
叔母から送られてきた銀杏といっしょに、
ROYCEのポテトチップチョコレートが入ってました。
きいたら、北海道物産展にいったらしい。
ポテチにチョコ
って一瞬思うけど、
塩キャラメルがこれだけ蔓延(はびこ)ってる今では、
甘しょっぱいにあまり抵抗が無くなりました。

波なみ
のポテトチップの片面にロイズチョコが
たっぷりかかってて、想像したより美味しかったです。
チョコの風味が強いので、案外ジャガイモの風味が消されて、
サクサクの食感と塩味だけが残ってます。
コーンフレークチョコみたいな感じかな。
なんていうか…かすかに罪悪感を感じる食べ物だけど、
オイシかったから許す。
ロイズ ポテトチップチョコレート オリジナル
[ロイズ]ポテトチップチョコレート『フロマージュブラン』

ROYCE ポテチクランチチョコレート


じゃがポックル【北海道限定】※おひとり様3個まで

相変わらず数量限定なんですねぇ…
カルビーのジャガビー↓でいいじゃん?なんて私は思うんだけど

どう?
ROYCEのポテトチップチョコレートが入ってました。
きいたら、北海道物産展にいったらしい。
ポテチにチョコ


塩キャラメルがこれだけ蔓延(はびこ)ってる今では、
甘しょっぱいにあまり抵抗が無くなりました。

波なみ

たっぷりかかってて、想像したより美味しかったです。
チョコの風味が強いので、案外ジャガイモの風味が消されて、
サクサクの食感と塩味だけが残ってます。

コーンフレークチョコみたいな感じかな。
なんていうか…かすかに罪悪感を感じる食べ物だけど、
オイシかったから許す。









相変わらず数量限定なんですねぇ…
カルビーのジャガビー↓でいいじゃん?なんて私は思うんだけど


どう?
って言うか『上品な奥様が召し上がるお菓子』って感じ
文字が英語なのがこれまた格好いいねぇ~。いっつもRavさんの事、気にかけてくれる優しい叔母さんでいいね
じゃがポックルのほうが妖精のコロポックル(だっけ?)を連想させて、一味ありそうな
でも、ジャガピーのパッケージについているキャラクターの絵はじゃがポックルの方が合っていると思います
可愛い
いつも、面白い表現するよね、マーヤさんって
キャラクターかぁ…全然ちゃんと見てなかったよ。切る前のじゃがいもと切ったあとのフライドポテトだね。
以前お土産にいただいて・・・
「これ、ないでしょ!」って
食べたら、以外にイケててびっくり!
うちの娘なんかむしろ好き!
北海道展に出会うと買ってますよ!
じゃがボックルは・・・
おみやげ的に珍しがられ率高いですが・・・
確かに味はジャガビーだね!
言われて気付きました!