志摩市Y様邸 新築建築工事・・・
現場の方 進んでいます^^
ご近所の皆さま すみません^^;
2階 廊下よりバルコニーに向かって^^
足元の穴は吹抜けです^^
吹抜けのメリットは、解放感でしょうか^^
2階にお子様の部屋が出来た場合でも、なんとなくの家族のつながり
存在感も感じ取れると思いますし、2階から1階への、採光も効果的
だと思います^^
又後に紹介しますが、室内でも布団を干せるとかのメリットも考えています^^
デメリットはと申しますと、冬の寒い時期には、暖かい空気が吹抜けを通り、
上の階へ行ってしまうことでしょうか^^;
天井が高いと思うと、空間が大きくなりますので、光熱費が高くついてしまう
可能性があります^^;
弊社では、地熱工事を行ってますので、床の蓄熱部分に熱を貯め、床の
吹き出し部分より、暖気が吹き出しますので、床暖房までには、行きませんが、
ほんのり暖かい状態の床と、地熱工事で消費電力を抑えますので、
吹抜けも大丈夫です^^
全部の部屋の温度差がないように工夫してますので^^
吹抜けがある方が、全部の部屋に地熱の温度を送り込みますので、
いいのかもしれません^^;
以前のお宅で、この寒い2月に、床のスリッパなしで、素足でも大丈夫と
おっしゃってました^^
又、吹抜け部分に布団が干せるので、助かりますと・・・^^
室内に布団を干せば、急な雨も大丈夫ですし、布団に花粉がついたら、嫌と言う
人には、最適かもしれません^^
梅雨時期の布団干しや、お子様がおねしょをしてしまっても、外に干せなくても
室内に干せますね^^
吹抜けは一度見てしまうと、ほしくなるなぁと思います^^
室内の造作工事も進んできました^^
玄関もつけました^^私が引き違いの玄関が好きなので、
引き違いの玄関に決まりました^^
玄関のお披露目は後に^^;
ものすごくいいんですよ^^
引き戸に関しては、風を通したい時、ちょっと開けておきたいとか、
ドアに比べて、スペースがいらないとか、メリットは多いと考えて
しまいます^^
ちなみにY様邸には、外部にも内部にも引戸を多用しています^^
実は、ドアがバルコニーへの出入り口の1箇所だけ使っているだけなんです^^;
後は全て、引戸なんです^^
又、サッシについてとかは、おいおい紹介しますね^^
玄関に外の温度、湿度がわかるように、温度計を張りました^^
地熱工事、断熱工事などで、室内との温度差がわかるように
工事中から温度や湿度にも意識するように貼り付けています^^
もちろん室内にも同じ温度計を置いています^^
断熱工事が終わるとすごく変化がわかりますし、雨の日とかでも
湿度の変化、温度の変化などにも、参考になります^^
生活の室温環境ってものすごく大事ですからね^^
サッシの取付部にも雨水や結露が出た時に外部へ水を吐き出し、
木材を傷めないようにしています^^
ちなみにサッシ廻りに行う防水テープも実は、2重に貼っています^^
地震で揺れる、風の抵抗で家が揺れる、何があるかわかりませんからね^^
GW中ですが、現場の方は動いていますので、
興味がある人は、なんなりとご連絡下さいませ^^
今しか見れない部分も説明できます^^
担当 大山 携帯電話 090-3388-1230
電話に出れないときはすみません^^;
着信番号が残れば、折り返しご連絡させて頂きます^^
株式会社ゼットテクニカ(断熱工事)
株式会社ジオパワーシステム(地熱工事)
ジオパワーの仕組み(地熱工事)
地熱住み心地レポート(ジオパワー)
高千穂シラス株式会社(外装材・内装材)
アイディールブレーン(制震住宅)
セルロースファイバーナビ
デコポンさんちの地熱日記
ナチュラルモダンな住宅をつくろう
楽家(サキシマ株式会社)
想いのブログ