コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
ジェレミーいろいろあったんですねえ
(
yuri
)
2007-04-25 00:59:40
思い通りにいきにくかったときとか
地道に努力を重ねているところとかを知ると
すごく一人の人間として、ジェレミーが
リアルに感じられますねえ。
こういうエピソードもすごい好きです。
来週はジョアンさんの話ですね★
きゃ~読みたいような、読みたくないような笑
でも楽しみにしてますね!
歌唱力(^^;
(
fumio
)
2007-04-25 23:51:33
歌NGなのはやはりあのノリノリ過ぎなのが原因でせうか(^^;
歌唱力が無いというよりソロで歌うと目立ち過ぎてバランスを欠く、というのもあったかもしれませんよね
しかし伝記読むたびにジェレミーはものすごいまともな人だと感じてしまいますが・・・・・・。
Unknown
(
eis
)
2007-04-26 08:25:22
某国政治家のようにふんぞり返ってるだけじゃないですね。僕の知り合いにも外国の人がいるのですが、
彼らはめちゃくちゃ行動的で、びっくりします。
あれをやった、ここに行ったとニュースがいっぱいです。
僕もそうありたいものです。
>コメントありがとうございます!
(
りえ
)
2007-04-28 01:31:04
>yuriさんへ
こういう地味なエピソードも楽しんで頂けて、嬉しいです。
仰るとおり、俳優でなく一人の人間としてジェレミーをリアルに感じますよね。
そして本当に、ホームズに出会うまでの間は、苦労されているんだなーと思います。
来週はジョアンさんのお話ですが、「犯人は二人」の映像以上に
ショッキングなことはありませんので(笑)、楽しみに読んで下さいー♪
>fumioさんへ
ええー、ジェレミーの歌はノリノリすぎます?(笑)
ファンから見れば、「素敵で、うっとり
」な歌声ですが、
なるほど、仰るとおり、目立ち過ぎていたのかもしれませんね・・。
そう、ジェレミーって真面目で努力家で、人生を真摯に生きてますよね。
これまでのところ、親友のように落ちるところまで落ちるというところまでは、行っていませんし、本当に「まとも(=普通)」な人生を歩んでいます。
>eisさんへ
確かに外国の方の方が、より行動的な気はしますね。
もしかしたら、古来から日本は移動する民族でなかったのも、影響しているかもしれません。
あとは、英語が使えるかどうか、なども重要な問題ですし。
でもせっかく一度しかない人生ですし、色んなところへ行って色んな経験してみたいですよね。
とりあえず私は、アメリカはハワイしか知らないので、ジェレミーの行ったニューヨークやハリウッド、カナダなどに足を運んでみて、そこでジェレミーが何を思ったのか、考えてみたいです。
お互い、行動力を持って頑張りましょうね♪
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
地道に努力を重ねているところとかを知ると
すごく一人の人間として、ジェレミーが
リアルに感じられますねえ。
こういうエピソードもすごい好きです。
来週はジョアンさんの話ですね★
きゃ~読みたいような、読みたくないような笑
でも楽しみにしてますね!
歌唱力が無いというよりソロで歌うと目立ち過ぎてバランスを欠く、というのもあったかもしれませんよね
しかし伝記読むたびにジェレミーはものすごいまともな人だと感じてしまいますが・・・・・・。
彼らはめちゃくちゃ行動的で、びっくりします。
あれをやった、ここに行ったとニュースがいっぱいです。
僕もそうありたいものです。
こういう地味なエピソードも楽しんで頂けて、嬉しいです。
仰るとおり、俳優でなく一人の人間としてジェレミーをリアルに感じますよね。
そして本当に、ホームズに出会うまでの間は、苦労されているんだなーと思います。
来週はジョアンさんのお話ですが、「犯人は二人」の映像以上に
ショッキングなことはありませんので(笑)、楽しみに読んで下さいー♪
>fumioさんへ
ええー、ジェレミーの歌はノリノリすぎます?(笑)
ファンから見れば、「素敵で、うっとり
なるほど、仰るとおり、目立ち過ぎていたのかもしれませんね・・。
そう、ジェレミーって真面目で努力家で、人生を真摯に生きてますよね。
これまでのところ、親友のように落ちるところまで落ちるというところまでは、行っていませんし、本当に「まとも(=普通)」な人生を歩んでいます。
>eisさんへ
確かに外国の方の方が、より行動的な気はしますね。
もしかしたら、古来から日本は移動する民族でなかったのも、影響しているかもしれません。
あとは、英語が使えるかどうか、なども重要な問題ですし。
でもせっかく一度しかない人生ですし、色んなところへ行って色んな経験してみたいですよね。
とりあえず私は、アメリカはハワイしか知らないので、ジェレミーの行ったニューヨークやハリウッド、カナダなどに足を運んでみて、そこでジェレミーが何を思ったのか、考えてみたいです。
お互い、行動力を持って頑張りましょうね♪