コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
行ってらっしゃーーい!
(
ジンジム
)
2005-07-22 06:59:24
パラオの海と空と人の心が、明日香さんの歌声で満たされますように。
「Renka」と名づけるのが、流行になりますように。<ノリ過ぎ?
およそ
(
JOHNY
)
2005-07-22 23:08:58
政治的でない発言というのはないと考えられます。必要なものと感じれば、できるだけコメントは避けないほうがいいのだと思うな
JOHNYさんへ
(
P鈴木
)
2005-07-25 18:44:54
音楽で何もかも(イデオロギーも人種も宗教も)包含出来ると本気で思っちゃいないよ。それはとても素晴らしい事ではあるけれどもね。
しかしながら、提供する立場で偏るのは避けたい。中立なのではなく傍観かな。
だから「赤旗」の取材も喜んでお受けいたしましたし、今までどこにも発表はしなかったけれども石原都知事、中曽根元首相の前で「蓮花」歌唱した事はとても嬉しい機会を戴けたと思っています。
この作品持って台湾にも中国にもベトナムにも韓国にも行きたいし。
偏っているわけではないのでやっぱり記しときますが。
パラオ共和国独立一周年の1995年、各国元首が祝電を打ち独立を祝う中、最も祝って欲しいとパラオ国民が望んだ日本政府からはなんの言葉も寄せられなかった。当時パラオのナカムラ大統領はとても悲しんだ。村山内閣の時代のお話。
この話だけでは平等とは言えない。パラオは独立憲法に非核宣言を盛り込みたかった。しかし、長年のアメリカからの圧力で独立時には非核宣言は覆されてしまった。その時の日本国政府の首相がたまたま左派だったという事(もっと複雑だけど大ざっぱに言えば)
・・・どちらが正しいとか間違っているという話じゃないので書かなかった。
こんにちは
(
いわりな(大森小)
)
2005-08-01 09:31:57
こんにちは。私は大森小の6年生です。夏休みに林明日香さんが大森小にきて歌を歌ってくれると聞いてすごく嬉しかったです。楽しみにしています。これからもがんばってください。
明日香さんの歌声
(
カドヤン
)
2005-08-02 15:40:06
書込みが遅く為りましたが
明日香さんの歌が、戦時中亡くなった方やパラオ皆さんの心に届いている気がします。
歌に、政治・宗教・国籍(民族)の垣根は無いし明日香さんの言霊は、世界の人達の心に届きます!!
明日香さん、Pさん・エンガワスタッフの皆さん頑張って下さい。応援しています
早朝の蓮花
(
ひょんさん
)
2005-08-07 00:17:05
昨日、時忘れじの塔 行って来ました。
地方に住んでいるので、「ムーンライト」で上京、早朝5時半、到着しました。思ったより瀟洒なこじんまりした佇まいでした。
お参り後、蓮花の題材となった不忍池へ。
そこでは、たくさんの蓮が、たった今咲いたばかりと思われる淡い薄紅の大輪の花をつけて、見事なまでに咲きそろっていました。
それはそれは神秘的で荘厳なものでした。早朝の蓮の花感動でした。
蓮花に託した思いを知って蓮の花を見たのと、ただ咲いた花きれいだな、と見る気持ちとでは、込み上げてくるものがこんなにも違うんですよ。
願いは強く願えばかなう、明日香さんとスタッフさんたちが願う気持ちはこれから多くの人たちに、伝わり動かしてゆく、と思います。
ハードなお仕事とは思いますが、応援してますのでこれからも・・・がんばれー!
嬉しいです
(
P鈴木
)
2005-08-07 01:46:33
みなさんの激励が魂に染み込みます。
蓮の花、見てないな今年。来週行こう。
Unknown
(
ダブルインパクト
)
2009-12-27 09:50:08
おはようございます。
いつも楽しく拝見させていただいてます!
応援していますのでこれからも頑張ってくださいね!
Unknown
(
ANAアメックスゴールドカード
)
2010-01-07 10:05:01
今日は七草ですね。
おかゆを食べてお腹休めてまた頑張ってくださいね!
Unknown
(
キャッシング無人契約機
)
2010-02-23 08:21:33
今日は久しぶりに暖かくなるそうですね。
気持ちよい一日になりそうですね。
Unknown
(
エステ体験コース
)
2010-02-28 08:16:49
おはようございます~
今月もあっという間におわりですね。
春が待ち遠しいです。
Unknown
(
フリーターキャッシング
)
2010-03-07 09:43:35
毎日雨ですね~
お休みなのに今日もお出かけできません・・・
Unknown
(
山田養蜂場
)
2010-08-08 08:59:25
夏風邪が流行ってるそうですね
気をつけて夏を楽しんでくださいね。
Unknown
(
5万円FX
)
2010-08-09 08:16:40
今週からお盆休みのところが多いですね。
お休みはありますか?
Unknown
(
プロアクティブ
)
2010-08-25 07:19:49
週の中盤ですね。
お休みまでもう一息、頑張りましょうね!
Unknown
(
派遣キャッシング
)
2010-08-31 08:03:35
新学期が始まりましたね。
電車が混みます・・・
Unknown
(
脱毛エステ
)
2010-11-11 07:38:04
今日も楽しいブログ更新お待ちしています。
Unknown
(
男性脱毛大阪
)
2010-11-21 09:19:23
いつも楽しいブログで和ませてもらってます!
これからも応援してますね~
Unknown
(
出光カードまいどプラス
)
2011-03-16 07:11:06
寒い日が続きますね。
体調には気をつけて!
Unknown
(
買い物 カードローン
)
2011-03-17 07:57:57
被災者の方、本当に頑張ってください!
Unknown
(
SBIカードPlus
)
2011-03-18 06:43:21
今日も冷え込みますね。
ブログ更新期待しています。
Unknown
(
車検切れ 車 買取
)
2011-04-19 07:39:56
朝から雨ですね。
ブログ楽しませてもらいました。
Unknown
(
リクルートナースバンク
)
2011-09-12 07:32:04
いつも楽しいブログをありがとう!
これからも期待してますね。
Unknown
(
看護ジャパン
)
2011-10-15 09:54:19
雨、風がつよいですね。
気をつけてね。
Unknown
(
ブルーベリーサプリメント 比較
)
2011-12-03 09:25:58
いつもみてます。
Unknown
(
三井住友VISA デビュープラスカード
)
2012-07-03 07:13:57
たのしく拝見いたしました。
Unknown
(
紅ずわいがに
)
2013-04-17 07:09:45
お疲れ様です。
頑張ってください。
Unknown
(
iPhone5S
)
2013-07-11 07:37:49
応援しています!!
これからも頑張ってください!!
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
「Renka」と名づけるのが、流行になりますように。<ノリ過ぎ?
しかしながら、提供する立場で偏るのは避けたい。中立なのではなく傍観かな。
だから「赤旗」の取材も喜んでお受けいたしましたし、今までどこにも発表はしなかったけれども石原都知事、中曽根元首相の前で「蓮花」歌唱した事はとても嬉しい機会を戴けたと思っています。
この作品持って台湾にも中国にもベトナムにも韓国にも行きたいし。
偏っているわけではないのでやっぱり記しときますが。
パラオ共和国独立一周年の1995年、各国元首が祝電を打ち独立を祝う中、最も祝って欲しいとパラオ国民が望んだ日本政府からはなんの言葉も寄せられなかった。当時パラオのナカムラ大統領はとても悲しんだ。村山内閣の時代のお話。
この話だけでは平等とは言えない。パラオは独立憲法に非核宣言を盛り込みたかった。しかし、長年のアメリカからの圧力で独立時には非核宣言は覆されてしまった。その時の日本国政府の首相がたまたま左派だったという事(もっと複雑だけど大ざっぱに言えば)
・・・どちらが正しいとか間違っているという話じゃないので書かなかった。
明日香さんの歌が、戦時中亡くなった方やパラオ皆さんの心に届いている気がします。
歌に、政治・宗教・国籍(民族)の垣根は無いし明日香さんの言霊は、世界の人達の心に届きます!!
明日香さん、Pさん・エンガワスタッフの皆さん頑張って下さい。応援しています
地方に住んでいるので、「ムーンライト」で上京、早朝5時半、到着しました。思ったより瀟洒なこじんまりした佇まいでした。
お参り後、蓮花の題材となった不忍池へ。
そこでは、たくさんの蓮が、たった今咲いたばかりと思われる淡い薄紅の大輪の花をつけて、見事なまでに咲きそろっていました。
それはそれは神秘的で荘厳なものでした。早朝の蓮の花感動でした。
蓮花に託した思いを知って蓮の花を見たのと、ただ咲いた花きれいだな、と見る気持ちとでは、込み上げてくるものがこんなにも違うんですよ。
願いは強く願えばかなう、明日香さんとスタッフさんたちが願う気持ちはこれから多くの人たちに、伝わり動かしてゆく、と思います。
ハードなお仕事とは思いますが、応援してますのでこれからも・・・がんばれー!
蓮の花、見てないな今年。来週行こう。
いつも楽しく拝見させていただいてます!
応援していますのでこれからも頑張ってくださいね!
おかゆを食べてお腹休めてまた頑張ってくださいね!
気持ちよい一日になりそうですね。
今月もあっという間におわりですね。
春が待ち遠しいです。
お休みなのに今日もお出かけできません・・・
気をつけて夏を楽しんでくださいね。
お休みはありますか?
お休みまでもう一息、頑張りましょうね!
電車が混みます・・・
これからも応援してますね~
体調には気をつけて!
ブログ更新期待しています。
ブログ楽しませてもらいました。
これからも期待してますね。
気をつけてね。
頑張ってください。
これからも頑張ってください!!