられちゃったよー!
家は食べられちゃうからねー!!