コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
Unknown (189)
2018-07-26 23:28:34
お疲れ様です!
今日はやっと酷暑から解放されましたね!

韮崎工臨返空が無事撮れたようで良かったです!
久しぶりの原色もいいですね!

自分は仕事で配給等も撮れませんでした!笑

7/27
工9476レ
長野工臨返空
があります。
いつもの時間だと思います。
 
 
 
連日、感謝に絶えません! (中央鉄道日報管理人)
2018-07-27 09:24:32
189様
おはようございます。
連日の書き込み、ありがとうございました!
お陰様で37号機牽引の長野工臨、相模湖と八王子で撮影できました!
いつも、御自身が撮れなくても書き込んで頂き、感謝に絶えません。

国鉄色と37号機牽引の工臨は、山線らしい感じがします。

暑さは一段落したようですが、ぶり返しもありそう。
くれぐれも御自愛下さい!
 
 
 
Unknown (189)
2018-07-27 13:04:14
こんにちは。

今日も無事に撮れたようで良かったです!
なんか今回はチが2両連結されていてレアだったようです!
昨日は原色、今日は茶釜と撮影は貴重でしたね!

また暑さがぶり返さないといいですよね!
台風も接近しているようですので心配ですよね!
 
 
 
御礼の言葉も見つかりません! (中央鉄道日報管理人)
2018-07-27 20:20:28
189様
こんばんは。
お陰様で二日間に渡って工臨を撮ることができました!
「国鉄色」の1000番代、0番代と撮れて感謝しています!
確かに今日のはチが2両連結されていました。
機関車牽引の工臨も先は余談を許さず、一回一回が貴重ですね!

台風12号の動きが気がかりな週末になりました。
被害が出なければよいのですが...
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。