


新橋開拓第二弾!
M隊長の指令により、“愛宕”へ。(念のため、H師匠のお墨付きを貰う。)打合せ終了後、13:00前、有楽町から新橋方面線路沿い。新橋駅を通過しラーメン屋密集通りを通り過ぎると左手にTUTAYA。高層ビル建設予定の更地を通過すると交差点右前に目的地。店は、一昔前のラーメンPがプロデュースしたような見た目と作りだが、印象は悪くない。店内は半分の入り、そんなに混んでいない。(立地のせいか?)店前でウロウロしていると店員さんが寄ってくる。麺、スープ選べます!と。事前情報がないので、取り合えず一番人気と書いてある“つけ麺(930円)”こってりの方のチケットを購入し店内へ。普通200g中盛り300g大盛400gということで中盛りを注文。出されたつけ麺は、期待できる見栄え。麺は、縮れ太麺、少々固めで私好み。スープは、魚介系強めで胡椒が効いている。叉焼もかなり美味しい方。合格です。調べてみると“あっさり”もラーメンも好評価のようです。新橋での開拓チャレンジは、早くも第2弾で終了です。当面、新橋では“愛宕”を選択し、ラーメン、あっさりを試します。次回は、ラーメンかな。