コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
おめでとう!
(
Erika die Schoenste
)
2006-04-11 18:18:42
りえさま、
おめでとう!!!!!
おめでとうございます!
(
Motoko
)
2006-04-11 21:08:36
よかった、よかった。
しばらくは、赤ちゃんのお世話で大変でしょうが、あまり頑張りすぎないでくださいね。
HPの更新は息抜きのつもりで、時間と気持ちに余裕のある時になさってください。
赤ちゃんの報告を楽しみにしてます。
おめでとうございます
(
annjyu
)
2006-04-12 08:49:30
おめでとうございます!!!!
その後の、お体の調子はいかがですか?
赤ちゃんは?
どうぞ、お大事に、、、、、
お体をお大事にしてくださいね
安寿
きゃあ!!^^
(
毛玉
)
2006-04-12 13:14:41
おめでとうございます!!
無事にご出産・・本当におめでとうございます。
出産後は授乳に、自分の身体の休息に・・・と、しばらくはタイヘンですね。ゆっくりされてから、復帰されてください^^
のんびりと待ってますから~~♪♪
ベビーの報告も楽しみにしていますネ^^
おめでとうございます!
(
恋病
)
2006-04-13 01:19:07
りえさま、ご出産おめでとうございます!
無事に出産されたんですね~~。
あ~、ほっとしました~。こちらのサイトに来るたびに、ドキドキしてましたっ。
赤ちゃんの報告も楽しみにしてますが、どうぞ無理なさらずに、お体大事になさってくださいませ♪
おめでとうございます
(
nine
)
2006-04-15 21:05:49
りえさん
無事のご出産おめでとうございます。
これからがもっと大変だと思いますので
どうぞ無理なさらずに、ゆっくりとお過ごし下さいね~
おめでとうございます
(
れりる
)
2006-04-16 22:37:18
出産おめでとうございます。
今までで一番の大仕事、お疲れ様でした。
実話前回お邪魔してから、ジェレミーのことよりりえさんの出産が気になってこっそりのぞいていたんです...
これらから大変ですが、無理しないでがんばってくださいね。
それではまたー
皆様、有難うございました!!
(
りえ
)
2006-04-17 15:51:50
皆様、おめでとうコメントを有難うございました♪♪
なんとか、3400kgの男の子を出産して参りました。
ジェレミーには似てませんでしたねー、残念。・・・って当たり前か(笑)
やっと昨日、退院できました。1週間ぶりのネットですよー
出産前は、お産ってなんとかなるだろう、ぐらいに軽い気持ちで受け止めていましたが、
あんなにしんどかったんですねぇ。本当に死ぬかと思うくらい、痛かったです
自然分娩を選んだ自分を、後悔しました(笑)
回復も早いかと思ってたんですが、なかなか貧血とか取れなくて体がだるい日々が続いています。
早く元に戻って、普段どおり生活して、また皆様とジェレミーのお話などしたいです。
もうちょっと更新まで待っていてくださいませー。
>Erikaさんへ
ああー、インタビューのアップを目前に入院してしまいました。
今週中には3回目分、アップする予定です。
また育児の先輩としてもアドバイス、よろしくお願いします♪
>Motokoさんへ
赤ちゃんのお世話が、全然軌道に乗りませんー。
寝不足には強いので、普段なら赤ちゃんの夜のお世話はなんともないと思うのですが、
今はさすがに自分の体が疲労していて、なかなか生活リズムが安定しません。
また安定してきたら、ジェレミー話にお付き合いくださいませねー♪
>安寿さんへ
せっかく先々週末に、安寿さんが頑張ってアップ分を送ってくださったのに、
なかなかブログに反映できなくてすいませんー。
もう少し落ち着いたら、また一緒によろしくお願いします♪
赤ちゃんを優先に、、、、
(
安寿
)
2006-04-17 21:46:53
りえさん
生まれたばかりの赤ちゃんのお世話はさぞかし大変でしょうね。ご自分の方も疲労されていているのに、、、、
ジェレミーのテープのUPはいつでも、気力と体力が戻られてからでもいいのではないでしょうか。
ジェレミーも、きっと天国でそうおっしゃっていると
思いますから、、、、
安寿
おかえり
(
Erika die Schoenste
)
2006-04-18 10:27:25
りえさま、
おかえりなさい。
おつかれさまでした。
とにかく、がんばろうなんて、ゆめゆめ思わないようにね。
安寿さん、
素敵なこなれた訳、楽しく拝読しています。
ところで、弟さんがいたりして、
名前は「厨子王」ですか?・・・なんてね。
皆様、有難うございます♪
(
りえ
)
2006-04-19 22:00:13
>毛玉さんへ
毛玉さんの壮絶な出産をブログで読んでいたので、それより私の場合マシでしたが、
でも痛いことに変わりは無いですねー(涙)
産後もすぐ回復するかと軽く考えていましたが、案外1週間たってもしんどいものなのだなーと実感しています。
でも、赤ちゃんは可愛いですね。これから同じ男の子を持つ先輩として色々教えてくださいね
>恋病さんへ
恋病さんも当ブログにきて下さる度にドキドキして頂いてたんですね。
ご心配おかけしましたが、予定日より早めに無事産むことができてほっとしています♪
そういえば、最近何かジェレミーの作品などご購入されたものはありますか?
また感想等お待ちしていますので、コメント入れてやってくださいませ
>nineさんへ
ちょっとお久しぶりです、nineさん♪
出産から1週間経ったんですが、なんかまだ体が疲労していてなかなか元に戻りませんー(涙)
これから静養して、また育児の空き時間を見つけてブログを再開したいです♪
nineさんのブログにもレスをつけたい記事があるのですが、なかなか実際お邪魔出来ずにいます
また落ち着いたら、お話してくださいましね♪
>れりるさんへ
ジェレミーのことより私の出産を気にかけて頂いてたんですね!有難うございます。
お陰さまで無事出産しましたので、これからはまたジェレミーのことを気にかけて頂けると嬉しいです(笑)
またお時間のあります時に、コメントお待ちしています♪
>安寿さん&Erikaさんへ
本当にこんなに産後もしんどいとは思いませんでしたー。
産後はすぐにころっと回復するとばかり思い込んでいたんですが
せっかく早期にご協力頂いていたのに、反映できずすいません。
お言葉に甘えて、更新は気力のあるときに頑張りたいと思います。
お気遣い、有難うございました♪
またインタビューの最後までよろしくお願いします。
母は偉大なり
(
安寿
)
2006-04-19 23:11:11
りえさま
出産経験のある友人から、いろいろと聞いていますが、
みんな口をそろえて夜眠れなかったのが一番つらかった
って言っていました。
本当にたいへんでしんどいんでしょうね。
がんばってくださいね。
出産経験のない私には、ほんと、なんと言ったらいいのか、言葉もありません。(汗)
今は、赤ちゃんのことだけを考えてくださいね。
Erikaさま
この安寿という名前は、昔、大好きだった人が
つけてくれたものなんです。その人はいつの間にか
遠い人になってしまいました。離れ離れになっちゃったね
っていう、気持ちがこめれていたのかも。(笑)
おめでとう御座います!
(
SS中佐
)
2006-04-21 19:31:20
★りえさんへ
ご無沙汰しております。そして何より、おめでとう御座います!!
とりあえずは、お体に気をつけてお過ごし下さい。またお元気になられてから、ジェレミーのお話が出来ればと思います。
りえさんとお子さんのご健康をお祈りしていますよ~^^
おめでとうございます
(
theatregoer
)
2006-04-26 21:56:22
ご出産おめでとうございます。
>ジェレミーに似てませんでしたねー
って、さすがりえさん。まずはジェレミーについて考えてるー。
今は似ていなくても、りえさんがママならジェレミーみたいな紳士に育ってくれるはずです!
皆様、コメント有難うございました♪
(
りえ
)
2006-04-30 15:54:47
>安寿さんへ
夜寝れないのは覚悟していたんですが、まさか新生児ってこんなに起きていたんだ、とびっくりです。
午前中はずっとぐずぐず言ってて、ご飯食べる暇もありませんー
いくら我が子とはいえ、ずっと子育てのことばかりじゃ参ってしまうので、
ジェレミーのこととかイギリスのことなど調べてちょっとでも気分転換したいなーと思っています♪
また色々お話してくださいませー
そういえば、安寿さんのお名前にはそんな素敵な秘話があったのですね。
ロマンチックで、素敵ですー
思い出すほどの恋愛が、何もない私としてはちょっと羨ましいです。
ちなみに私の「りえ」という名前は、ひねりも何にもなく本名です(笑)
>SS中佐さんへ
お久しぶりですねー。いかがされているのかしら、と思っていたところです
お元気に大学に通われているんでしょうか?
体調が回復したら&子育ても慣れてきたら、更新のペースを上げていきたいと思っています。
また色々お話をして下さいねー♪
>theatregoerさんへ
おひさしぶりです♪
妊娠したと分かった時に、旦那の第一声は「ジェレミーの子?」でした(笑)←実話です。
私ももしかして、と思っていたんですが(思うな)
生まれてきたら日本人の赤ちゃんでした。
男の子ならアーチェリーか乗馬は必須だよね、と思っているとんでもないママですが、
ちゃんと紳士に育ってくれるでしょうか?(無理)
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
おめでとう!!!!!
しばらくは、赤ちゃんのお世話で大変でしょうが、あまり頑張りすぎないでくださいね。
HPの更新は息抜きのつもりで、時間と気持ちに余裕のある時になさってください。
赤ちゃんの報告を楽しみにしてます。
その後の、お体の調子はいかがですか?
赤ちゃんは?
どうぞ、お大事に、、、、、
お体をお大事にしてくださいね
安寿
無事にご出産・・本当におめでとうございます。
出産後は授乳に、自分の身体の休息に・・・と、しばらくはタイヘンですね。ゆっくりされてから、復帰されてください^^
のんびりと待ってますから~~♪♪
ベビーの報告も楽しみにしていますネ^^
無事に出産されたんですね~~。
あ~、ほっとしました~。こちらのサイトに来るたびに、ドキドキしてましたっ。
赤ちゃんの報告も楽しみにしてますが、どうぞ無理なさらずに、お体大事になさってくださいませ♪
無事のご出産おめでとうございます。
これからがもっと大変だと思いますので
どうぞ無理なさらずに、ゆっくりとお過ごし下さいね~
今までで一番の大仕事、お疲れ様でした。
実話前回お邪魔してから、ジェレミーのことよりりえさんの出産が気になってこっそりのぞいていたんです...
これらから大変ですが、無理しないでがんばってくださいね。
それではまたー
なんとか、3400kgの男の子を出産して参りました。
ジェレミーには似てませんでしたねー、残念。・・・って当たり前か(笑)
やっと昨日、退院できました。1週間ぶりのネットですよー
出産前は、お産ってなんとかなるだろう、ぐらいに軽い気持ちで受け止めていましたが、
あんなにしんどかったんですねぇ。本当に死ぬかと思うくらい、痛かったです
自然分娩を選んだ自分を、後悔しました(笑)
回復も早いかと思ってたんですが、なかなか貧血とか取れなくて体がだるい日々が続いています。
早く元に戻って、普段どおり生活して、また皆様とジェレミーのお話などしたいです。
もうちょっと更新まで待っていてくださいませー。
>Erikaさんへ
ああー、インタビューのアップを目前に入院してしまいました。
今週中には3回目分、アップする予定です。
また育児の先輩としてもアドバイス、よろしくお願いします♪
>Motokoさんへ
赤ちゃんのお世話が、全然軌道に乗りませんー。
寝不足には強いので、普段なら赤ちゃんの夜のお世話はなんともないと思うのですが、
今はさすがに自分の体が疲労していて、なかなか生活リズムが安定しません。
また安定してきたら、ジェレミー話にお付き合いくださいませねー♪
>安寿さんへ
せっかく先々週末に、安寿さんが頑張ってアップ分を送ってくださったのに、
なかなかブログに反映できなくてすいませんー。
もう少し落ち着いたら、また一緒によろしくお願いします♪
生まれたばかりの赤ちゃんのお世話はさぞかし大変でしょうね。ご自分の方も疲労されていているのに、、、、
ジェレミーのテープのUPはいつでも、気力と体力が戻られてからでもいいのではないでしょうか。
ジェレミーも、きっと天国でそうおっしゃっていると
思いますから、、、、
安寿
おかえりなさい。
おつかれさまでした。
とにかく、がんばろうなんて、ゆめゆめ思わないようにね。
安寿さん、
素敵なこなれた訳、楽しく拝読しています。
ところで、弟さんがいたりして、
名前は「厨子王」ですか?・・・なんてね。
毛玉さんの壮絶な出産をブログで読んでいたので、それより私の場合マシでしたが、
でも痛いことに変わりは無いですねー(涙)
産後もすぐ回復するかと軽く考えていましたが、案外1週間たってもしんどいものなのだなーと実感しています。
でも、赤ちゃんは可愛いですね。これから同じ男の子を持つ先輩として色々教えてくださいね
>恋病さんへ
恋病さんも当ブログにきて下さる度にドキドキして頂いてたんですね。
ご心配おかけしましたが、予定日より早めに無事産むことができてほっとしています♪
そういえば、最近何かジェレミーの作品などご購入されたものはありますか?
また感想等お待ちしていますので、コメント入れてやってくださいませ
>nineさんへ
ちょっとお久しぶりです、nineさん♪
出産から1週間経ったんですが、なんかまだ体が疲労していてなかなか元に戻りませんー(涙)
これから静養して、また育児の空き時間を見つけてブログを再開したいです♪
nineさんのブログにもレスをつけたい記事があるのですが、なかなか実際お邪魔出来ずにいます
また落ち着いたら、お話してくださいましね♪
>れりるさんへ
ジェレミーのことより私の出産を気にかけて頂いてたんですね!有難うございます。
お陰さまで無事出産しましたので、これからはまたジェレミーのことを気にかけて頂けると嬉しいです(笑)
またお時間のあります時に、コメントお待ちしています♪
>安寿さん&Erikaさんへ
本当にこんなに産後もしんどいとは思いませんでしたー。
産後はすぐにころっと回復するとばかり思い込んでいたんですが
せっかく早期にご協力頂いていたのに、反映できずすいません。
お言葉に甘えて、更新は気力のあるときに頑張りたいと思います。
お気遣い、有難うございました♪
またインタビューの最後までよろしくお願いします。
出産経験のある友人から、いろいろと聞いていますが、
みんな口をそろえて夜眠れなかったのが一番つらかった
って言っていました。
本当にたいへんでしんどいんでしょうね。
がんばってくださいね。
出産経験のない私には、ほんと、なんと言ったらいいのか、言葉もありません。(汗)
今は、赤ちゃんのことだけを考えてくださいね。
Erikaさま
この安寿という名前は、昔、大好きだった人が
つけてくれたものなんです。その人はいつの間にか
遠い人になってしまいました。離れ離れになっちゃったね
っていう、気持ちがこめれていたのかも。(笑)
ご無沙汰しております。そして何より、おめでとう御座います!!
とりあえずは、お体に気をつけてお過ごし下さい。またお元気になられてから、ジェレミーのお話が出来ればと思います。
りえさんとお子さんのご健康をお祈りしていますよ~^^
>ジェレミーに似てませんでしたねー
って、さすがりえさん。まずはジェレミーについて考えてるー。
今は似ていなくても、りえさんがママならジェレミーみたいな紳士に育ってくれるはずです!
夜寝れないのは覚悟していたんですが、まさか新生児ってこんなに起きていたんだ、とびっくりです。
午前中はずっとぐずぐず言ってて、ご飯食べる暇もありませんー
いくら我が子とはいえ、ずっと子育てのことばかりじゃ参ってしまうので、
ジェレミーのこととかイギリスのことなど調べてちょっとでも気分転換したいなーと思っています♪
また色々お話してくださいませー
そういえば、安寿さんのお名前にはそんな素敵な秘話があったのですね。
ロマンチックで、素敵ですー
思い出すほどの恋愛が、何もない私としてはちょっと羨ましいです。
ちなみに私の「りえ」という名前は、ひねりも何にもなく本名です(笑)
>SS中佐さんへ
お久しぶりですねー。いかがされているのかしら、と思っていたところです
お元気に大学に通われているんでしょうか?
体調が回復したら&子育ても慣れてきたら、更新のペースを上げていきたいと思っています。
また色々お話をして下さいねー♪
>theatregoerさんへ
おひさしぶりです♪
妊娠したと分かった時に、旦那の第一声は「ジェレミーの子?」でした(笑)←実話です。
私ももしかして、と思っていたんですが(思うな)
生まれてきたら日本人の赤ちゃんでした。
男の子ならアーチェリーか乗馬は必須だよね、と思っているとんでもないママですが、
ちゃんと紳士に育ってくれるでしょうか?(無理)