コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
心は…
(
そーなの
)
2010-09-29 00:30:28
りえさま
体は動いても、心は正直ですよね。きっと時間差で、心に寂しさが訪れたかもしれません。お辛いと想像いたします。なんとか時が癒してくれると信じます!
逆なでするようですが、私なんてイギリスに関する番組を手当たり次第録画しています!行った事無いもん!
次のオリンピックはロンドン。その頃にはりえさんの心もきっと前向きになっているはずです!大丈夫、大丈夫。ゆったり考えて下さいね!
私は宝島社のデジタルリマスターを揃えたので、お話のは買わなかったのですが、
亡くなってから15年とか、放映から20年とか、節目で作品の値段が安くなるようですね。著作権の問題でしょうか。
私が見ているmixi上でも、ジェレミーに称号を、の呼び掛けがありました。節目でファンが声を掛け合い、インターネットも捨てたもんじゃない!と実感しています。
脱線しました…りえさんが現在のオーナーに配慮して屋敷内の写真を載せなかった事に深く共感いたします。文の力で、十分想像させていただきました。ありがとうございます!また勇気をいただき、明日から頑張れまする~
Unknown
(
ちび
)
2010-10-01 00:15:22
お忙しいなか、体調のすぐれぬ中、更新ありがとうございました。ジェレミーの育ったお屋敷、目に見えましたとも。本当に、写真がないことに気がつきませんでしたよ。またしても、その場所に飛んでおりましたとも!想像よりも遥かに広いお屋敷です☆
オーナー様のお心にも感動いたしました。これからもご縁が続きますよう、心より願っております。
そして。。。やはり寂しくなってしまいましたか。どうか焦らないでくださいね。ジェレミーはいつも傍にいますよ。
ハピネットのグラナダ・セット、とりあえず1巻を購入しました。リマスターではないですが、吹き替え版も欲しかったので、私は満足しています。
ハピネットの情報を有り難うございます
(
りえ
)
2010-10-08 01:19:35
>そーなのさんへ
いつもコメントを有り難うございます♪
イギリスに関する番組を積極的にご覧になってるんですね!
もし、オススメの番組がありましたら、ぜひ教えてください♪
私は、「欧州鉄道の旅」のイギリス編は大好きです。
あれを見ていると、本当にイギリスに行った気になれます。
他に何かありましたら、ぜひ教えてください。
私も、大好きなイギリスの事ですので、気持ちの整理がついたら、もちろん見たいです。
Mixiでも、色々としてるんですねー。
ジェレミーは、今も多くの人に愛されていて、心が温かくなります
グラナダ・ホームズの著作権は、どんどん安くなってるみたいですね
放映したての頃は、2話で5000円くらいだった気がしますから。
宝島のように2話で解説付きで、1000円なんて、昔じゃ考えられない価格です!
グラナダは、このコンテンツを持っているだけで、どれだけの利益があったことでしょう。
もっとジェレミーに感謝してほしいです。
>ちびさんへ
ちびさんもいつかはBerkswellに、そしてThe Grangeを訪れる事が出来るよう祈っております!
オーナー様には、また折にふれ、カードなど図々しくお送りしようと思っています。
結構、お二人とも高齢でいらっしゃるので、いつまでもお元気にと、切に願っています。
あのオーナー様でないと、あそこまでThe Grangeを素敵なままで保存できなかったと思うんです。
本当に感謝しています
ハピネットの、グラナダセットも購入されたんですか!
ちびさん色々買われていますね♪
デジタル・リマスターでないのは、残念ですが、吹き替え版も欲しいですもんね。
いつも励ましを有り難うございます♪
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
体は動いても、心は正直ですよね。きっと時間差で、心に寂しさが訪れたかもしれません。お辛いと想像いたします。なんとか時が癒してくれると信じます!
逆なでするようですが、私なんてイギリスに関する番組を手当たり次第録画しています!行った事無いもん!
次のオリンピックはロンドン。その頃にはりえさんの心もきっと前向きになっているはずです!大丈夫、大丈夫。ゆったり考えて下さいね!
私は宝島社のデジタルリマスターを揃えたので、お話のは買わなかったのですが、
亡くなってから15年とか、放映から20年とか、節目で作品の値段が安くなるようですね。著作権の問題でしょうか。
私が見ているmixi上でも、ジェレミーに称号を、の呼び掛けがありました。節目でファンが声を掛け合い、インターネットも捨てたもんじゃない!と実感しています。
脱線しました…りえさんが現在のオーナーに配慮して屋敷内の写真を載せなかった事に深く共感いたします。文の力で、十分想像させていただきました。ありがとうございます!また勇気をいただき、明日から頑張れまする~
オーナー様のお心にも感動いたしました。これからもご縁が続きますよう、心より願っております。
そして。。。やはり寂しくなってしまいましたか。どうか焦らないでくださいね。ジェレミーはいつも傍にいますよ。
ハピネットのグラナダ・セット、とりあえず1巻を購入しました。リマスターではないですが、吹き替え版も欲しかったので、私は満足しています。
>そーなのさんへ
いつもコメントを有り難うございます♪
イギリスに関する番組を積極的にご覧になってるんですね!
もし、オススメの番組がありましたら、ぜひ教えてください♪
私は、「欧州鉄道の旅」のイギリス編は大好きです。
あれを見ていると、本当にイギリスに行った気になれます。
他に何かありましたら、ぜひ教えてください。
私も、大好きなイギリスの事ですので、気持ちの整理がついたら、もちろん見たいです。
Mixiでも、色々としてるんですねー。
ジェレミーは、今も多くの人に愛されていて、心が温かくなります
グラナダ・ホームズの著作権は、どんどん安くなってるみたいですね
放映したての頃は、2話で5000円くらいだった気がしますから。
宝島のように2話で解説付きで、1000円なんて、昔じゃ考えられない価格です!
グラナダは、このコンテンツを持っているだけで、どれだけの利益があったことでしょう。
もっとジェレミーに感謝してほしいです。
>ちびさんへ
ちびさんもいつかはBerkswellに、そしてThe Grangeを訪れる事が出来るよう祈っております!
オーナー様には、また折にふれ、カードなど図々しくお送りしようと思っています。
結構、お二人とも高齢でいらっしゃるので、いつまでもお元気にと、切に願っています。
あのオーナー様でないと、あそこまでThe Grangeを素敵なままで保存できなかったと思うんです。
本当に感謝しています
ハピネットの、グラナダセットも購入されたんですか!
ちびさん色々買われていますね♪
デジタル・リマスターでないのは、残念ですが、吹き替え版も欲しいですもんね。
いつも励ましを有り難うございます♪