コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
Unknown
(
189
)
2016-04-22 13:16:39
お疲れ様です!
無事撮れて良かったです!
やっぱり0番台はいいですね!!
原色の方がいい気もしますがなくなってしまったので残念ですよね。
パンタグラフも大きくてブロワー音も甲高くて機関車らしいです!
EF65も撮れてラッキーでしたね!
貴重ですからね!
正確な情報のお陰です!
(
中央鉄道日報管理人
)
2016-04-22 22:40:19
189様
こんばんは。
相模湖駅の上1で仕損じたのは情けない限りですが、今回のスジだとチャンスが二度あり助かりました。
いつも正確な情報で感謝しています!
青とクリーム色の0番台が消滅したのは残念ですが、37号機に頑張ってもらいたいものです。
EF65も数が減ってしまい前から撮れたのは幸運でした。
特に田端運転所のは本当にきれいです!
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
無事撮れて良かったです!
やっぱり0番台はいいですね!!
原色の方がいい気もしますがなくなってしまったので残念ですよね。
パンタグラフも大きくてブロワー音も甲高くて機関車らしいです!
EF65も撮れてラッキーでしたね!
貴重ですからね!
こんばんは。
相模湖駅の上1で仕損じたのは情けない限りですが、今回のスジだとチャンスが二度あり助かりました。
いつも正確な情報で感謝しています!
青とクリーム色の0番台が消滅したのは残念ですが、37号機に頑張ってもらいたいものです。
EF65も数が減ってしまい前から撮れたのは幸運でした。
特に田端運転所のは本当にきれいです!