コメント
 
 
 
211系運用状況 (小林)
2024-02-19 18:29:49
たまにありますね、2535Mから1546Mに入らずに446Mに投入するパターン。逆にN317編成は先週3520Mで飯田に向かったと思えば昨日1546Mに入っていたり、1000番台に限っては、おもしろいローテが見られます。こちら1461M後は相変わらず1000番台3本程度入っています。
 
 
 
3両編成運用 (中央鉄道日報管理人)
2024-02-23 17:08:13
こんにちは。
1000番代と3000番代は運用が複雑な分、
528M~529M、1461Mともに組み合わせが様々で興味深いものがあります。
N317編成が飯田まで行ったとは驚きです!
 
 
 
211系運用状況 (小林)
2024-02-23 23:58:27
1461M後の運用車は2日後の長野発3520M~210M飯田233M上諏訪の運用に入りますので、1000番台飯田線入線も日常的です。まぁ飯田線JR東海213系313系ともにクロスシートですので1000番台の方がいいかもしれませんね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。