富貴蘭とタマ

主に富貴蘭の出会いと成長記録です。

建国宝

2019-08-31 13:39:17 | 建国宝

勢いの付いてきた建国宝です。

子芽もだいぶ大きくなりました。

 

真っ白に上がってきましたが、後にクリーム色になり、その後に緑になってきています。この木の芸がどう進むのか良くわかりません。

 


神衣

2019-08-24 09:22:43 | キバナノセッコク

なかなか栽培のこつを掴めないキバナノセッコクです。

 

これぞ神衣といえる斑ですが、育ちが悪い。。

今季、リードは約28センチくらいかな。バックを追い越しそうです。

 

 

 

こちらのやや地味な木は、勢いがつきました。

リードは約35センチ

今頃が一番きれいなのかな??

 

 


羆A

2019-08-23 15:57:45 | 

前回アップから約50日

 

今シーズンに天葉は完成するだろうか?

成長がゆる~~~りな羆です。

 

 

葉が細くて弱弱し~ですが、そんな贅沢言ってられない。。。

 

弱らせたのは自分ですから

 

 

 

 

 

 


羆B

2019-08-22 15:03:04 | 羆B

前回アップから約100日ちょい

 

今年の新根は出ませんでした。でも、なんとか頑張ってくれています。

 

下葉があるうちは枯れないと思いますが、本芸になってもらわないと困るな。枯れそう??

縞じゃダメなんだよ。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


植え替え(翠宝、富貴殿)

2019-08-11 13:58:00 | 翠宝

連日、猛暑が続いてます。

蘭舎の中は、扇風機四台、送風機三台、60Cm換気扇一台、ガンガン回ってます。

最高最低温度計は、34°Cで止まってます。

本日、11日~15日まで、お盆休みになりましたので、植え替えてみました~~~。

 

 

裏からです。

 

 

正面は、右に寄っちゃってますが、ま~良しとしましょう。

 

これは、富貴殿。。

 

 

平成13年頃の棚入れですので、割らなければ、もっと大株になったのにな~~

 

今は、お手頃価格になりました。。。