コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Fahrenheit (Erika die Schoenste)
2005-02-24 14:35:12
りえさま、

息せき切って読みました。わたし以外にも Jeremy-Holmes さんをこんなにも好きな人がいたんですね。というよりあなたはすごいすごすぎる!

英語のサイトで見てどんなのかなあ、手にはいらないよねと指をくわえて見てた作品の数々をわかりやすく紹介してくださってありがとう。これからもとってもとっても楽しみにしています。

ところで知ってるかもしれないけど Fahrenheit とは華氏という意味のドイツ語です。わたしも今度都心へ出かけるときさがしてみます。どんな香りなんだろう。背広着慣れてる男性の香り?うーん待ちきれないぞ。
 
 
 
>Erikaさん (りえ)
2005-02-26 01:02:15
これからもジェレミー出演作品については、ご紹介していきます♪ 水着ジェレミーなんていうレアな作品もあるんですよ



もう私のジェレミー好き度は、いっちゃってますからねー(笑) 私の行動すべてがジェレミーに始まり、ジェレミーに終わるという感じですから。Erikaさんは、ジェレミーのファン歴は長いのですか?



ぜひFahrenheit試してくださいませ。そして感想を教えてくださいね!(意味は初めて知りましたありがとうございました)



これからも一緒に応援していきましょう♪♪
 
 
 
ホームズ教原理主義 (Erika die Schoenste)
2005-03-01 12:51:36
もう一度全部のページをゆっくり読みました。改めて胸を打たれています。どんなにか切なく思い焦がれ、ときにうきうきし、彼の死はどんなに打撃だったことでしょう。十代の一途な情熱ってすごいエネルギーよね。わたくしごとですが、高校受験の直前、まだほとんど誰も注目してなかったある漫画家のあるシリーズ第1作の16ページの作品に魅了されてしまい、日に20回もそれを読んでそらで覚えてしまって、その後の高校生活は寝てもさめてもそのシリーズに夢中でした。1軒だけ禁を犯して発売日前日に掲載雑誌を売り始める書店というかまあタバコ屋さんがあったので、その日は大好きな部活もさぼって勇んで帰ったものでした。その作品だけ雑誌からとって色画用紙で丁寧に製本して苦手な絵を表紙に描いて、友人諸姉にだまされたと思って読んでみてすごくいいんだからと説いてまわり貸しまくっていました。その後2年ほど経ってその作品は大ブレークしました。その漫画家の作品は70%強雑誌に初出のものを持っています。知らないうちに連載が始まって終わったのなんかあって100%というわけにいかないけど。

おもわず身につまされてジェレミーと関係ないことばかりになりました。コメントってどのくらいのスペース書けるのかしら?ひょっとしてはみでてる?またね。
 
 
 
真正ジェレミニスト (Erika die Schoenste)
2005-03-01 13:51:03
りえさま、

関係ないことばかり書いて尻切れとんぼ(この言い方全国区だろうか?)になってごめんなさい。

あなたの気持ちは恋慕の情であるためにどんなにか切なかったことでしょうね。それにしてもそれを対外的な活動にしてしかも認められて本に名前が載る(NHK版・・・去年オークションでてにいれました)ってやっぱりすごい。

お友達はホームズの秘書になりたかったそうですが、わたしは結婚しようと思っていました。理想の男性だったんです。グラナダシリーズを見たときはわたしのイマジネーションどうりだったのでヴァイオレットという名前の猫にでもなって221bに住みたいと思いました。じゃまにされてもじゃまにされてもしぶとく居つくの。人間もうひとり住むのには狭いし犬だとホームズさんに殺されてしまうから。我が家のErika という生き物は Holmesian ですが、ものごころついたときすでにグラナダシリーズがあったのでどうしても映像に支配されてしまって自分のイマジネーションを結べなかったと文句を言っています。canon のとうりだから心配しなくていいとなだめています。

あなたは真正ジェレミニスト、わたしはホームズ教原理主義者ですね。原理主義といっても間違った服装のホームズ像やみやげ物屋を爆破する趣味はないのでご安心ください。

こんども脈絡のないことばかりになりました。日本語でこんなふうにJeremy-Holmes について交信できる場ができて嬉しくてしょうがないんです。
 
 
 
水着ジェレミー所持してます・・・ (アマデウソ)
2005-03-01 15:26:11
私も水着ジェレミー画像を2枚ほど所持しております。

英国のホームズサイトでゲットしました。



ほかにも色々持ってます。



ただ真面目な方はジェレミーの画像を捜さないほうがよいかもしれませんよね・・・(^^;)



8割がたスラッシュサイトでUPされてますので・・・



先日も養蜂家ホームズ画像をゲットしたのですが、サイトのアドレスが張れないのがつらいです。ハハハ(^^;)



 
 
 
恐るべしローディスト (アマデウソ)
2005-03-01 15:48:24
ジェレミーの同人誌をファンジン・ロードにて掲載されたのは正解だと思いました。



このまえ某漫画のオフ会でローディストたちが集まったのですが、私がグラナダ版ホームズのサイトをやってることを告げると

なんと全員ジェレミー・ホームズを知ってました。

それどころか皆ワトスンの区別がついてる!



日本のオタクにとってはジェレミーはガンダムと同じくメジャーな存在なんですね(笑)



という私も中3の冬。

高校受験を放棄して1月2月はグラナダ版ホームズにどっぷりとつかり(NHKがちょうど「帰還」の放送をしてくれた)3月は「逆襲のシャア」に溺れてました。



まさか30過ぎてまたこの両者にハマろうとは思わなかったです・・・。



 
 
 
>Erikaさん (りえ)
2005-03-01 22:11:23
おお、熱い想いを色々かいてくださって有り難うございます。めちゃめちゃ分かりますよ、そのお気持ち。

ほんとうに10代ってすごいパワーですよねー。

真剣にErikaさんの結婚したかったお気持ち分かりますよ。ぶっちゃけ、私も、本気で結婚したかった、ジェレミーと(笑) もう全て捧げてました。今も彼が生きていたら結婚してませでしたね。って何を期待してるんだ私 ほんと猫でもなんでもいい、ジェレミーの家の花でもいいよ、とにかくジェレミーの側にちょっとでもいたかった。それだけでいいのにね・・・・。



そう、私はジェレミーが亡くなったことによって、心のすきまができてしまったんです。今も、良い映画見ても舞台見ても、思い出すのはジェレミーのことばっかりで、なんで自分は彼に会えなかったんだろうとただただ後悔のあらし。その心の隙間をうめるために今もこうしてジェレミーに関することをして、まぎらわしてるんですよね。



Erikaさんのコメント、とても読んでて楽しいですよー。これからも沢山書いて下さいませね ここにくる皆さんがどんな過程でジェレミーに興味を持ったか、どんな風に思って下さっているのか、本当に私は知りたいですもの!!これからもじゃんじゃんお待ちしています♪



追伸:私も一時期、中学生の時すっごい漫画にはまったことありますよー。50人以上の会員さんまとめてファンクラブサークル持ってたぐらいですから(笑)
 
 
 
>アマデウソさん (りえ)
2005-03-01 22:26:54
ジェレミーにホームズというイメージを持っている方は、確かにあんまり画像は探さない方がいいかも



そういえば、スラッシュサイトってなんでしょう?

2ちゃんねるみたいなああいう画像の飛び方でしょうか?普段、ジェレミーサイトしかいかないので、分かりませんでしたが、ホームズサイトにも色々載ってるんですね!今度チェックしなくては。養蜂家ホームズには興味あります(笑)



そうそう水着ジェレミーはどうでしたか?

私は、くらくらきちゃいました。ホームズ前の40代ジェレミーで水着っておいしすぎるよ・・って感じでした。・・って何いってんだ、私(笑)



そういえば、割と同人誌系の人はジェレミーを知っているかも知れません。なぜだろう、やはりあの美貌が受けるのだろうか(笑)



これからも数少ないジェレミーサイトでお互い、頑張りましょうね♪







 
 
 
スラッシュとは・・・ (アマデウソ)
2005-03-01 23:55:30
海外のヤオイのことです・・・(^^;)



日本人でしたら文章&イラストという人が普通ですが、あちらの方はイラストは・・・という人が多いので俳優さんの画像をUPしてくるのです。



以前別のホームズサイトで何も知らない方が、ジェレミーの画像が沢山あるサイトです♪

と、かなり有名なホームズ系スラッシュサイトを紹介されていました(^^;)



そこはたしかに萌え系のジェレミー&ワトスンズの画像が満載なのですが(笑)

 
 
 
びっくり! (りえ)
2005-03-02 10:34:10
海外にもそういうのあるんですねー。

日本だけかと思ってました。しかもイラストじゃなくて写真なんだ・・(笑)



そーか、スラッシュサイトってそういう意味だったんですね。やっぱりほとんどが女性が運営されているのでしょうか?(笑)
 
 
 
はじめまして。 (たちたち)
2005-03-02 20:47:44
初コメントですがもう何度も何度も拝見しています。なんて素敵な・・・素敵なところなんでしょう、こちらは!りえさんにはとても感謝感謝です

!!

ジェレミーホームズは私も中学生くらいのときに夢中になりせっせとビデオを撮っていました。私の中では犬のホームズというか、アメリカンな(?)ホームズのイメージがあったので、初めてジェレミーホームズを見たときは「なんだかドラキュラみたい・・・」(ジェレミーファンの皆様本当にゴメンナサイ)と思っていました。

そして気にはなりつつ時は過ぎ、今年になってやっとビデオレンタルして完全版を見ました。

・・・それ以来ハマっています。

ホームズのDVDBOX、読めもしないのにジェレミー関連の本を購入し、画像もいっぱい探しました。スラッシュサイトとも知らず

最近の私のお気に入りはジェレミーの若い頃の笑顔な画像です。素敵すぎて目が合わせられません



初めてなのに申し訳ありません

こちらがあまりにもジェレミー一色なので暴走してしまいました。これからも楽しみにしています!
 
 
 
>たちたちさん (りえ)
2005-03-02 23:16:02
いらっしゃいませ♪

どうぞどうぞ突っ走って下さいませ(笑)みなさんのそんな様子が嬉しくて仕方ないです。こんなにもジェレミーファンがいたんだーって



たちたちさんがドラキュラと思うのも無理ないです。

ジェレミーはドラキュラでもはまり役でしたから♪

犬ホームズからジェレミーホームズはすごい隔たりがありますから、そう思うのは無理ないと思います。



お気に入りはジェレミーの若い頃の笑顔ですか♪

いやもー、若いときはもう美しすぎますから、彼。あの顔で笑顔とかやられた日にゃー、って感じですよね(笑) 



これからもどんどんジェレミーにはまってくらくらしてくださいませー。

またコメントもお待ちしています♪
 
 
 
そういえば (たちたち)
2005-03-05 12:51:48
>アマデウソさま

養蜂家ホームズ、見つけました

でもこんなシーン、グラナダホームズにありましたっけ?日が浅いもので、よくわからなくてすみません。



>りえさま

ドラキュラジェレミーの画像を発見しました。

ほんとだ。似合ってます(笑

今週はジェレミー惚れ惚れ週間でした
 
 
 
養蜂家ホームズ (アマデウソ)
2005-03-05 14:03:18
>たちたち様

養蜂家ホームズは本編には出てきません。



プレス用に撮影されたものらしいです。



私がネットで入手したのは、

ネットのついた帽子にピンクのスモッグのジェレミーとなーにも装備してないハードウィック氏の2ショット。

とジェレミーが一人のショットです。



海外のホームズサイトにあるのですが、18歳未満の方おことわりサイトなのでアドレスが張れなくて申し訳ないです(^^;)



そのうち私のブログでUPしようかと画策中です。

フフフ・・・





 
 
 
養蜂家ホームズ。 (たちたち)
2005-03-05 15:31:59
>アマデウソさま

どうもありがとうございます。

プレス用だったのですね。謎が解けました。

私が入手できたのはジェレミーが1人のショットでした。ジェレミーのセクシー光線全開で、まるでバン○ランに見つめられたマラ○ヒのようにドキドキしてしまった私。



しかしピンクのスモッグとは・・・き、気になる・・・
 
 
 
養蜂家の写真は・・ (りえ)
2005-03-06 00:22:24
最近、自分の自由時間はブログの記事書きで精一杯・・。なかなかネットで探す暇ないですー。というかホームズ見る時間もあんまり取れないぐらいです

でも、上記の写真の説明を見て、はっと思いました。

アマデウソさん、それって脚本の「マスグレーブ」の裏表紙の写真ですか?これがカラーになっているものでしょうか?



たちたちさん、その表現受けましたよー。懐かしい(笑)



 
 
 
あれ? (たちたち)
2005-03-07 00:16:30
>アマデウソさま

アマデウソさまのブログも密かに通わせていただいてます

拝見しましたよ~

でもでも私の見つけてきたショットと違う・・・これはまた嬉しいv

いろんなショットがあるんですね。



>りえさま

本当にありがとうございます。

英語の読めない私にとってはとっても嬉しいのですが、毎日はやっぱり大変ですよね。

集めた画像をかわりに差し上げたいくらいです。



今はこうしてネットで画像が手に入るし、洋書も簡単に注文できるようになってほんと便利な世の中だなーと思いました。それだけに皆さまがどうやってサイン本を手に入れられてたのか、興味津々です
 
 
 
すごくうれしいです! (めぐみ)
2005-08-08 19:48:51
はじめまして!

プログ拝見致しまして、うれしさと羨ましさでいっぱいになりした!

二十歳の時、仕事先にジェレミー死去の知らせをもらった時の衝撃を思い出しました…。新聞記事を見たいと思っていたのですごくありがたかったです!

りえさま、あなたのジェレミーへの思いは私なんかおよばないです。。

でも、こんなにも強く思うりえさんやたくさんのファンの人たちがいることを考えるだけで「よーし!頑張るぞ!」と思えるので、これからもたくさんの情報を楽しみにしております!
 
 
 
>めぐみさんへ (りえ)
2005-08-09 21:26:36
いらっしゃいませー&コメント有り難うございます♪



ジェレミーが亡くなったとき、20歳でらっしゃるということは、私と同年代ですね。

そうですか、職場でお聞きに・・。

あまりのショックに仕事も手につかなかったと思います。



お暇なときは、一緒にジェレミーのことを熱く語ったりしましょう♪

これから、よろしくお願いします
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。