コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
嬉しいニュースですね♪
(
恋病
)
2006-03-12 23:40:28
「復刊ドットコム」から投票数達成のメールが届きました♪ 嬉しいですね~!! 復刊したら、保存用に数冊購入します♪
実は、どーーーしても読みたくて先日オークションで購入したばかりです。かなり高額でした~~。読み始めたばかりなのですが、本当素晴しい本です。
嬉しい!
(
Motoko
)
2006-03-12 23:43:54
そうですか、やっと100票になりましたか。
本屋にもAmazonにもなくて、大学の図書館で
借りてよみましたが、手元に置いておきたいなぁと
願っていたので、復刊されれば嬉しいです。
記憶に間違いがなければ、この本に掲載されている
写真に、スイスでのロケ時のがあって、ジェレミーが
(たぶん、ファンの)赤ちゃんに自分のホームズ用の
帽子をかぶせて、指さしているのがあったと思うの
ですが。ジェレミーの茶目っ気たっぷりの顔が可愛かったのを覚えています。
ところで、りえさん。
来月出産でしたよね。
体調は大丈夫ですか?お体を大切になさってくださいね。
いつもと違うメールに?笑
(
nine
)
2006-03-13 00:14:26
Fukkanからのメールはいつも朝だったので夜届いたときは驚きました。
まずは100票達成、本当によかったです!!
これから復刊交渉と言う事なので、まだまだ気は抜けませんね
私は手に取ることさえ出来てないので本当に待ち遠しいです
りえさん、来月出産のご予定なのですね。
丈夫な赤ちゃんが生まれる事を心から願っています
やったやったやたあ!
(
毛玉
)
2006-03-13 15:23:20
やりますたね!もとい。。興奮のあまり・・
やりましたね!良かった!
りえさんの地道なキャンペーンも実を結ぶ結果に繋がったのだと思いますよ。
身重なからだなのに・・懸命に記事で呼びかけ・・!
毛玉のところでも・・いまさらながらですが
さらなる票集めに・・
チョット呼びかけてみます~^^いいですかね?
トラバ宜しくです。。
本当に嬉しいですね♪
(
りえ
)
2006-03-14 23:48:20
>恋病さんへ
いつもは「投票がありました」というメールが、復刊ドットコムから来ていましたが、
今回は投票数達成
という初めてのメール!本当にこのメールが届いた時は嬉しかったですね♪
オークションでこの本を早速入手されていたんですね!ジェレミー関連商品を怒涛のご購入ですね。
財布は寒くなるかもしれませんが、きっと心は温かくなったはずです
>Motokoさんへ
ちょっとお久しぶりですねー♪
Motokoさんの記憶、大正解です。
スイス・ロケの時に、シャーロック・ホームズ・ホテルに滞在して、その前でデビット・バークと赤ちゃんと写っている写真がありました。
ホームズとはかけ離れた、のんびりとした表情で、楽しんで写っています。
本当は、この時は奥さんの元へ帰りたい一心で撮影していただろうに、
こうして場を和ませているジェレミーの気遣いが素晴らしいと思います。
本当にこの本は素敵な写真満載なので、一人でも多くのファンの方の手元に置いておいて頂きたいですね
来月、いよいよ予定日なんです。いつ生まれるかとどきどきしています。体調はすごく良いです。お気遣い、有難うございました
りえさん、お久しぶりです。
(
Yuseum
)
2006-03-15 11:01:49
僕も「復刊ドットコム」から復刊交渉スタートのメールが届きました。
僕はこの本ちゃんと持っていますが、いい本なので復刊してもらいたいですね。
(確か、日本シャーロック・ホームズクラブ大賞を受賞していましたよね
)
ちょっと良心が痛みますが。
(
Motoko
)
2006-03-16 00:56:41
以前投票したのに、私のところには「復刊ドットコム」から復刊交渉スタートのメールは届きませんでした。
なぜ?と思っていたのですが、よく考えてみたら最近メールのアドレスを変えたからでした。
で、再度、新しいメルアドによる投票をしてきたところです。
う~ん、これって反則になるかも。
とうとう
(
theatregoer
)
2006-03-16 16:17:59
100票集まりましたねー。
やっぱり欲しいって思ってる人
結構いますね。
復刊ぜひしてほしいです!!
そしてまた買っちゃいます!
皆さん、エールを有難うございます♪
(
りえ
)
2006-03-17 18:00:33
>nineさんへ
nineさんのブログでも、復刊投票のことを扱ってらっしゃいましたもんねー
本当に今回の100票達成は嬉しいですよね♪
でも100票超えて、これからがまた頑張らないと復刊交渉がスムーズに行きませんもんね。
これからも、お互い頑張って復刊目指しましょうねー!
出産へのコメント、有難うございます。
体が重いので、もう早く生みたいです(笑)
あ、nineのブログにコメントを二重投稿しちゃってすいませんでした
削除有難うございます。
>毛玉さんへ
毛玉さんも、票集めに奔走してくださってるんですね!
ブログでも呼びかけて頂いて、嬉しいです♪
頑張って、100票超えて後押ししましょうねー
そして復刊してみんなで喜びを分かち合いたいです。
出版社の人も、私たちの熱いコメントを読んだら、きっと復刊へ動いてくれると信じています!
こちらこそ、TBよろしくです。
>Yuseumさんへ
ちょっとお久しぶりです♪
入院されているとブログで書かれていたのでちょっと心配していたんですが、コメント頂けて安心しました
日本シャーロック・ホームズクラブ大賞を受賞していたんですね、知りませんでした。
でもその賞に見合うほど、本当に素敵な本ですから、ぜひぜひ復刊が実現してくれれば良いですね♪
>Motokoさんへ
そんなの全然反則になりません!(断言)
100票を超えての積み増しは、心強い後押しで嬉しい限りです♪
今の時点で104票まで来ています。もう出版社には連絡が行ってるんでしょうか。
うーん、早く公開可能な復刊交渉情報をアップして欲しいですね
>theatregoerさんへ
この本に対する復刊希望のコメントって、本当に熱い希望が寄せられてると思うんです。
他の本の復刊コメントを見比べても、それは断トツじゃないかと。
きっとこの声を出版社の方が見てくだされば、何らかのアクションがあるのでは、と期待しています
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
実は、どーーーしても読みたくて先日オークションで購入したばかりです。かなり高額でした~~。読み始めたばかりなのですが、本当素晴しい本です。
本屋にもAmazonにもなくて、大学の図書館で
借りてよみましたが、手元に置いておきたいなぁと
願っていたので、復刊されれば嬉しいです。
記憶に間違いがなければ、この本に掲載されている
写真に、スイスでのロケ時のがあって、ジェレミーが
(たぶん、ファンの)赤ちゃんに自分のホームズ用の
帽子をかぶせて、指さしているのがあったと思うの
ですが。ジェレミーの茶目っ気たっぷりの顔が可愛かったのを覚えています。
ところで、りえさん。
来月出産でしたよね。
体調は大丈夫ですか?お体を大切になさってくださいね。
まずは100票達成、本当によかったです!!
これから復刊交渉と言う事なので、まだまだ気は抜けませんね
私は手に取ることさえ出来てないので本当に待ち遠しいです
りえさん、来月出産のご予定なのですね。
丈夫な赤ちゃんが生まれる事を心から願っています
やりましたね!良かった!
りえさんの地道なキャンペーンも実を結ぶ結果に繋がったのだと思いますよ。
身重なからだなのに・・懸命に記事で呼びかけ・・!
毛玉のところでも・・いまさらながらですが
さらなる票集めに・・
チョット呼びかけてみます~^^いいですかね?
トラバ宜しくです。。
いつもは「投票がありました」というメールが、復刊ドットコムから来ていましたが、
今回は投票数達成
オークションでこの本を早速入手されていたんですね!ジェレミー関連商品を怒涛のご購入ですね。
財布は寒くなるかもしれませんが、きっと心は温かくなったはずです
>Motokoさんへ
ちょっとお久しぶりですねー♪
Motokoさんの記憶、大正解です。
スイス・ロケの時に、シャーロック・ホームズ・ホテルに滞在して、その前でデビット・バークと赤ちゃんと写っている写真がありました。
ホームズとはかけ離れた、のんびりとした表情で、楽しんで写っています。
本当は、この時は奥さんの元へ帰りたい一心で撮影していただろうに、
こうして場を和ませているジェレミーの気遣いが素晴らしいと思います。
本当にこの本は素敵な写真満載なので、一人でも多くのファンの方の手元に置いておいて頂きたいですね
来月、いよいよ予定日なんです。いつ生まれるかとどきどきしています。体調はすごく良いです。お気遣い、有難うございました
僕はこの本ちゃんと持っていますが、いい本なので復刊してもらいたいですね。
(確か、日本シャーロック・ホームズクラブ大賞を受賞していましたよね
なぜ?と思っていたのですが、よく考えてみたら最近メールのアドレスを変えたからでした。
で、再度、新しいメルアドによる投票をしてきたところです。
う~ん、これって反則になるかも。
やっぱり欲しいって思ってる人
結構いますね。
復刊ぜひしてほしいです!!
そしてまた買っちゃいます!
nineさんのブログでも、復刊投票のことを扱ってらっしゃいましたもんねー
本当に今回の100票達成は嬉しいですよね♪
でも100票超えて、これからがまた頑張らないと復刊交渉がスムーズに行きませんもんね。
これからも、お互い頑張って復刊目指しましょうねー!
出産へのコメント、有難うございます。
体が重いので、もう早く生みたいです(笑)
あ、nineのブログにコメントを二重投稿しちゃってすいませんでした
>毛玉さんへ
毛玉さんも、票集めに奔走してくださってるんですね!
ブログでも呼びかけて頂いて、嬉しいです♪
頑張って、100票超えて後押ししましょうねー
そして復刊してみんなで喜びを分かち合いたいです。
出版社の人も、私たちの熱いコメントを読んだら、きっと復刊へ動いてくれると信じています!
こちらこそ、TBよろしくです。
>Yuseumさんへ
ちょっとお久しぶりです♪
入院されているとブログで書かれていたのでちょっと心配していたんですが、コメント頂けて安心しました
日本シャーロック・ホームズクラブ大賞を受賞していたんですね、知りませんでした。
でもその賞に見合うほど、本当に素敵な本ですから、ぜひぜひ復刊が実現してくれれば良いですね♪
>Motokoさんへ
そんなの全然反則になりません!(断言)
100票を超えての積み増しは、心強い後押しで嬉しい限りです♪
今の時点で104票まで来ています。もう出版社には連絡が行ってるんでしょうか。
うーん、早く公開可能な復刊交渉情報をアップして欲しいですね
>theatregoerさんへ
この本に対する復刊希望のコメントって、本当に熱い希望が寄せられてると思うんです。
他の本の復刊コメントを見比べても、それは断トツじゃないかと。
きっとこの声を出版社の方が見てくだされば、何らかのアクションがあるのでは、と期待しています