天気がいいんで行ってきました。まあ予定の行動。中三日で。
今回は榛名。上毛三山三連発ですな。根がせっかちな野人(・ω・;)
でまあ、以前からいろいろ見てはいるんだが、今回初めてまじめに調べましてw、初めて、榛名山ヒルクライムの正式コースと思われるルートを走ってみましたっ本末転倒天邪鬼野人ぶれない(`・ω・´)
まあストリートビュー見てたら、榛名神社の一之鳥居のところに初心者コースゴールの看板があるのを見つけたから(≧з≦)プッ
まあ私、そういう一般愚民的な競技にはほとんど関心はなく(`・ω・´)、自分自身の問題として、榛名山を登り切って、まあ頂上の風景などを見たいという漠然とした希望を持っているに過ぎない。
けどまあ、神の目線から見て愚民たちの営みがどんなものなのかを知るいい機会というわけで、今回そこまで登ってみることにしましたっ。まあ今の俺の力にちょうどいいところだからなんだけどねっw
https://www.google.co.jp/maps/@36.4007028,138.8561513,14z?hl=ja
でまあ、ざっくり言ってしまうと、そのスタート地点の交差点ですか、大森神社のとこから、初めて登ってみましたね。今まで一度しか行ってなくて、その時は裏道の県道を通り、しかもそっちは国道もハルヒルの正規ルートではないね。よく知らんが、俺はそっちが王道かと、感覚的には思ってしまったけど、そうじゃないようだということに、今更気づいた(≧з≦)プッ
ので、実質初めての挑戦だね。つーか、まだ二回しか榛名に行っていないのにえらそうに語る頭でっかち野人ぶれないw
た・だ・し、今回調べていて、そして登ってみて思ったけど、俺は箕郷梅林までは来ていたわけなんで、それとほとんど同じような世界だったかなと思ったね。まあ初心者コースだとそんなところで、俺は箕郷側のルートではすでにそのあたりまで登ったことがあると思う。
つまり、標高は510mぐらいだね。でスタート地点が210mなんで、ちょうど300upぐらいだね。だから絶対的には、過去に登ったことがない世界ではないというわけで、今回はH号でもあるし、ロングライドしていってからでも登れるだろうとみて挑戦しました。
なので、問題は、妙義の時と同様で、絶対的な斜度ということになるんだが、まあまあ、大丈夫そうに見えた。一応。
ただし、ここは比較的短い区間でそのように300mupを必ずこなさないとならないんできつさはあるね。
今帰ってきてから、ハルヒルのデータを見て確認しているとこww 俺の考えている通りで全くあっていると思う。俺の見立て通りで、上室田の丁字路のところが420mぐらい。そこまで四キロ余り、そこからゴールまで二キロ余りというところだと思う。
だから、楽なルートではない。6.5kmぐらいで300upの5%近いかなりガチのヒルクライムルートを、ロングライドの後にこなさないとならないんで、そこそこきついね。しかも榛名は瞬間的な斜度が結構きついと俺は見ていた。アンジュレーションがあるルートと思うね。
なので、瞬間的には10%近い斜度の場面があるかもしれないんで、警戒はしていた。
実際、きつかったね。やはり前半がここもきつい。入り口あたりからかなりの斜度になる。赤城の時と同じ。まあ俺のような貧脚の感覚なのかもしれないけどな。(´・ω・`)
しかも今回、出足で道を間違えてしまって、前橋側に向かってしまい、それを高崎に修正するのに手間取ってしまい、いろいろハンデはあったね。気分的にあまりよくなかったし、実際今まで榛名町に来た時よりも疲れていたと思う。(烏川沿い裏道と、榛名梅林から秋間に抜けたライドの二度だけ(≧з≦)プッ)
そういうのもあり、やはり上室田の辺りに到達したときにはかなり疲れていたね。本当に、このままアタックするのか、やめてループを回って帰ろうか、迷っていた。
しかし、その上室田の平坦区間を走っているうちに、何とか回復してきたというのと、あとは冷静に残りを考えてみると、80mほどに過ぎないということに気づいて、挑戦しようと考えた。どうも勘違いしていて、そこまでで半分で、残り180mあるかと思っていたが、そんなはずはなかった。最近そういう単純な計算ミスをするリアル51野人もはや自分を信じられない(・ω・;)
しかし、今回は走っているときは意外に冷静でww、あと80mに過ぎない。このupは今の俺ならどんな時でも登れないことはない程度の高さに過ぎない。そして残りは二キロ以上あるわけだから、平均5%に満たない斜度というわけなんで、行けるはずと見ていきましたね。
実際、そこからは楽だったね。緩斜面のようだったし、最後の鳥居のところはほぼ完全に平坦になる。ので、やはり赤城の時に似ているかな。意外に前半がきつくて、一段上がった後にゆるむ区間が結構続くね。まあ榛名というのは、そういう斜度の変化がある山だろうとは思う。赤城に比べれば。
ので、まあ前半頑張った甲斐があって、無事到達できました。まあまあ、99%振り絞ったかな。どうなることかと思ったけどね(≧з≦)プッ
なかなか達成感はある。これで客観的に俺はリアルサイクリストの初心者クラスには十分達していることが明らかになったからね。いろいろハンデを抱えてこの結果ならまあまあだろうと思う。ガチのクラリス標準車だしっ(≧з≦)プッ
(リアタイアに傷があるから、早く換えないといかん(・ω・;))
で、タイムもざっくり計ってみました。25分ぐらいだったね。まあまあだろう。ガチの全力ではないけども、まあこれ以上で走れるかと言われると、それも微妙なんでw、まあこれが今の俺の実力というとこだろうね。まあもう一回走れば数分は短縮できるんじゃないかと思うけどな。
https://www.haruna-hc.jp/info/%e5%88%9d%e5%bf%83%e8%80%85%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%82%b9%e5%80%8b%e4%ba%ba%e7%b5%90%e6%9e%9c%e3%82%92%e6%8e%b2%e8%bc%89%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%99/
で、今年のハルヒルの初心者コースの結果を見てみると、まあまあのとこだな。中学生以上の優勝者は17分台で、25分なら10位、真ん中ぐらいだな。安全運転でこの結果ならまあまあといえるんじゃないのかね。
もっとも、俺はもうかれこれ二年ぐらいはクズなりにガチのサイクリングをしているつもりだから、初心者とは思ってないけどねっ(`・ω・´) まあこんなとこだろうと思う。可もなく不可もなしというとこw まあ年齢からすればいいほうかな。(`・ω・´)
ただし、今調べてみて、榛名山ヒルクライムについていろいろわかって興味深いね。
コースが三つある。三段階。ツーことはまず、今回の段階はハーフとは言えず、三分の一に過ぎないというとこだな。ちょうどそんなとこ。((((;゚Д゚))))
まあまあ、私も謙虚に、ハーフとはなかなか言わないし、赤城のほうでもそうは書かなかった。やはりまだ三分の一ぐらいだろうね。というか、今後は斜度も上がるし、連続で(必須ではないけど)登り続けなければならないわけだから、きつさや何度難度は上がっていくのは間違いないと思われるからね。まあまあ、標高や距離的にも、客観的に三分の一程度というとこなのは事実だろうな。
しかもこの初心者ルートの最大勾配は、6.5%だそうな。本当?((((;゚Д゚))))
俺の体感的には、瞬間的には10%近くあったかなと思う。そんな場所はあったんじゃないかと思うんだがな。どういう計り方なのかよくわからんけどね。俺なりに今までにいろいろきつい坂を上ってきて、斜度の看板を見たこともあるんで、体感にはまあまあ自信があったんだが、この数字は逆に驚きだ。
しかも榛名の最大勾配は、14%らしい。しかも図を見ると、後半はずっと斜度が上がり続けるから、ガチできついね。つまり、最後の榛名湖ルートを克服するのは相当難しい課題になりそうだ。特に急坂に弱い俺にはきつそうだと思う。赤城よりも。どうもそんな悪寒がする。((((;゚Д゚))))
ので、まあライドの直後は結構な満足感に浸っていた楽観派野人なんだがww、このデータを見ると、いろいろ微妙(≧з≦)プッ やはり俺には榛名が一番きつそうな気がするね。一番ガチの激坂ルートではないのかという気がするので、怖いね。どうしてこんなところを登らないといけないのかね?ぶっちゃけ自転車で来る世界ではないと思いまー^^ww糞糞糞
まあしょうがない。始めてしまった以上、ここだけ登らんというわけにはいかんだろう。でもたぶん、制覇するのは、三山の中では最後になるのではないかな。そんな気がするね。数字を見てしまったから、もう怖くて挑戦できませっ!ww糞糞糞
まあよくわからんけど、そんなとこです。
距離は家からスタート地点まで、ざっくり32kmぐらいなんで、まあ全体で80kmだったかな。今日は遠回りしたからもっとあったかもしれんけどね。
時間は6:05でした。神野人が99%振り絞るちょうどいい負荷(≧з≦)プッ
* バイクは好調
今回も何もなし。ちゃんとベルをつけていきましたww
まあいいね。速いよ。ますます調子いいね。道を間違えたのは、バイクが好調すぎて調子に乗っていたから。プッ
まあ神が乗りこんでいるから、ますますよくなっていますね。正直何も不満ない。今のままでも、D号を上回っているし、まだ可能性も感じるしね。ので、しばらくはこいつのポテンシャルを発揮させるということに専念することになるだろうね。それだけでもかなりのことができると思う。
でも、ハルヒルのデータを見ると、それだけでは限界もあるかもしれないね。これで三分の一に過ぎない。D号をいくら使いこなしても、榛名神社コースが克服できるかどうか、というとこかもしれないね。それでD号の倍ぐらいという感じ。でもそれではまだ足りないかもしれない、という懸念も感じたね。
まあ先のことを言うのはやめよう。今日もかなり良くて、個人的には満足できた。特に追い風や微下りは速くて気持ちいい。このH号に乗る喜びを感じている。もう少し俺に脚力があればな_| ̄|○
まあでも、当面はこのぐらい。三山の次の段階に挑戦するには、時期尚早。結果が出せないのは明らかと思う。しばらくは、それ以外のルートのほうを回りたいね。今期はここまででいいんじゃないかと思う。
ますますH号でヒルクライム攻める!
アウターから外にチェーン落ちします。注意しているんだがやはり落ちる。┐(´д`)┌
やはり上がりにくいから、強めに押してしまうからだと思うんだが。少しリミッターを緩めに調整してあるかな。
だからまあ、調性調整の余地というか、これからちゃんとしてくる可能性はあるし、最初の頃よりはましかと思うんだが、そういう問題が存在する。
ここの所毎回そのようにチェーン落ちしている。折角のクランクが傷付いてしまうよ。ツーか危ないしな。ガチで踏めない(○`ε´○)糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
とにかくD号よりは感触が悪くて、そういうトラブルが起きる。D号では外に落ちたことはなかったね。┐(´д`)┌
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
まあコンパクトに慣れてないかな。以前書いた通り。変速に時間がかかるんだと思うね。段差が大きいから。いろいろ糞です。
今回程度なら一速32tは使わなかった。ガチでは。帰り道に迷って尾根をもう一度超えた時にw、一応使っておいたが、このレベルだと28tまでで足りるようだけどね。だから普通の人とか、平坦民にはインナー34tは小さすぎるね。トラブルの下元。
鏑川の名所とは違う場所だったので、意外に思った。まあ烏川も、岩倉橋の辺りに飛来地があるわけだが。
もうそういう季節ですね。今年はそこそこ寒いから、少しずつ飛んできているんだと思う。