コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
そんな早くに (はるはる)
2005-06-05 23:26:57
アンナさんもダニエルさんもそんなに複雑だったのですね。

しかもお母さん、集られてたなんて!

しかも聞いたことある名前が結構あるし…。

ノエル・カワードとかなり親交があったんですね。

この前偶然、息子のデヴィッドさんが新聞に寄せた、

父と母の結婚生活のことを書いた文章を見つけましたが、

内容さらっと見た感じ幾分冷めた視点で2人のこと見てたように感じました。

それがブックマークしなかったので、

どこの新聞だか忘れてしまいました…(__;)。

また見つけたら、ブログに書きますね。



ジェレミーさんのお母さん、事故で亡くなったんですか。

しかもまだジェレミーさん、20代ですよね。

辛かったでしょうね(/_;)。

どちらかといえばお母さんの気質を受け継いでいたんですよね。

もちろん温かく見守っていきます~。
 
 
 
マッシー家も大変ですよね (りえ@仕事場)
2005-06-06 16:54:54
この話が本当だったら、複雑ですよね、マッシー家も・・。

しかし、アンナもすごいおうちに住んでいたんですねー。



私もDavidの書いた記事読みました♪

ガーディアンの分ではないでしょうか。

http://www.guardian.co.uk/Archive/Article/0,4273,4298459,00.html

ざっと読んだので、細かいところまでわからないのですが、

確かにすごい第三者的立場で書いてて、「え?」と思いました



私は、とある海外ジェレミーファンサイトからのリンクで教えてもらいました。

Davidの写真のリンクページもそこで見たんですが、アンナに似すぎ・・。



結局、お母さんがいないままジェレミーは結婚式を挙げることになったと思います。ジェレミー、かわいそう・・。

私もジェレミーはお母さんの気質を継いでいたように思われます。軍きらいですし優しく平和主義。

お母さんと似ているだけに余計に辛かったんだろうな。



はるはるさんのブログも毎日楽しみに覗いております

おお、こんな情報が!と興味深いです。

これからもお邪魔させてくださいねー
 
 
 
シチュー! (kiyo)
2005-06-08 21:38:48
りえさん、いつも丁寧なコメントありがとうございます。昨日、「バスカヴィル家の犬」を見ました。ホームズの登場は少なかったですが、面白かったです。ホームズがワトソンにシチューを食べさせようとして、ワトソンにあっさり断られるシーンがウケました・・・

映像化されると読んでいてイメージできないところがわかりやすくなるのでいいですね。

明日は「海軍条約事件」を見る予定です。では。
 
 
 
ホームズの手料理 (りえ)
2005-06-09 22:43:47
kiyoさん、いつもコメント有り難うございます♪

この前、バスカビルを見ると聞いて、シチューのことを書こうと思ったのですが、

ネタバレになると思い、ちょうど止めていました(笑)

やはり、バスカビルでの名シーンはあれですよね



ジェレミー自身、お料理をしていたので、あんな感じで「味見して、味見して」って感じだったかも



「海軍条約」には、ジェレミー大活躍で、素敵なシーンばかりです

じっくりご堪能下さいませ♪
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。