冷凍みかんのなんかいいことないかいな…

思っていることをストレートに書きたいと思います。

転職について

2019-04-28 05:45:07 | 雑感
世間では私が働いている関連業界もたくさんの会社が45歳以上を早期退職の対象にしています。

思うのですが、年齢を基準にしている理由はなんでしょうね。まだまだ年功序列の賃金体型だということの証でしょうか。

仕事をしていて特に高齢者は70歳と90歳で、ほんとかよと思うほどの逆転現象に出くわします。見かけもそうだし、体型、頭の方も…🤔。

なので、45歳以上は早期退職してくださいという人減らし対策はあまりよくないのでは。

私なら、社員として採用したばかりのまだまだ能力が未確定の人を除いたその他をすべて早期退職の対象にして使えなさそうでお荷物の若手社員も早期退職の勧奨にすればとおもいます。

その中で良い人材は慰留し、不要な人間は退職勧奨をする。

こういう言い方をすると労働者の生活が…とか言われそうですが、若いからという理由だけで能力がない、合わない人を会社に縛りつけても双方ともよい結果は生まないのでは。

会社から不要な認定された若い人材は給料をお情けでもらって幸せが得られるんかなと思う。

あまり頭が使えない、会社から不要認定される人は農業をしてみたら良いのではと思う。

なぜなら、農業はバカな人間はできないからだ。すなわち、頭を使って考えないとやっていけない。だめな人間も生死がかかると変われるかもしれないと思うからだ。

私はどうでしょうかね、一生懸命、頑張って考えて仕事をしているつもりですが、さらに上回る人からすれば、だめな人間なんでしょうね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿