コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
素敵なジェレミー
(
Motoko
)
2006-12-24 22:11:41
NANAさん、
ジェレミーとの素敵な思い出話をありがとう。
NANAさんの文章を読んでいると、臨場感があって私自身がジェレミーに会ったいるような気がしました。
ジェレミーの温かい人柄やユーモアセンスなども、文章をとおして伝わってきました。
"Don't waste your money!!"って言ったときは、若い日本の女の子が、わざわざ極東から自分の舞台を観にきてくれるのは嬉しいけれど、たくさんのお金をつかわせてしまうことを心配したんでしょうね。
ジェレミーのお腹が立派だったというお話には、笑ってしまいました。後半のホームズを演じている時のジェレミーは、薬の副作用でかなり太っていましたし、お腹の大きさも服の上からでもわかる時がありましたね。でも、ジェレミーはどんな時でも素敵ですよね。
コメントありがとうございます
(
NANA
)
2006-12-25 07:12:31
Motokoさま:
ジェレミーの思い出、楽しんでいただけたようで私も嬉しいです。
そうかぁ、やっぱり彼にとって日本は相当遠いところだったのかもしれませんね。
そんなところから年に2回もやってきた私を心配してくれたのなら、ジェレミーにお礼を言わねばなりませんね。
自分としては4度目の渡英でもあり、ましてや彼に会えるのなら、どんなに遠くても、お金がかかっても、そんなことは気にならなかったのですが(でも確かに今思うとかなりの出費でしたが)。
お腹はほんとに立派でした。
初めてお会いした時から。
顔や手足はそれほどでもなかったんですけど。
でも黒い服で舞台に立っている時はあまりわかりませんでしたけど…。
今で言う「メタボリック・シンドローム」を心配しなければならない体型でしたね。
白人男性には結構多い体型ですけどね。
彼の場合は心臓が悪いってわかっていたのですから、本当に何とかならなかったのかと今でも思います。
タバコも結局やめられなかったようですし。
主治医出て来い~!!!って叫びたいです。
ところでMotokoさんはどんなクリスマス・イブを過ごされましたか?
(宗教上問題があればお詫びします。スルーして下さいませ)
ウチでは毎年なぜかボルシチとピロシキと、ケーキも何かしら作って食べるのですが(相方が元イタリアンのコックさんで料理がうまいので、私が出る膜はほとんどないんですけど)、
今年は初めてジェレミーにもプレゼントを用意して、写真立てのそばに置いてあげました。
Fahrenheitのミニボトルです。
赤とグリーンのリボンをかけて…。
喜んでくれたかな。
今日は彼のかわりに封を開けて、香りを楽しむつもりです。
りえさまが仰っていましたが、17年前(!!!)と香りが変わってないといいな。
あ、それとクリスマスと言えば…の「The Blue Carbuncle」も見ました。初めて放送されてから、もう何回見ただろうか…。
寝起きのジェレミーがとってもカワイイのです。
そして犯人を逃がしてやるところは迫力ありますよね。
まだあの頃は、激しい動きや台詞回しができてたんですね…。
最後の方のお話では、動きも台詞も少なくなってしまいましたから…。
まだ、ジェレミーの映像に触れるのは相当辛いのですが、昨夜は楽しく見ることができました。
私の「思い出」もあと1回でおしまいです。
最後まで楽しく読んでいただけたら、こんなに嬉しいことはありません。
そしてMotokoさまにとって2007年が平和で明るい年になることをお祈りしています。
NANA
本当に素敵な思い出です♪
(
りえ
)
2006-12-30 00:08:46
>Motokoさんへ
やはりMotokoさんもジェレミーに会っている様な気分になれましたか♪
NANAさんの文章が魅力的というのが、一番の理由ですよね。
ジェレミーのお腹が立派だったとか、そういう表現が(私もこれを読んだときは、くすっとなりました)
本当にジェレミーをリアルに感じさせるんですよね。
>NANAさんへ
素敵なクリスマスを過ごされたようですね♪
ジェレミーの写真も用意されたとか!
きっとジェレミーも喜んだと思います。
それにしても、元コックさんのパートナーがいらっしゃるとはうらやましいです!
うちなんて、ケーキも買ってきましたから(私、料理は苦手です)
「青い紅玉」では、本当にジェレミーの前髪ぱらり寝起き姿がかわいいです!
私好きなんです、前髪おろしたジェレミーって。
とってもかわいくて、セクシーで素敵です♪♪
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ジェレミーとの素敵な思い出話をありがとう。
NANAさんの文章を読んでいると、臨場感があって私自身がジェレミーに会ったいるような気がしました。
ジェレミーの温かい人柄やユーモアセンスなども、文章をとおして伝わってきました。
"Don't waste your money!!"って言ったときは、若い日本の女の子が、わざわざ極東から自分の舞台を観にきてくれるのは嬉しいけれど、たくさんのお金をつかわせてしまうことを心配したんでしょうね。
ジェレミーのお腹が立派だったというお話には、笑ってしまいました。後半のホームズを演じている時のジェレミーは、薬の副作用でかなり太っていましたし、お腹の大きさも服の上からでもわかる時がありましたね。でも、ジェレミーはどんな時でも素敵ですよね。
ジェレミーの思い出、楽しんでいただけたようで私も嬉しいです。
そうかぁ、やっぱり彼にとって日本は相当遠いところだったのかもしれませんね。
そんなところから年に2回もやってきた私を心配してくれたのなら、ジェレミーにお礼を言わねばなりませんね。
自分としては4度目の渡英でもあり、ましてや彼に会えるのなら、どんなに遠くても、お金がかかっても、そんなことは気にならなかったのですが(でも確かに今思うとかなりの出費でしたが)。
お腹はほんとに立派でした。
初めてお会いした時から。
顔や手足はそれほどでもなかったんですけど。
でも黒い服で舞台に立っている時はあまりわかりませんでしたけど…。
今で言う「メタボリック・シンドローム」を心配しなければならない体型でしたね。
白人男性には結構多い体型ですけどね。
彼の場合は心臓が悪いってわかっていたのですから、本当に何とかならなかったのかと今でも思います。
タバコも結局やめられなかったようですし。
主治医出て来い~!!!って叫びたいです。
ところでMotokoさんはどんなクリスマス・イブを過ごされましたか?
(宗教上問題があればお詫びします。スルーして下さいませ)
ウチでは毎年なぜかボルシチとピロシキと、ケーキも何かしら作って食べるのですが(相方が元イタリアンのコックさんで料理がうまいので、私が出る膜はほとんどないんですけど)、
今年は初めてジェレミーにもプレゼントを用意して、写真立てのそばに置いてあげました。
Fahrenheitのミニボトルです。
赤とグリーンのリボンをかけて…。
喜んでくれたかな。
今日は彼のかわりに封を開けて、香りを楽しむつもりです。
りえさまが仰っていましたが、17年前(!!!)と香りが変わってないといいな。
あ、それとクリスマスと言えば…の「The Blue Carbuncle」も見ました。初めて放送されてから、もう何回見ただろうか…。
寝起きのジェレミーがとってもカワイイのです。
そして犯人を逃がしてやるところは迫力ありますよね。
まだあの頃は、激しい動きや台詞回しができてたんですね…。
最後の方のお話では、動きも台詞も少なくなってしまいましたから…。
まだ、ジェレミーの映像に触れるのは相当辛いのですが、昨夜は楽しく見ることができました。
私の「思い出」もあと1回でおしまいです。
最後まで楽しく読んでいただけたら、こんなに嬉しいことはありません。
そしてMotokoさまにとって2007年が平和で明るい年になることをお祈りしています。
NANA
やはりMotokoさんもジェレミーに会っている様な気分になれましたか♪
NANAさんの文章が魅力的というのが、一番の理由ですよね。
ジェレミーのお腹が立派だったとか、そういう表現が(私もこれを読んだときは、くすっとなりました)
本当にジェレミーをリアルに感じさせるんですよね。
>NANAさんへ
素敵なクリスマスを過ごされたようですね♪
ジェレミーの写真も用意されたとか!
きっとジェレミーも喜んだと思います。
それにしても、元コックさんのパートナーがいらっしゃるとはうらやましいです!
うちなんて、ケーキも買ってきましたから(私、料理は苦手です)
「青い紅玉」では、本当にジェレミーの前髪ぱらり寝起き姿がかわいいです!
私好きなんです、前髪おろしたジェレミーって。
とってもかわいくて、セクシーで素敵です♪♪