コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
今年のロンドン
(
だい
)
2012-04-21 20:51:57
混雑しそうですね~。なんと言ってもオリンピックですものね~!!
今年の夏休みはロンドンも候補に挙がっていたのですが(夏に限らず、秋だったり冬だったり)諦めました。落ち着いて見て回りたいと思ったのでまた次回です。
私も冬が長い地域に住んでいますので暖かい地域に対する憧れは尋常ではありません。いつかジェレミーの行ったリゾートにも行ってみたいですが、やはりイギリスは特別です。近いうちに行けるといいな~!
その時はいろいろ教えて下さいね。
家族が増えるのは素敵ですね、ジェレミーも純粋に子供や家族やまわりの人を愛していたものね!無理なさりませんように、、。
おからだはいかがでしょうか
(
RM
)
2012-05-05 21:08:11
りえさん、こんにちは。おからだの具合はいかがでしょうか。銀座は楽しめましたか。ロンドンオリンピックも近づいていますね。テレビの画面にロンドンがたくさんうつるのを、ご家族で懐かしくご覧になるのでしょうね。
さて、ブログの本題からははなれますが、今日はご報告があります。「ジェレミーにBAFTA(英国映画テレビ芸術アカデミー)賞を!」の活動についてです。この活動をご紹介したいというのが、私がブログをはじめるきっかけの一つで、りえさんにもこちらで紹介していただきました。ホームズの演技で生前何の賞もうけなかったジェレミーにBAFTA賞を贈ってほしい、という請願に賛同する人の署名を集めて、昨年末にBAFTAに署名簿が届けられましたが、5月2日(イギリスでは5月1日)にこの活動の事務局から発表があり、今回の請願についての討議がBAFTAで行われ、すでにこの世を去っている人には賞を贈らないという方針に今回も従うと決定したそうです。署名簿には世界中のたくさんの人からの署名がおさめられ、ジェレミーの多くの友人知人、シャーロッキアン、演劇人、著述家なども支持を表明していました。本当に残念ですが、あらためてジェレミーと、ジェレミーがのこしたものへの、国境を越えた多くの人の敬愛と感謝の気持ちの大きさを思います。こちらを通じて署名をしてくださった方々、そして署名活動について紹介してくださったりえさんに心からお礼を申し上げます。
コメント有り難うございます♪
(
りえ
)
2012-07-09 23:05:45
>だいさんへ
コメント有難うございます♪
今年の夏休みは、ロンドンが候補に挙がっていたのですか?
今年は、特別な年なので、ロンドンにいけたら、また良い思い出が出来たと思いますが、残念ですね。
ぜひ次こそは、チャレンジしてみてください
出来れば、4月から7月ぐらいが最高のシーズンですよ♪
もし行かれる際には、私でわかる事でしたら色々アドバイスさせてくださいねー♪
私も、5年後ぐらいには、二人の子供を連れて行ってみたいです!
>RMさんへ
いつもメッセージを有難うございます♪
署名活動については、本当に残念ですね。
本当にホームズの演技については、ジェレミーには、もっともっと沢山の賞が相応しいのですが・・・。
ただ、もうそれについては、どうしようもないというか、仕方ないですね。
その代わり、ジェレミーには「最高のホームズ」として永遠に人々の脳裏に刻み込まれていると思います。
BBCの「シャーロック」にしたって、ハリウッド映画のホームズにしたって、
原作どおりのホームズではジェレミーに太刀打ちできないのがわかっているので、
あえて、それを打ち破るホームズ像で勝負してます。
そこまでの強烈なホームズを打ち立て、他の追随を許さないジェレミーの演技は、やはりすごいです。
いまとなっては、そんなホームズ像を打ち立てることが出来たことが、賞よりもすばらしいことだと納得するしかないかもしれませんね。
署名活動、お疲れ様でした
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
今年の夏休みはロンドンも候補に挙がっていたのですが(夏に限らず、秋だったり冬だったり)諦めました。落ち着いて見て回りたいと思ったのでまた次回です。
私も冬が長い地域に住んでいますので暖かい地域に対する憧れは尋常ではありません。いつかジェレミーの行ったリゾートにも行ってみたいですが、やはりイギリスは特別です。近いうちに行けるといいな~!
その時はいろいろ教えて下さいね。
家族が増えるのは素敵ですね、ジェレミーも純粋に子供や家族やまわりの人を愛していたものね!無理なさりませんように、、。
さて、ブログの本題からははなれますが、今日はご報告があります。「ジェレミーにBAFTA(英国映画テレビ芸術アカデミー)賞を!」の活動についてです。この活動をご紹介したいというのが、私がブログをはじめるきっかけの一つで、りえさんにもこちらで紹介していただきました。ホームズの演技で生前何の賞もうけなかったジェレミーにBAFTA賞を贈ってほしい、という請願に賛同する人の署名を集めて、昨年末にBAFTAに署名簿が届けられましたが、5月2日(イギリスでは5月1日)にこの活動の事務局から発表があり、今回の請願についての討議がBAFTAで行われ、すでにこの世を去っている人には賞を贈らないという方針に今回も従うと決定したそうです。署名簿には世界中のたくさんの人からの署名がおさめられ、ジェレミーの多くの友人知人、シャーロッキアン、演劇人、著述家なども支持を表明していました。本当に残念ですが、あらためてジェレミーと、ジェレミーがのこしたものへの、国境を越えた多くの人の敬愛と感謝の気持ちの大きさを思います。こちらを通じて署名をしてくださった方々、そして署名活動について紹介してくださったりえさんに心からお礼を申し上げます。
コメント有難うございます♪
今年の夏休みは、ロンドンが候補に挙がっていたのですか?
今年は、特別な年なので、ロンドンにいけたら、また良い思い出が出来たと思いますが、残念ですね。
ぜひ次こそは、チャレンジしてみてください
出来れば、4月から7月ぐらいが最高のシーズンですよ♪
もし行かれる際には、私でわかる事でしたら色々アドバイスさせてくださいねー♪
私も、5年後ぐらいには、二人の子供を連れて行ってみたいです!
>RMさんへ
いつもメッセージを有難うございます♪
署名活動については、本当に残念ですね。
本当にホームズの演技については、ジェレミーには、もっともっと沢山の賞が相応しいのですが・・・。
ただ、もうそれについては、どうしようもないというか、仕方ないですね。
その代わり、ジェレミーには「最高のホームズ」として永遠に人々の脳裏に刻み込まれていると思います。
BBCの「シャーロック」にしたって、ハリウッド映画のホームズにしたって、
原作どおりのホームズではジェレミーに太刀打ちできないのがわかっているので、
あえて、それを打ち破るホームズ像で勝負してます。
そこまでの強烈なホームズを打ち立て、他の追随を許さないジェレミーの演技は、やはりすごいです。
いまとなっては、そんなホームズ像を打ち立てることが出来たことが、賞よりもすばらしいことだと納得するしかないかもしれませんね。
署名活動、お疲れ様でした