コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
祝復活!
(
そーなの
)
2010-07-16 21:31:02
よくなられて、本当に良かった!海外で医者にかかるなんて、不安ですよね。
コミュニケーション能力があればこそ、病院へも行けて、マーカスさんとの会話も弾むんですよね。本当に素晴らしいです。
全然関係ないんですが、今はゴルフの全英オープン中で、毎日テレビで見ています。テニスのウィンブルドンも録画してしっかり見ました。
イギリス人のスポーツ観戦スタイルまでもが、紳士的なジェレミーに繋がるような…病的過ぎますか?
安心しました・・・
(
nyny
)
2010-07-17 01:58:47
少しお元気になられたようで良かったです。
やはり日本とは色々違うから、体調を崩すと大変ですね。でもとりあえずお粥食べれるまで復活してよかったです。
マーカスさんの女装・・・なんか分かる気がしました。そー言えば綺麗なお顔してるし。
ロンドン住民のお話聞けて面白かったです。
あと一ヶ月!楽しんで下さい。
Unknown
(
ちび
)
2010-07-17 19:33:05
大変でしたね。。。水も滲みるなんて、想像もできません。お粥は少し固めになりましたか?そんな状態なのに、これほどの長文をアップ下さるとは、有難いことです。でも、くれぐれも無理しないでくださいね。駆け回るのは、完全回復してからに^^V
ジェレミーの写真集、本当にありがとうございました。ブログを拝見しながら、また見返しております。あのポーズはマーカスさんが指示したのですか!あんな短い時間に。凄いですね。ジェレミーの表情にも、それを撮ったマーカスさんの技術(心)にも感動しました。ああ、もっと撮ってほしかったです☆
そんな凄腕マーカスさんと、キティちゃん&女装マーカスさんとの違いがまた良いですね^^ジェレミーも素と役によって全く違いますし。二人にもっと話す機会があれば、楽しかったのではと思います。♪
そしてロンドンの現実の話も心に残ります。りえさんを受けいれてくれたからこその、イギリスの方の本音なのでしょうね。決して了見が狭いわけではなく、文化背景が異なった人達が気持ちよく共存して行くための礼儀なのだと。事実、マーカスさんはテレビやセレブの話題が主なイギリスの方より、そんな話題のない他国の女性と話すほうが楽しいようだし♪マーカスさんがまた日本に来れますように☆
Unknown
(
bonchan
)
2010-07-21 17:00:39
元気になられて安心しました。
もう、大丈夫ですか?海外での病気は、ほんとに心身的にも参りますよね。
しかし、マーカスさんとそんなすごい会話が出来るなんて羨ましいです・・・。私も、ジェレミーからイギリスの文化や歴史さらには、英語でイギリス人と話せるようになりたい!!という想いから始まったわけでだから、りえさんの貴重なお話しはとても興味深いです。
そして、あと1ヵ月なんですね・・・
いつの間にか、りえさんと一緒に旅をしているような気持ちになっていました。
なんだか、寂しい気持ちでいっぱいですが、あと1ヵ月大切な時間を育ててくださいね。
それからこの場を借りて・・・ちびさんへ。
NHK版シャーロックホームズの冒険「アマゾン」で買っちゃいました。
まだ、ちゃんとは見てないのですが、これからゆっくりじっくりと読んでいこうかな?と思っています。
教えてくれてありがとうございました。
また、宝物が増えました。
ありがとう♪
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
よくなられて、本当に良かった!海外で医者にかかるなんて、不安ですよね。
コミュニケーション能力があればこそ、病院へも行けて、マーカスさんとの会話も弾むんですよね。本当に素晴らしいです。
全然関係ないんですが、今はゴルフの全英オープン中で、毎日テレビで見ています。テニスのウィンブルドンも録画してしっかり見ました。
イギリス人のスポーツ観戦スタイルまでもが、紳士的なジェレミーに繋がるような…病的過ぎますか?
やはり日本とは色々違うから、体調を崩すと大変ですね。でもとりあえずお粥食べれるまで復活してよかったです。
マーカスさんの女装・・・なんか分かる気がしました。そー言えば綺麗なお顔してるし。
ロンドン住民のお話聞けて面白かったです。
あと一ヶ月!楽しんで下さい。
ジェレミーの写真集、本当にありがとうございました。ブログを拝見しながら、また見返しております。あのポーズはマーカスさんが指示したのですか!あんな短い時間に。凄いですね。ジェレミーの表情にも、それを撮ったマーカスさんの技術(心)にも感動しました。ああ、もっと撮ってほしかったです☆
そんな凄腕マーカスさんと、キティちゃん&女装マーカスさんとの違いがまた良いですね^^ジェレミーも素と役によって全く違いますし。二人にもっと話す機会があれば、楽しかったのではと思います。♪
そしてロンドンの現実の話も心に残ります。りえさんを受けいれてくれたからこその、イギリスの方の本音なのでしょうね。決して了見が狭いわけではなく、文化背景が異なった人達が気持ちよく共存して行くための礼儀なのだと。事実、マーカスさんはテレビやセレブの話題が主なイギリスの方より、そんな話題のない他国の女性と話すほうが楽しいようだし♪マーカスさんがまた日本に来れますように☆
もう、大丈夫ですか?海外での病気は、ほんとに心身的にも参りますよね。
しかし、マーカスさんとそんなすごい会話が出来るなんて羨ましいです・・・。私も、ジェレミーからイギリスの文化や歴史さらには、英語でイギリス人と話せるようになりたい!!という想いから始まったわけでだから、りえさんの貴重なお話しはとても興味深いです。
そして、あと1ヵ月なんですね・・・
いつの間にか、りえさんと一緒に旅をしているような気持ちになっていました。
なんだか、寂しい気持ちでいっぱいですが、あと1ヵ月大切な時間を育ててくださいね。
それからこの場を借りて・・・ちびさんへ。
NHK版シャーロックホームズの冒険「アマゾン」で買っちゃいました。
まだ、ちゃんとは見てないのですが、これからゆっくりじっくりと読んでいこうかな?と思っています。
教えてくれてありがとうございました。
また、宝物が増えました。
ありがとう♪