らくらくblog

らくらく館スタッフのひとりごと…

万歩計の奨め その2

2009-03-03 10:08:54 | Weblog
前回のブログで、1日1万歩を歩く方法を

見つけたと書きました、その方法を書いて

いきましょう。私が最初に始めたのは、その

場での足踏みでした、目線は真っ直ぐ前を

見る、胸を張り、手は前後に大きく振る、

膝は出来るだけ上げる(膝を腰の高さ位まで

上げるのが理想だが無理はしない)この足踏み

を、5分やると大体500歩から600歩

カウントします、このやり方だと身体はきつく

ないのですが、時間がかかりますね。時間短縮で、

もう少し負荷をかけてやる方法が、仮想縄跳び

です、イメージしてみて下さい、手に縄跳び用の

縄を持ってます、それを回してその場で飛んで

みましょう、両足でも片足ずつでもかまいません、

そう、ボクサーが縄跳びをしているイメージです、

縄が無いので引っかかる事が無いから安心です、

この運動だと、5分で1000歩位はカウント

します、(両足跳びだと半分の500歩)ただ

この運動は私の経験ですが、15分

もやると汗がでてきます(あくまでも私の体です

汗がでるのは個人差があると思われます)汗を

かきたい人はいいのですが、汗がだめという方は

短めにした方がいいでしょう、昔は15分以上の

運動をしないと脂肪は燃えないと言われていた

ようですが、今は、10分の運動を3回、合計

30分でもいいと言われています。

これで1日一万歩をクリアしている訳です、

なぜこの事を書こうと思った訳は、万歩計と言う

確実にカウントしてくれる道具と、1日一万歩

と言う目標設定にあります、普通に会社に行き

仕事をして帰るのと、1日一万歩は必ず歩くと

目標を持って会社に行くのとでは、運動量が

違って来ると思います、それは万歩計で結果が

出るからです、駅では階段を使うようになり

時間がある時は遠回りして歩数をかせぎます

(川越は古い町なので裏路地が多くそこを歩くと

色々な発見が有りそれも楽しい)

一万歩と言う目標のためにがんばるのです、

何をやっても長続きしない私が、半年も続け

られるのですから、運動しないといけないな

と、思っている方や、ダイエットしたいなと、

思っている方には、続けられるのではないで

しょうか。

何も一万歩と決める事はありません、

5000歩でも8000歩でもいいんです、

目標を決めてそこを目指してがんばれば、

いいのですから、あ、がんばり過ぎは

いけませんよ、それがストレスになったり

しますので、私も経験があるのですが、

体調が悪い時などは歩数は気にせず

万歩計は外してしまいます、すると

次の日は元気になって一万歩以上歩けたり

するのです。

継続は力なり、と言うことわざがあるように

日々の積み重ねが大事な事ではないでしょうか

万歩計を着けて、寒い日は家の中で足踏み

するのも良し、暖かくなったら街に散歩に

出るのも良し、ちょっと身体を動かしませんか。

万歩計の奨めでした。

次回は万歩計を使ったダイエットをちょろっと

書いて見ましょうかね。



万歩計の奨め

2009-03-02 17:35:55 | Weblog
私は毎日万歩計を着けてらくらく館に来ます。

万歩計との出会いは、実家に行った時、どこからか

貰ったであろう万歩計が2個置いてあり、

その1個を貰ったのが始まりでした。以来、

半年以上着けてます。まず、興味を持ったのが

1日何歩位歩くのだろうか?でした。その答えは

家から、らくらくまでの徒歩(エレベーターや

エスカレーターを使わずすべて階段使用です)

5000歩から6000歩でした、それプラス

店の中の歩数といってもたかがしれています。

それでも全て階段使用ですから、エレベーターや

エスカレーターを使えば歩数は減り、車通勤ですと

さらに減ります。

何かの本に、1日一万歩歩きましょうと書いてあった

事を思い出し、1日一万歩を歩くと、目標設定しました。

通勤で5000歩から6000歩ですから、残りの

4000歩から5000歩をどのようにカウント

するのか。

すごく簡単なやり方を、見つけました。

手に持って振る、のでは無く、頭に着けてシェイク

する、のでは無い、簡単な方法です、家でテレビを

見ながら5分でも10分でも、自分の体力に合わせた

動きをすればいいんです、そのやり方は、次回の

                 ブログにて

咀嚼 その2

2009-02-16 20:09:44 | Weblog
良く噛んで食べると何が良いのでしょう、

良く噛むと言う事はあごを良く動かす

と言う事です、あごが動くと脳に今、

食べ物を食べてるよ、と信号が行きます

すると脳は安心して満腹信号が出やす

くなります、胃腸への負担も減りますし

少し食べただけでもお腹いっぱいになり

ます、なぜ少しでお腹がいっぱいになる

のか、個人差は有ると思うのですが、

食べ初めてから15分から30分位で満腹

信号が出ると言われています、ゆっくり

良く噛む事で満腹信号を待てばいいのです

カレーは飲み物だ、と言うタレントさんが

いますが太っていますよね、満腹信号が

出る前に食べ過ぎてしまうのです、

こんな経験ないでしょうか、すごくお腹が

空いててバクバク食べたらお腹が苦しく

なるまで食べてしまった、と言うこと、

最近の食べ物はカロリーの高い物が多い

(見直されてる物もありますが)

ので食べ過ぎイコール太る事になるのです、

ストレスでドカ食いしてしまう方や昼休みに

時間をかけられない方も居るでしょうが、

良く噛んで食べようと心の隅にでも置いておいて、

思い出した時にでも実行してもらえれば幸いです。

ちょっと難い話に成ってしまったので、

今度は笑いをちょろっと入れてみたいと思います。

ハードル上げてどーするんだ

from.T

咀嚼

2009-02-09 20:29:51 | Weblog
咀嚼 口の中で食べ物をよくかみ砕き 味わうこと

辞書で引くとこう書いてあります、なぜこの事を書こうと思った訳は

最近の食べ物が柔らかい物ばかりが重宝されている気がしてならないからです、

肉は霜降り、鮪はオオトロ、ふわふわ、とろとろ、などという文字があちこちでみ

られます、それはそれで美味しいからいいのですが、こうゆうたべものはあまりか

まないで食べてしまうので食べ過ぎます、するとカロリーオーバー、太るというこ

とになってしまうのです。

人間の脳は糖からしかエネルギーを補給できません、よって血液中の糖が不足して

くると、お腹が空いたと信号を出しますその信号でお腹がすいたとなるわけです。

そこで柔らかい物をあまり噛まずに食べると、どうなるでしょうか、続きは次回の

ブログにて                           つづく










blogはじめます

2009-02-02 14:54:18 | Weblog
らくらく館のブログ…今日からはじめます

らくらく館スタッフによるブログなので

健康のこと、癒しのこと

について書いていこうと思っています

が!…きっとネタ切れするので

僕らの体験したこと、思ってることなどなど

ジャンルにとらわれずに書いていこうかと思います

書き手ですが、5名いるスタッフみんなに書いてもらおうかと

毎回同じ人じゃあ大変だし、あきてしまうので

今日は誰が書いてるのか想像するのもいいかもしれません

ちょっとしたお店の情報も載せたりするので楽しみにしてください

~今日のお得情報~
年中無休で営業していますが、曜日によってお客様の数にバラつきがあります

実は…月曜日が他の曜日より空いているんです!(他の曜日は変わらないかな)

だからこうしてブログ書きこめるんですが…

行っても混んでる、電話しても希望の時間に取れないというお客様は

是非月曜日にご来店下さい


こんなカンジでやっていきます

どうぞよろしくお願いします


追伸。
焼き芋屋さん知りませんか?

昨日、丸広裏にあると思って行ったらいなかったので