コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
あぁ
(
りへ
)
2009-06-24 14:21:01
亡くなっているなんて、未だに夢みたいです。
ところで、「19世紀にフランス人女優のバネッサ・レッドグレーブが」というところなんですが、
彼女はロンドン生まれの72歳ですよね?
デビッドの話も何かジョークが入っているのかな。
誤訳でした!すいません!!
(
りえ
)
2009-06-25 22:58:34
りへさん、
ご指摘、有り難うございます!
読み返してみたら、誤訳でした!
本当にすいません。
「19世紀にハムレットを演じたフランス女優もいたし、バネッサ・レッドグレーブも男性の役を演じていたしね」
ということでした。
本当に、これを放置したらえらいことになりますね
教えて頂いて、有り難うございます。
大変助かりました!早速、訂正入れておきます。
また、何かありましたら、こうして教えてくださると大変嬉しいです。
今後とも、宜しくお願いします
微笑ましいですね
(
きこ
)
2009-06-27 20:43:27
エイプリルフールのやり取り、まさに物語の中で繰り広げられている二人の雰囲気を伝えてくれますね。 人のいいワトスンがポカンとした顔で考え込んでいるとニヤリと笑ってタネ明かしをするホームズ。 でも稀にホームズがやりこめられていたりするんですよね。 りえさんが紹介しておられるように「曲った男」の最後のところみたいに、「基本だよ、ホームズ!」なぁんてワトスンに言われてニヤリとしているのも微笑ましくて好きです。
>きこさんへ
(
りえ
)
2009-07-02 23:52:48
このエイプリルフールのエピソードは、まるでホームズとワトスンのようで、楽しいですよねー
こういう話を聞いていると、ジェレミーの茶目っ気が、ホームズに生きていたのかなぁ、
あのホームズのいたずらっ子な表情は、素のジェレミーのなのかしらと思いますね♪
仰るとおり、たまにやりこまれるホームズも素敵ですね
きこさんのブログでも、グラナダネタ、待ってますねー。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ところで、「19世紀にフランス人女優のバネッサ・レッドグレーブが」というところなんですが、
彼女はロンドン生まれの72歳ですよね?
デビッドの話も何かジョークが入っているのかな。
ご指摘、有り難うございます!
読み返してみたら、誤訳でした!
本当にすいません。
「19世紀にハムレットを演じたフランス女優もいたし、バネッサ・レッドグレーブも男性の役を演じていたしね」
ということでした。
本当に、これを放置したらえらいことになりますね
教えて頂いて、有り難うございます。
大変助かりました!早速、訂正入れておきます。
また、何かありましたら、こうして教えてくださると大変嬉しいです。
今後とも、宜しくお願いします
こういう話を聞いていると、ジェレミーの茶目っ気が、ホームズに生きていたのかなぁ、
あのホームズのいたずらっ子な表情は、素のジェレミーのなのかしらと思いますね♪
仰るとおり、たまにやりこまれるホームズも素敵ですね
きこさんのブログでも、グラナダネタ、待ってますねー。