ONE-DAY-WAN-DAY!

何気ない日々の出来事や体のこと、犬との暮らしを綴った気まま日記

コロナワクチン2回目接種 備忘録

2021年06月19日 | ブログ
17日が1回目の接種から3週間目にあたり2回目の接種日

おばあちゃんの当日の体調は良好(前日に主治医の定期診察日で全ての検査も良好)

予定通りに接種を受け帰宅、当日は特に変化無しで就寝

翌朝、腕はどう?と聞いてみると「痛い」というので見てみると赤くは無いが

腫れて熱をもってる動かすと突っ張った感じで痛いとのこと

1回目の翌日に顔が特に鼻が赤くなったので2回目の後がちょっと気がかりだったので

腕が腫れるぐらいは想定内だし本人もしんどくないと言ってるし

・・・んっ でも1日ずっとベッドで寝っぱなしだよ

午後4時頃ちょっと気になったので検温したら37度1分 あらら熱が

それから上がり始め夕食後には37度7分まで上昇したのでこれ以上上がると

心臓疾患もありいかがなものか(御年93歳)

カロナール(解熱鎮痛剤)は準備してるけど解熱剤は通常38度から服用だから

訪問看護師さんに相談したらワクチン後の対応なのでその状態で飲ませて

大丈夫との事ですぐに飲ませると3時間後に37度をきったので ほっ

今朝の体温も通常通りでバイタルも安定、夕方に少し体温が上がるも37度は超えてない

腕の痛みはまだ続いてるけど明日ぐらいには分からなくなってるかもね

この分だと無事に接種完了出来たといっていいのかな?なにせ歳だからね~

ご近所さんの高齢者で発熱したのはほとんど女性だったので統計通りか




コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。