コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
205系はあと何年
(
国鉄型好き
)
2018-08-22 23:56:36
先週はお盆休みは武蔵野線で撮影しました。各種の車両
が来たのですがM31だけはまだ撮っていないです。
それは縁なので気にしていないのですが今週大宮からE231系旧B18編成が8両で出場しました。実は最近知人
の息子が古本で山手線205系表紙の鉄道ファンを買い
持っていてとても懐かしく感じました。
少しでも長く走って欲しいものです
(
中央鉄道日報管理人
)
2018-08-23 08:53:29
国鉄型好き様
おはようございます。
撮れる編成とそうでない編成との相性はどうしようもないですね。
武蔵野線の205系は、置き換えのペースが予想外にゆっくりです。
八高線の方が早い気がするくらいです。
車体はステンレスでチョッパ制御ではないものの、
201系の面影が感じながら撮っています。
お知り合いのお子様が205系について詳しく知るくらいまで走り続けて欲しいものですね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
が来たのですがM31だけはまだ撮っていないです。
それは縁なので気にしていないのですが今週大宮からE231系旧B18編成が8両で出場しました。実は最近知人
の息子が古本で山手線205系表紙の鉄道ファンを買い
持っていてとても懐かしく感じました。
おはようございます。
撮れる編成とそうでない編成との相性はどうしようもないですね。
武蔵野線の205系は、置き換えのペースが予想外にゆっくりです。
八高線の方が早い気がするくらいです。
車体はステンレスでチョッパ制御ではないものの、
201系の面影が感じながら撮っています。
お知り合いのお子様が205系について詳しく知るくらいまで走り続けて欲しいものですね。