コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
お久しぶりです♪
(
うさぎ
)
2006-09-12 01:50:26
夜更かししていてよかった(笑)
りえさんの更新に一番乗りです♪
11年早いですね、今日は自分のプログにジェレミーへの想いをつづらせて頂きました
素敵な写真のアップありがとうございます
この作品は知りませんでした しかも主役!!
貴重な情報です(*`・ω・)ゝ゛
次回の更新を楽しみにしています
お体にお気をつけ下さいね
三銃士!
(
theatregoer
)
2006-09-12 23:56:57
ごぶさたしてます。
お元気ですか?
三銃士のDVD、USアマゾン発売ってことは
リージョン1なんでしょうか。
観たいけど、1じゃウチじゃ観れません
観れたら絶対買っちゃうのに。
若いジェレミーもすてきですが、
今日は、寝る前にホームズで渋いジェレミー
堪能します。
おおお。
(
毛玉
)
2006-09-15 00:24:10
りえさん、こんばんは!
やっちゃいました。
命日だということで、うちでも久々にレビュー。。
まあた、うがった内容のレビューとなってしまいました^^;グハッと血を吐いて倒れちゃう感じの(どんな?)
ところで^^
成長率の良い(笑)息子様はお元気ですか?りえさんと旦那様の愛情をたっぷり受けて、大きくなってるんですね~!^^それにしてもすごい!!^^;
でも、大きい子は扱いが楽でいいですよね。うちのもそうでした。あまりびくびくしなくていいと言うか・・。
小さくて弱いと、オムツ変えるのだけでも何かそそそ・・っとしちゃうもの^^と、コレは大きい子を育てた負け惜しみか?(笑)
そのうち「ジェレミー!」・・とか言うようになるんですよねえ。。^^
うちのチビが包みに入ってる石鹸を判別して「あわわ!」といった時も「血は争えない・・」と思いましたから。。
うふ。楽しみですう^^
「三銃士」にひかれて初めて書き込みます
(
山川 慧
)
2006-09-24 20:08:02
りえ様、はじめまして。山川慧と申します。私もホームズ、およびグラナダ版のファンという事で、こちらのブログも拝見しておりました。
愛に裏打ちされた素晴らしい内容充実サイトさんですね。楽しませていただいています。
さて、きょう書き込んだのは、「三銃士」に驚いたからです。私は三銃士の大ファン。私のサイトでもメインに上がっています。
ジェレミーがダルタニアン役だったなんて、驚きです。全く想像だにできない配役で…でも、写真を拝見すると、中々格好良いダルタニアンですね。私もこのDVDに興味津々です。UK版があったら購入したいところです。
ところで、ジェレミー・ヤングというのはアトス役の人ですね。ケースの名前を見ると、三銃士役の三人の名前が載っているようです。ダルタニアンは確かに主役なのですが、映像化される時は大抵、三銃士のキャスティングに重きがあり、特にアトスは大役です。
ジェレミー・ヤングは、最近の英国ドラマにもよく顔を出す俳優さんみたいですね。
長くなって申し訳ないのですが…最後に、こちらのブログ・サイト様を、私のサイトFoolscapのリンクに迎えさせて頂いて良いでしょうか?リンクについてを探し出せなくて、このような所でのお願いになりました。よろしく、ご検討下さい。
>コメント有難うございます♪
(
りえ
)
2006-09-25 00:30:31
>うさぎさんへ
こんにちはー。コメント頂いた時は、あまりの早さにビックリしましたー。
アップして修正をかけつつ作業してたら、もうコメントが頂けたんで。
こんな夜遅くにアクセスして頂いてるんですね。嬉しいです。有難うございます♪
うさぎさんの書いたジェレミーへの想い、ぜひ読んでみたいです。
アドレス教えていただけたら、すぐに飛んでいくのですが。
「三銃士」は、写真だけみていたんですが、まさか映像が手に入るなんて本当に嬉しい限りです。
いつものジェレミーとはちょっと違いますが、剣を振り回す姿が新鮮でかっこいいですよー
>theatregoerさんへ
お久しぶりです♪
「三銃士」のリージョンの件ですが、DVDのパッケージ見ても、
アマゾンの説明のページを見ても、書いてないんですよー。
アマゾンは今月発売なのに、リージョンのところは「Unknown」ってすごいですね・・・
もしかしてリージョンフリーなんでしょうか?(そもそもフリーのDVDってありますか?)
そういえば、うちのデッキでも難なく再生できました。どうなっているんでしょう
これからは夜長ですので、ジェレミー・ホームズがお供に良い季節になりましたね♪
寝る前にジェレミー・ホームズを見たら夢見がよさそうです
またブログにお邪魔しに行きます♪
>毛玉さんへ
(
りえ
)
2006-09-30 00:06:44
毛玉さん、こんにちは♪ホームズのレビュー楽しみに読ませていただきましたよー
毛玉さんの暴走(?)っぷりが、好きでたまりませんー。また期待してます♪
うちの子、おっきいんですよー。もうねー、公園デビューしてるんですが、みなさん大きさに驚いてますから(笑)
でも小さい女の子とか見たら、羨ましくって。
だって3、4キロ違いますからねー。もう抱くの辛いので、立てる日を心待ちにしています
なに、うちの子が「ジェレミー」って言うようになってくれるんでしょうか。
もしかしたら、「ママ」より嬉しいかもしれない(笑)
英才教育は興味ないですが、イギリス紳士風に育てたいですね(←親が思うだけなんでしょうが・・・)
でも、親がこういう風にマニアックだと子供もそうなるかとちょっと怖いかも(笑)
>山川 慧さんへ
(
りえ
)
2006-09-30 01:21:55
初めまして&コメント有難うございました♪
早速サイトを拝見させていただきました!
本当に三銃士とホームズがメインのサイトで、びっくりしました。
きっと山川さんがこのジェレミー出演の「三銃士」をご覧になったら、色々な感想をお持ちになるんでしょうね。
ぜひご覧になられた折には、感想をお聞きしたいです。
ちなみにジェレミーのダルタニアン、結構ぴったりだと思います。
さすがジェレミー、若々しい志をもった青年役かなりハマってます♪
なるほど、三銃士に重点が置かれ、中でもアトスが大役なんですね。
ダルタニアンが主役なので、どうして名前が無いのだろうと思いましたが、そういうわけだったんですね。
やはりファンの方のご意見は貴重ですね。よく分かりました。有難うございます♪
すいません、リンクについて何も注記はしていませんでした。
リンクの件、よろしくお願いします。
できれば相互リンクでお願いしたいので、私の方からも張らせて頂いていいでしょうか?
またサイトにお邪魔させていただきます。よろしくお願いします
DVDのリージョン
(
山川 慧
)
2006-10-03 22:47:27
りえさん、今晩は!けいです。このたびは、貴ブログのリンクに、Foolscapを加えていただき、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
さて、例のジェレミー出演の「三銃士」ですが…リージョンについて、教えてください。
難なく再生できたとの事ですが、DVDプレイヤーはどこの物ですか?日本のメーカーでリージョン1を普通に再生できるマシーンは非常に少ないのですが…PCでも、リージョン1を見ようとしたら、設定の変更(回数制限あり)が必要なはずです。
もしくは、パッケージやディスクにリージョンの表示はありますか?凄く小さなマークで、地球マークの上に数字(これがリージョンを表す)、もしくはfreeとか…マークがなければ、「Region 0」とか書いてあるケースもあります。
まぁもっとも、私はリージョンが何であれ、購入するつもりです。
かえって、英国の「リージョン2&Pal」の方が楽なんですよね。少ないけど、国内メーカーでPAL再生可能の機械もあるし、PCなら全く問題なく再生できますので…
Foolscapに「ジェレミー三銃士」のコーナーができる日も近い?!
お返事遅れてすいません
(
りえ
)
2006-10-20 00:43:54
>山川 慧さんへ
お返事遅れてすいません。
リージョン問題って、コレクターにとっては面倒くさいですよね
どうして全世界共通じゃないのか、不思議でなりませんー
アマゾンのページには、今見たら本DVDはリージョン1になっていました。
この前まで、表記してなかったのに!
うちのDVDは東芝のでした。ただリージョンフリーの機種ではないので、
過去に設定の変更をしたような・・・しなかったような・・・
すいません、昔の事なんで定かではないのです。
パッケージを探してみました。
日本のでは、通常パッケージの裏の下の方にドルビーだとか何時間録画されてるなんていう情報と一緒にリージョンマークありますが、、
それがないんです
うーん、謎ですね・・・。
すいません、お役に立てなくて・・・
仰るとおり、英国のであればすぐに再生できるのに。
でも、これビデオは反対で、イギリスのビデオは再生できないんですよねー。
ややこしい!(笑)
山川さんは、三銃士にも明るいということで、
ぜひ近いうちに「ジェレミー三銃士」コーナーができるのをお待ちしています!
これからも相互リンクということで、よろしくお願いします♪
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
りえさんの更新に一番乗りです♪
11年早いですね、今日は自分のプログにジェレミーへの想いをつづらせて頂きました
素敵な写真のアップありがとうございます
この作品は知りませんでした しかも主役!!
貴重な情報です(*`・ω・)ゝ゛
次回の更新を楽しみにしています
お体にお気をつけ下さいね
お元気ですか?
三銃士のDVD、USアマゾン発売ってことは
リージョン1なんでしょうか。
観たいけど、1じゃウチじゃ観れません
観れたら絶対買っちゃうのに。
若いジェレミーもすてきですが、
今日は、寝る前にホームズで渋いジェレミー
やっちゃいました。
命日だということで、うちでも久々にレビュー。。
まあた、うがった内容のレビューとなってしまいました^^;グハッと血を吐いて倒れちゃう感じの(どんな?)
ところで^^
成長率の良い(笑)息子様はお元気ですか?りえさんと旦那様の愛情をたっぷり受けて、大きくなってるんですね~!^^それにしてもすごい!!^^;
でも、大きい子は扱いが楽でいいですよね。うちのもそうでした。あまりびくびくしなくていいと言うか・・。
小さくて弱いと、オムツ変えるのだけでも何かそそそ・・っとしちゃうもの^^と、コレは大きい子を育てた負け惜しみか?(笑)
そのうち「ジェレミー!」・・とか言うようになるんですよねえ。。^^
うちのチビが包みに入ってる石鹸を判別して「あわわ!」といった時も「血は争えない・・」と思いましたから。。
うふ。楽しみですう^^
愛に裏打ちされた素晴らしい内容充実サイトさんですね。楽しませていただいています。
さて、きょう書き込んだのは、「三銃士」に驚いたからです。私は三銃士の大ファン。私のサイトでもメインに上がっています。
ジェレミーがダルタニアン役だったなんて、驚きです。全く想像だにできない配役で…でも、写真を拝見すると、中々格好良いダルタニアンですね。私もこのDVDに興味津々です。UK版があったら購入したいところです。
ところで、ジェレミー・ヤングというのはアトス役の人ですね。ケースの名前を見ると、三銃士役の三人の名前が載っているようです。ダルタニアンは確かに主役なのですが、映像化される時は大抵、三銃士のキャスティングに重きがあり、特にアトスは大役です。
ジェレミー・ヤングは、最近の英国ドラマにもよく顔を出す俳優さんみたいですね。
長くなって申し訳ないのですが…最後に、こちらのブログ・サイト様を、私のサイトFoolscapのリンクに迎えさせて頂いて良いでしょうか?リンクについてを探し出せなくて、このような所でのお願いになりました。よろしく、ご検討下さい。
こんにちはー。コメント頂いた時は、あまりの早さにビックリしましたー。
アップして修正をかけつつ作業してたら、もうコメントが頂けたんで。
こんな夜遅くにアクセスして頂いてるんですね。嬉しいです。有難うございます♪
うさぎさんの書いたジェレミーへの想い、ぜひ読んでみたいです。
アドレス教えていただけたら、すぐに飛んでいくのですが。
「三銃士」は、写真だけみていたんですが、まさか映像が手に入るなんて本当に嬉しい限りです。
いつものジェレミーとはちょっと違いますが、剣を振り回す姿が新鮮でかっこいいですよー
>theatregoerさんへ
お久しぶりです♪
「三銃士」のリージョンの件ですが、DVDのパッケージ見ても、
アマゾンの説明のページを見ても、書いてないんですよー。
アマゾンは今月発売なのに、リージョンのところは「Unknown」ってすごいですね・・・
もしかしてリージョンフリーなんでしょうか?(そもそもフリーのDVDってありますか?)
そういえば、うちのデッキでも難なく再生できました。どうなっているんでしょう
これからは夜長ですので、ジェレミー・ホームズがお供に良い季節になりましたね♪
寝る前にジェレミー・ホームズを見たら夢見がよさそうです
またブログにお邪魔しに行きます♪
毛玉さんの暴走(?)っぷりが、好きでたまりませんー。また期待してます♪
うちの子、おっきいんですよー。もうねー、公園デビューしてるんですが、みなさん大きさに驚いてますから(笑)
でも小さい女の子とか見たら、羨ましくって。
だって3、4キロ違いますからねー。もう抱くの辛いので、立てる日を心待ちにしています
なに、うちの子が「ジェレミー」って言うようになってくれるんでしょうか。
もしかしたら、「ママ」より嬉しいかもしれない(笑)
英才教育は興味ないですが、イギリス紳士風に育てたいですね(←親が思うだけなんでしょうが・・・)
でも、親がこういう風にマニアックだと子供もそうなるかとちょっと怖いかも(笑)
早速サイトを拝見させていただきました!
本当に三銃士とホームズがメインのサイトで、びっくりしました。
きっと山川さんがこのジェレミー出演の「三銃士」をご覧になったら、色々な感想をお持ちになるんでしょうね。
ぜひご覧になられた折には、感想をお聞きしたいです。
ちなみにジェレミーのダルタニアン、結構ぴったりだと思います。
さすがジェレミー、若々しい志をもった青年役かなりハマってます♪
なるほど、三銃士に重点が置かれ、中でもアトスが大役なんですね。
ダルタニアンが主役なので、どうして名前が無いのだろうと思いましたが、そういうわけだったんですね。
やはりファンの方のご意見は貴重ですね。よく分かりました。有難うございます♪
すいません、リンクについて何も注記はしていませんでした。
リンクの件、よろしくお願いします。
できれば相互リンクでお願いしたいので、私の方からも張らせて頂いていいでしょうか?
またサイトにお邪魔させていただきます。よろしくお願いします
さて、例のジェレミー出演の「三銃士」ですが…リージョンについて、教えてください。
難なく再生できたとの事ですが、DVDプレイヤーはどこの物ですか?日本のメーカーでリージョン1を普通に再生できるマシーンは非常に少ないのですが…PCでも、リージョン1を見ようとしたら、設定の変更(回数制限あり)が必要なはずです。
もしくは、パッケージやディスクにリージョンの表示はありますか?凄く小さなマークで、地球マークの上に数字(これがリージョンを表す)、もしくはfreeとか…マークがなければ、「Region 0」とか書いてあるケースもあります。
まぁもっとも、私はリージョンが何であれ、購入するつもりです。
かえって、英国の「リージョン2&Pal」の方が楽なんですよね。少ないけど、国内メーカーでPAL再生可能の機械もあるし、PCなら全く問題なく再生できますので…
Foolscapに「ジェレミー三銃士」のコーナーができる日も近い?!
お返事遅れてすいません。
リージョン問題って、コレクターにとっては面倒くさいですよね
どうして全世界共通じゃないのか、不思議でなりませんー
アマゾンのページには、今見たら本DVDはリージョン1になっていました。
この前まで、表記してなかったのに!
うちのDVDは東芝のでした。ただリージョンフリーの機種ではないので、
過去に設定の変更をしたような・・・しなかったような・・・
すいません、昔の事なんで定かではないのです。
パッケージを探してみました。
日本のでは、通常パッケージの裏の下の方にドルビーだとか何時間録画されてるなんていう情報と一緒にリージョンマークありますが、、
それがないんです
うーん、謎ですね・・・。
すいません、お役に立てなくて・・・
仰るとおり、英国のであればすぐに再生できるのに。
でも、これビデオは反対で、イギリスのビデオは再生できないんですよねー。
ややこしい!(笑)
山川さんは、三銃士にも明るいということで、
ぜひ近いうちに「ジェレミー三銃士」コーナーができるのをお待ちしています!
これからも相互リンクということで、よろしくお願いします♪