コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
散歩している気分でしたよ。 (RM)
2010-12-23 19:29:34
りえさん、二回にわたる写真と文章、本当にクラパム・コモンを散歩している気分でした。古い美しい教会も公園の近くにあるのですね。ジェレミーのおうちがみえてきて感動なさったのも、涙が出てしまうお気持ちも、わかる気がします。また必ず戻れる日が来ると信じています。帰りはジェレミーが好きだったバスにのったのですね。

こころふさぐことのある日々をおくっていらっしゃるのですね。私に友人が言ってくれた「明けない夜はない」という言葉は月並みともいえそうですけれども、自然の摂理を思い出させてくれて、私を助けてくれました。ジェレミーを想うことで、りえさんのこころに少しでも明るい陽が射しますように。

ご主人様とはお会いしたことはもちろんありませんが、すでにお会いしたことがあるような気になっています。ジェレミーのカレンダーを、あなたが持っている方が意味があるから、と贈ってくださったのが出会いだったのですよね。ロンドンでもりえさんのジェレミーへの旅をサポートしてくださったのですよね。ご家族でこころおだやかにすごせる時が来ますようにと祈っています。
 
 
 
Unknown (ちび)
2010-12-23 21:00:39
クラパム・コモン再訪、詳しくご紹介くださり、ありがとうございます。ジェレミーのことはもちろん、りえさんとご一緒したクラパムの公園、あの家、東屋、マロニエの木・・・あの時の感動が、そのまま蘇ってくるのです。りえさんが思い出すと寂しくなることを脇において(←うまく表現できませんが)、帰国後にも書き綴ってくださるブログ、改めてすべて読み返しました。心より御礼申し上げます。
今、幸運のゆれもどしが来られておられるのですね・・でも、RMさんも書かれましたように、明けない夜はない。更に月並みなことしか申せませんが、楽しいことを想像すれば幸運がやってくる、と信じております(←もちろん言うはやすしです、自分にも難しいです)。が、想像もできないことも、いつか過ぎ去り、りえさんのブログにたどり着き、素晴らしい経験をさせていただきました。りえさんの夜もきっと明けます。祈っております。
・・・明日はクリスマスイブですね。多くの方が「青い紅玉」を見、幸せな気分になることでしょう。ありがとうジェレミー&りえさん

 
 
 
Unknown (nyny)
2010-12-23 23:22:30
今回もバーチャルで感動させていただきました。
私にとってここはクラパム・コモンの東屋です。
本当に忙しい一年間だったと思いますが、私にまで感動をありがとうございました。
そしてそんなりえさんをサポートしてくださったご主人にも感謝しています。
 
 
 
Unknown ()
2010-12-24 01:20:28
Rieko san
I miss you so much.
Wish you and your loves have a fantastic Christmas and Happy New Year.
 
 
 
ことしもお世話になります (そーなの)
2011-01-02 16:21:43
りえさん、新しい年もどうかよろしくお願いいたします。

昨年はジェレミーを知る事ができて、りえさんを知る事ができて、そしてここに集う方々と知り合えて、本当に幸せな一年でした。バーチャルの世界をあまり信用できない人間でしたが、ここには愛があふれているなあと思っています。

行ったことのないクラパム・コモンなのに、今の私にとって、心の中でとても近い存在です。やっぱり遠いロンドン、口ではいつか行けると言ってはみても、夢で終わってしまうかもしれません。でもこうして紹介していただいて、心に夢を描いていられるのを、本当に感謝しています。ありがとうございます、りえさん。

お辛い事が多いんですね。現実の世界でそれは、大変苦しい毎日かと想像します。サイトの更新はどうかご無理なく、でも忘れないで下さいね、応援している人間がたくさんいる事を。
 
 
 
コメント有難うございます♪ (りえ)
2011-01-05 00:37:33
>RMさんへ

クラパム・コモンを散歩している気分になって頂いて、嬉しいです!
そういって頂けると、私もRMさんとご一緒している気分になれます♪
古い教会もあり、とっても素敵でした。
また、何年後か、十何年後には、ここに戻るぞ!と決意も新たにしています。
RMさんも、訪れる事ができるように、祈っております
そしていつかRMさんの詳細ロンドンレポートを読める日が来ると信じております。
(私のなんかより、断然素敵な!)

うちの夫とのエピソードも、覚えていて下さって、有り難うございます。
そうなんですよ、カレンダーをくれた時に、なんてこの人は私のジェレミーへの想いを理解してくれてるんだろうと嬉しくなりました。
夫のことも、身近に感じて頂いて、嬉しいです。
夫もこのブログを見ていますので、「RMさんからコメントだね」なんて言ってます♪

そういえば、昨日は奈良に初詣に行ったんですが、この前のマーカスとRMさんとの楽しい思い出が蘇りました。
きっと何度奈良に行っても、その度に私はこの大切な思い出を反芻するに違いありません。
本当に素敵な思い出を共有出来て、嬉しいです。
今年も、チャンスがあれば、ぜひお会いしたいです♪
一年、よろしくお願いします!


>ちびさんへ

ちびさんとは、去年ご一緒しましたもんねー
実際に行かれているだけに、今回の写真はとても楽しんで頂けたと思います。
本当は二人で、クラパム・コモンの公園を一周したかったですね。
いつの日か、その夢が叶うことを願っています♪
今年もよろしくお願いしますね!


>nynyさんへ

うちのブログが、「クラパム・コモンの東屋」だなんて。
私にとって最高の褒め言葉です、有り難うございます
これからも皆さんと一緒に、ジェレミーを楽しく語らえる場所を作っていきたいと思います。
今年もよろしくお願いしますね!


>Dear 新,

Thank you very much for your comment!
I also miss you very much.
Have a nice holiday season!
I'll mail you later.
with love,

Rieko


>そーなのさんへ

そーなのさんにとっても、クラパム・コモンは心の中で近い存在なんですね!
そういう思いって、素敵ですよね。
私も、行く前からクラパム・コモンも故郷のバークスウェルも心の中でいつも思っていた場所です。
夢見るだけでも、素敵なことですが、現実に行って下さいね、ぜひ♪
強く思っているといつかは夢が叶うと思います、私もロンドンに再び行けることを願っています。
そーなのさんも、ご一緒に祈りして、夢を叶えましょうね!

今年もどうぞよろしくお願いします!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。