コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
iam いつか
(
函病時代
)
2012-06-23 19:40:53
エスペラント学習に避ける時間をお持ちになった際には、パリの"Radio Libertaire"
http://rl.federation-anarchiste.org
のエスペラント枠に出演経験のあるわたくしめが、お教えします♪
これは未来チケットです。
"Radio Libertaire"の話はまたこんど。
そうですね
(
raidaisuki
)
2012-06-25 17:47:22
少なくとも心にゆとりがないと・・・
ところで、函病さんは、エスペラント「詩」をどう思いますか?
コミュニケーションということと「文学」とは、どこか相反するところがあるように思います。
大学一年のころも、いまも、そう思います。なんとなくですが・・・
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
のエスペラント枠に出演経験のあるわたくしめが、お教えします♪
これは未来チケットです。
"Radio Libertaire"の話はまたこんど。
少なくとも心にゆとりがないと・・・
ところで、函病さんは、エスペラント「詩」をどう思いますか?
コミュニケーションということと「文学」とは、どこか相反するところがあるように思います。
大学一年のころも、いまも、そう思います。なんとなくですが・・・