コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
注文しちゃいました (michan)
2008-04-11 22:48:44
りえさん DVD情報ありがとうございました。
Hart to Hart 好きなTV番組だったうえに、ジェレミー出演作品ということで注文しちゃいました。
見ていたのは20年くらい前かもしれません。

でも、リージョン1だというのがちょっと心配です。見られるかな?
そして吹き替えがないのもちょっと(当たり前ですが)せめて英語字幕があればまだよいですが・・・無理か。

いつも城達也さんの吹き替えでハート氏(ロバート・ワグナー)の声を聞いていたので、ジェレミーとワグナーのやり取りを英語で聞くのも楽しみです。
 
 
 
>michanさんへ (りえ)
2008-04-12 23:11:09
私の方こそ、このドラマの日本語版情報を有り難うございました!
で、DVDを注文されたんですねー♪
嬉しいです。また感想など色々お話し出来たら、嬉しいです。

リージョンの問題は、パソコンで再生しましたら、問題ないかと思います。
私も、いつも英語でつまづきます。
一応、英語とポルトガル語の字幕表示があるそうですが、私のは、英語表示できませんでした・・・。
しかし、michanさんは一度ご覧になっているということで、ストーリーはつかめていらっしゃいますし、結構楽しんで頂けるのではないでしょうか。

それにしても、城達也氏の吹き替えなんてゴージャスですね。
やはり、城氏といえば、「ジェット・ストリーム」、あの声でハート氏なんですね。
私も吹き替え聞いてみたくなっちゃいます♪
日本語版もDVD出れば、良いですのにね。

では、届きましたら、また感想お聞かせ下さいね♪
 
 
 
意外なドラマに。 (Melville)
2008-04-13 09:57:31
りえさん、こんにちは。
ブレット氏の隠された…別に隠れてはなかったのなかしら…ドラマがあったのですね。
ファンの探索は、やはり深いですね。

「探偵ハート&ハート」の日本放映、1981年からだったようですね。私がまだ1歳…。
DVD、レンタルショップに並ばないものでしょうか。

吹き替えは、やはり露口茂氏だったのでしょうか。
りえさんの、レヴューを見ると、競り落とすのに気勢を上げるエグゼクティヴっぽい役柄のような印象を受けますが。
しかし、「仮装パーティ」のブレット氏の「仮装」…違和感が、ないですねぇ☆
自然に着こなしてます。さすがは、英国紳士。

りえさんのDVDのレヴューを楽しみにしております。

>DVDのリージョン問題
michanさんの、リージョンへの危惧ですが、どうでしょう?
私が、『Murphy Brown』(リージョン1)のDVDを観たときは、普通のプレーヤーでも、無効化ソフト無しのパソコンでも観れました。
ワーナーのDVDだったからかしら…。ソニーは手強そうですね。

では、失礼いたします☆
 
 
 
見ていたといっても・・・ (michan)
2008-04-17 00:08:34
いやぁ 1度見たといっても、お話は全く覚えていないのでぜんぜんだめです

でも、どれも楽しいお話だったというのは記憶にあります。ハート氏、あくせく働いているシーンはほとんどありません。事業をたくさんやっているはずなんですが・・・ほんとうのお金持ちはこうなのねぇ なんてドラマだからどうにでもなるのですが

いつもハート夫妻ったら、よせばいいのに事件に興味を示してしまうんです。で、ちょっと怖い目にあったりなんかしながらも、最後には解決、二人のラブラブな様子を執事のマックスとみながらエンディング・・・とはお決まりなんですが、これが心が温かくなってなんだか幸せ なドラマですよね。
ファーストシーズンボックス 楽しみだなぁ・・・
 
 
 
>コメント有難うございます♪ (りえ)
2008-04-18 00:35:20
>Melvilleさんへ

お久しぶりです!こんにちはー♪

この吹き替えは、一体誰だったんでしょうか?
露口さんだったら凄いですね!!
でも、残念ながら、ゲスト出演ぐらいであれば、露口さんは来てくれないかもしれません。

本当にジェレミーは、紳士スタイルが似合いますよねー♪
DVDを見ていても、ジェレミーだけ似合いすぎていて、「仮装」じゃないんです。
他の人は「着せられてる」って感じでしたが、ジェレミーにはぴったりの衣装でした。
現代劇なのに、素敵なジェレミーが味わえて、嬉しかったです。

私も、リージョンが違うDVDを普通の日本製のDVDプレイヤーで再生できたことあります!
結構、こういうのって明確じゃないかもしれませんねー。
今回も、英語字幕ありとか書いてたんですが、ポルトガル語しか表示できないですし・・。


>michanさんへ

私は、「Hart to Hart」は、ジェレミーの回しか見ていませんでしたが、面白かったです!
この頃のドラマって本当に見ていて、心和むというか、楽しい気持ちにさせてくれますよね。
仰るとおり、お決まりのストーリーなんですが、落ち着いていて、見終わった後に、ほんわかした気持ちになれます。
今のアメリカドラマはこういうのが、あんまり無くて。面白いかもしれませんが、どこか殺伐としていて、好みではありません。
これぐらいの方が、夢があって良いですよね。

ああ、早くmichanさんのところにDVDが届かないでしょうか。
お話出来ることを楽しみにしています♪
 
 
 
届きました! (michan)
2008-04-30 23:21:11
DVD やっと届きました!
4月中には無理かと思ってましたが・・・
早速再生してみました。でもまだちょっとだけですけどね。
リージョンの問題は大丈夫でした。オープニングの映像、もう懐かしすぎです。
字幕ですが、確かに「英語」は選択できませんね。選択しても表示されない。
でも、クローズドキャプションは見られるようですよ!media player とreal playerの両方でやってみましたが、どちらもクローズドキャプションを選択すると英語がでてきました。
試してみてください。上手くいかなかったら具体的に説明しますね、メールででも・・・。
では、これからじっくり見てみたいと思います!
 
 
 
>michanさんへ (りえ)
2008-05-06 22:58:54
お返事遅れて、すいませんでしたー。

DVD届いたんですね!!わー♪♪
今頃は、GWも終わりですし、ご覧になったのではないでしょうか?
いかがですか、また見終わったら感想、教えてくださいね!

やはり英語字幕は選択できませんでしたか。
でも、クローズドキャプションなら見られるとのこと!
貴重な情報を有り難うございました。
早速試してみたんですが、うちのPCでは駄目でした。なっなぜ!?(笑)
もう、あきらめて、英語だけでなんとか聞き取り頑張ります。

michanさん、ご覧になって、私のレビューで間違っているところがあれば、ぜひ教えてくださいませね♪
では、感想、お待ちしていますー
 
 
 
クローズドキャプション (michan)
2008-05-08 23:32:15
りえさん クローズドキャプション だめでしたか・・・
どうしてでしょうね?DVDの再生ソフトはなにを使ってらっしゃるのでしょう?
私がMedia Playerでやった方法は・・・

DVD をクリックして通常はルートメニューに入って、
メインメニューから音声言語や字幕を選ぶと思いますが、
下のほうの 特別な機能 キャプション へ進みます。
オフ になっていると思いますが、「規定値」を選択して開き、歌詞、キャプションおよび字幕 をクリックして上のほうにある(クローズドキャプション)を選択しました。
それだけでキャプションが出ない場合、もう一度同じことをしてみてください。
特別な機能 キャプション のあと、それまでは選択できなかった クローズドキャプションが選べるようになってキャプションを見られると思いますよ。

でも、字幕なしでこんなにストーリーをつかんで紹介してくださるりえさんってすごい!感謝です。
 
 
 
>michanさんへ (りえ)
2008-05-14 00:20:29
うわー、わざわざ有難うございました!!
早速、試そうと思ったのですが、何故でしょう、今、メディア・プレイヤーも、リアル・プレイヤーも、このDVDを読み込まなくなってしまって・・・(涙)
東京から帰ったら、ゆっくり調整して、試してみたいと思います。
お忙しい中、教えていただき、有難うございます!!

michanさんは、ご覧になりましたか?
ストーリー合ってるかなぁと、いつもどきどきしながら、アップしてます。
でも、アメリカのものは、まだ起承転結がはっきりしていて、英語が分からなくても、結構見ているだけで、分かるので助かります。
これが、文学的な作品となると、見ているだけでは不十分で、
台詞がわからないと、ストーリー自体が不明なものもあります。
原作や字幕があればまだ挑戦しがいもあるのですが、それがなしとなると、もう難関です。
それに比べれば、まだ今回はすごく楽しみながら見れました♪

 
 
 
michanさんへ (りえ)
2008-05-15 20:18:01
字幕見ることが出来ました!!有り難うございます。
しょっちゅうDVDのリージョンを変えるせいで、メディア・プレイヤーなどは動かなかったみたいで、その問題すら解決できたら、ちゃんと字幕が見れるようになりました♪
嬉しいです♪♪
明日から東京ですので、帰ってきたら、字幕ありで早速見直してみますねー。
 
 
 
よかったですー (michan)
2008-05-16 22:57:34
そうですか!見られましたか!
よかったです!!
私は一通りは見たのですが、なかなかじっくり見る時間を持てません。
ハート氏とジェレミーのやり取り、詳しくみてみたいです~~
 
 
 
>michanさんへ (りえ)
2008-05-19 23:48:07
ほんとに有り難うございましたー!
michanさんにアドバイス頂いてなかったら、「あら、英語字幕でないわ。仕方ないねー」で、あきらめていました!!
ハート氏とジェレミーに関しては、ほとんどいつもにこやかなハート氏に対して、ちょっと必死さも垣間見えるジェレミーでした。
殺人はあるもののハート夫妻が明るいので、見ていて楽しいです♪
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。