写真集、素敵ですね!私は先日、りえさんRMさんのお導きにより、eBayからBENDING THE WILLOWをゲットしたばかりなので、しばらくそちらを堪能したいと思います。 マーカス氏の写真は、随分前にYouTubeで色々なジェレミーを見ていた時に、知らずにファンになっていました。りえさんにご紹介いただいて、はじめてそれがマーカス氏の撮影と知って、驚きました。
amazonでは代りにこんな本を見つけてしまいました。 "Cardiovascular Disease Deaths in England: Winston Churchill, William IV of the United Kingdom, E. M. Forster, John Smith, Jeremy Brett
りえさん、RMさんにはいつもたくさん情報をいただいているのに、なんだか恥ずかしいです。
そうなんですね、2回目から登場!でも、もちろん第1話から録画しますが。
うーん、影のあるダンディなジェレミーに早く会いたいです!!
写真集、素敵ですね!私は先日、りえさんRMさんのお導きにより、eBayからBENDING THE WILLOWをゲットしたばかりなので、しばらくそちらを堪能したいと思います。
マーカス氏の写真は、随分前にYouTubeで色々なジェレミーを見ていた時に、知らずにファンになっていました。りえさんにご紹介いただいて、はじめてそれがマーカス氏の撮影と知って、驚きました。
奈良での時間も、きっとジェレミーに守られていたのでしょうね。きっと素晴らしい想い出となって、3人の胸に残るでしょう。
そーなのさん、本、よかったですね!私は情報を書いただけで何もしなかったのですが、喜んでいらっしゃるのを読むとうれしいです。
写真を撮った日に3人がお会いできたなんて・・・ジェレミーはついに奈良にまで出張(笑)したのですね☆ りえさん、寂しくなることないですよ!
たまにしか伺わず、申し訳ない限りですが、
伺うたびに喜びをいただくりえさんのブログに
感謝 つきません。
ご紹介のサイトに行って、なか見してしまいました。
全ページが見られるんですね(画像は荒いけど)
その太っ腹なところに感動。
思わず、頬が緩んでしまうのでした。
amazon.jpではまだ買えないのですね。
amazonでは代りにこんな本を見つけてしまいました。
"Cardiovascular Disease Deaths in England: Winston Churchill, William IV of the United Kingdom, E. M. Forster, John Smith, Jeremy Brett
チャーチルとならんで、ジェレミーのことが書いてあるのでしょうか?
安かったので購入してみました。読んでみますね。
「カモメ島」の情報を有り難うございました!
しっかりとチェックさせて頂きました♪
冬なのに、水着ジェレミー堪能しました(笑)
ジェレミーと地中海といえば、珍しい組み合わせですが、
ジェレミーもバカンスには、こういった南の島リゾートに行っていたんでしょうね。
そーなのさんは、ご感想いかがでした?またお聞かせ下さい
おおー、Bending the willowゲットですね!おめでとうございます♪
いかがだったでしょう、写真もさることながら素敵なお話満載ですからね。
ゆっくりご堪能下さいませ!
>RMさんへ
奈良では本当にお世話になりました。
ブログの方にも、詳細な記事をアップして頂いて、私が書いていないエピソードとかありますし、
私の方こそRMさんのブログを読んで、何度でも奈良のあの日にトリップできます
>ちびさんへ
写真セットと本、ちびさんもお持ちですものね!
私たちの想いを共感して頂けるのでは、と思います♪
そうそう、ジェレミーはとうとう奈良まで出張(笑)してくれたみたいです。
美しい日本を見せられて、嬉しい限りです
>michanさんへ
そう、マーカスの写真集は小さいですが全部見れるんですよ!
だいたいのイメージが掴めて、購入しやすくなっていると思います♪
購入された「Cardiovascular Disease Deaths in England」はいかがでしたか?
私も見たことがないので、ぜひぜひ読まれたらご感想をお願いします
ジェレミーの事、たくさん紹介されているといいですが♪