コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
Sakuraghi
)
2023-11-26 16:30:06
りえ様、お久しぶりです。
Twitter(X)で原書房のジェレミー本のツイートを見て書店に朝イチで駆けつけて早速買ってきました。
紀伊國屋新宿本店では2階と5階で置かれていて結構売れていたように見えました。
ジェレミー本が出るなんて夢のようでずっと読み続けています。
>Sakuraghiさんへ
(
りえ
)
2023-11-26 23:04:10
久しぶりにブログにアクセスしました!ご無沙汰しております。
紀伊國屋本店の情報を有難うございます!
わぁ、結構売れていたんですね、嬉しいー!!
私も明日はどこか大きい本屋に行って、夢にまで見たジェレミー本が並んでいるところを記憶に留めて置かなければ♪
amazonミステリー部門では、初日1700位台だったのですが、昨日は1400位に上がってました!
私たちの中では、永遠の一位でいいと思うのですが。
星5の感想を100個ぐらい書きたいです!(さすがにアカウント禁止されますね)
本当にまさかこんなに経って新刊が出るなんて、もう舞い上がっております!
>りえ様
(
Sakuraghi
)
2023-11-27 17:44:19
Amazonの順位も上がり、本に関するツイート数も多めですよね♪
ドラマが制作されてからもう30年近く経っているにもかかわらずジェレミー・ブレット”ホームズ”の人気は本当に根強いと思います。
CSで何度も放送されていますし。
ジェレミー本ざっくり全体を読んだのですが、プライベート関連のページは色が他のページと違うので凄くわかりやすく分けてありました。
最後の方は泣いてしまってなかなか読み進められないのですが、ドラマパートは懐かしく楽しめました。
>Sakuraghiさんへ
(
りえ
)
2023-11-29 23:33:15
私が見た中では、amazonは500位台が最高でしたでしょうか。
高評価が沢山ついて、どんどん売上が伸びますように🙏
本のクオリティーは最高ですし、これだけ詳細なグラナダホームズとジェレミーの本が発刊されたことを天に感謝です!
最期の方は、作品見るにしても、本で読むにしても辛いですね…
これがシリーズ最後まで演じきっていたり、天寿を全うしたといえるお歳まで生きててくれたのならまだ慰められるのですが・・
41作品、本当に過去の文献を参考に詳細な解説が書かれてあって、読みながら作品を見れば、バックグランドがよく分かり、より贅沢な時間が過ごせますね♪
ご無沙汰しております
(
Ms. Bad Girl
)
2023-12-04 20:25:59
りえさま
大変ご無沙汰しております。15年ほど前にたびたびこちらにお邪魔していたMs. Bad Girlです。
私は当時大学生で、社会人になってしばらくジェレミーとホームズから離れていました。しかし、2年前のグラナダ再放送を機にジェレミー熱が再燃し、関連本(洋書)や海外のファンサイト、当時のインタビュー記事などを読みあさっています。そのころからこちらのブログも再び拝見し、ジェレミーへの深い愛情にあふれるりえさんの記事にあらためて感動しています。
本書はジェレミーファン念願のグラナダ/ジェレミー・ホームズ「だけ」を扱った翻訳書ですね! ホームズ本の一部としてジェレミーが取り上げられることはあっても、グラナダについての本がないことが私もずっと不満でした。これを機にホームズとしてだけではなく、俳優として、人としてのジェレミーの魅力が日本のファンに伝わることを願っています。版元である原書房のX(旧ツイッター)によると刊行から1週間足らずで重版が決まったそうです!! グラナダとジェレミーの人気がいまだに絶大であることの証ですね!
実は、私は今翻訳者として働いていて、本書以外のジェレミー本を翻訳出版できたらいいなとずっと考えています。まだ実現できるかはまったく分からないのですが、今がチャンスではないかと(勝手に)意気込んでいます。本名でやっているXでジェレミーのこともよくつぶやいているので、よろしければのぞいてみてください。(URLの欄にリンクを貼りました。)
まずは、りえさんやジェレミーファンの皆さんと一緒に『シャーロック・ホームズとジェレミー・ブレット』の刊行を喜び合えることが何よりもうれしいです。
Ms. Bad Girl
>Ms. Bad Girlさんへ
(
りえ
)
2024-04-06 21:29:14
お久しぶりにコメントを有難うございます!
(お返事遅れまして、すいません)
Ms. Bad Girlさんのお名前、もちろん覚えております!
今は、翻訳者でいらっしゃるなんて、すごすぎます!!!
ジェレミーに導かれ、翻訳者になられたんでしょうか。
ジェレミーは色んな方の人生を刺激して、良い方向にもっていってくれますね☺️
本当に今回の本は、私たちファンが待ちに待った日本でのグラナダ・ジェレミー本ですよね。
日本では「NHK版シャーロック・ホームズの冒険」以外にジェレミーの詳しい記述がなく、ずっと物足りなさを感じていましたが、今回の本で、日本のファンにジェレミーの偉業をより知ってもらい、魅了されるファンの方が増えますよう願っております!
重版もあっという間に決まり、世間からの関心の高さが伺えます!
グラナダ時代以外のジェレミーの活躍もぜひ知っていただきたいことですよね。
Tajimaさん(とお呼びしても大丈でしょうか、エックスも覗いてきました。色々とご活躍ですね☺️)は、翻訳者としてジェレミーの本に携われたら、最高ですね!熱心なジェレミーファンのTajima
さんにぜひジェレミーのことを訳していただきたいです。
なにか私もお手伝いできることがあれば、いいのですが!(もしかして出版社に売り込みなどもされているのでしょうか。でしたら、ぜひうまくいきますように!!)
またお話しできるのを楽しみにしております♪
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
Twitter(X)で原書房のジェレミー本のツイートを見て書店に朝イチで駆けつけて早速買ってきました。
紀伊國屋新宿本店では2階と5階で置かれていて結構売れていたように見えました。
ジェレミー本が出るなんて夢のようでずっと読み続けています。
紀伊國屋本店の情報を有難うございます!
わぁ、結構売れていたんですね、嬉しいー!!
私も明日はどこか大きい本屋に行って、夢にまで見たジェレミー本が並んでいるところを記憶に留めて置かなければ♪
amazonミステリー部門では、初日1700位台だったのですが、昨日は1400位に上がってました!
私たちの中では、永遠の一位でいいと思うのですが。
星5の感想を100個ぐらい書きたいです!(さすがにアカウント禁止されますね)
本当にまさかこんなに経って新刊が出るなんて、もう舞い上がっております!
ドラマが制作されてからもう30年近く経っているにもかかわらずジェレミー・ブレット”ホームズ”の人気は本当に根強いと思います。
CSで何度も放送されていますし。
ジェレミー本ざっくり全体を読んだのですが、プライベート関連のページは色が他のページと違うので凄くわかりやすく分けてありました。
最後の方は泣いてしまってなかなか読み進められないのですが、ドラマパートは懐かしく楽しめました。
高評価が沢山ついて、どんどん売上が伸びますように🙏
本のクオリティーは最高ですし、これだけ詳細なグラナダホームズとジェレミーの本が発刊されたことを天に感謝です!
最期の方は、作品見るにしても、本で読むにしても辛いですね…
これがシリーズ最後まで演じきっていたり、天寿を全うしたといえるお歳まで生きててくれたのならまだ慰められるのですが・・
41作品、本当に過去の文献を参考に詳細な解説が書かれてあって、読みながら作品を見れば、バックグランドがよく分かり、より贅沢な時間が過ごせますね♪
大変ご無沙汰しております。15年ほど前にたびたびこちらにお邪魔していたMs. Bad Girlです。
私は当時大学生で、社会人になってしばらくジェレミーとホームズから離れていました。しかし、2年前のグラナダ再放送を機にジェレミー熱が再燃し、関連本(洋書)や海外のファンサイト、当時のインタビュー記事などを読みあさっています。そのころからこちらのブログも再び拝見し、ジェレミーへの深い愛情にあふれるりえさんの記事にあらためて感動しています。
本書はジェレミーファン念願のグラナダ/ジェレミー・ホームズ「だけ」を扱った翻訳書ですね! ホームズ本の一部としてジェレミーが取り上げられることはあっても、グラナダについての本がないことが私もずっと不満でした。これを機にホームズとしてだけではなく、俳優として、人としてのジェレミーの魅力が日本のファンに伝わることを願っています。版元である原書房のX(旧ツイッター)によると刊行から1週間足らずで重版が決まったそうです!! グラナダとジェレミーの人気がいまだに絶大であることの証ですね!
実は、私は今翻訳者として働いていて、本書以外のジェレミー本を翻訳出版できたらいいなとずっと考えています。まだ実現できるかはまったく分からないのですが、今がチャンスではないかと(勝手に)意気込んでいます。本名でやっているXでジェレミーのこともよくつぶやいているので、よろしければのぞいてみてください。(URLの欄にリンクを貼りました。)
まずは、りえさんやジェレミーファンの皆さんと一緒に『シャーロック・ホームズとジェレミー・ブレット』の刊行を喜び合えることが何よりもうれしいです。
Ms. Bad Girl
(お返事遅れまして、すいません)
Ms. Bad Girlさんのお名前、もちろん覚えております!
今は、翻訳者でいらっしゃるなんて、すごすぎます!!!
ジェレミーに導かれ、翻訳者になられたんでしょうか。
ジェレミーは色んな方の人生を刺激して、良い方向にもっていってくれますね☺️
本当に今回の本は、私たちファンが待ちに待った日本でのグラナダ・ジェレミー本ですよね。
日本では「NHK版シャーロック・ホームズの冒険」以外にジェレミーの詳しい記述がなく、ずっと物足りなさを感じていましたが、今回の本で、日本のファンにジェレミーの偉業をより知ってもらい、魅了されるファンの方が増えますよう願っております!
重版もあっという間に決まり、世間からの関心の高さが伺えます!
グラナダ時代以外のジェレミーの活躍もぜひ知っていただきたいことですよね。
Tajimaさん(とお呼びしても大丈でしょうか、エックスも覗いてきました。色々とご活躍ですね☺️)は、翻訳者としてジェレミーの本に携われたら、最高ですね!熱心なジェレミーファンのTajima
さんにぜひジェレミーのことを訳していただきたいです。
なにか私もお手伝いできることがあれば、いいのですが!(もしかして出版社に売り込みなどもされているのでしょうか。でしたら、ぜひうまくいきますように!!)
またお話しできるのを楽しみにしております♪