チームで挑む!

様々な人が働いているからこそ、一丸となって患者さんに向き合う姿勢が大切です

看護師はチーム連携は必須!その役割とは?

2023-01-25 10:06:28 | 看護師

現在は、チーム連携での医療という治療の仕方が最も効率がいいと言われています。それぞれの診療科目で完結するのではなく、各々がチーム連携をとることで、原因不明の症状を解明できるからです。例えば、目が痛いと訪れた患者さんは眼科を訪れます。しかし眼球検査をしても異常が見当たらない場合、考えられる内容は脳外科、神経外科の検査でその原因を突き止めたということも少なくありません。患者さんの体はつながっていて、症状が出ている所が弱ったりダメージを受けている事は少ないのです。他の診療科からきた患者さんのカルテを見ながら、自分の専門分野で診断をする際にチーム連携がなければ病気の原因は確定できませんし、治療も不確かなものになります。病気は、日々進化しているため仮説と検証がいつの時代でも必要なのです。
看護師はチーム連携のハブの役割をしています。一番近くによりそっているのは患者さんです。看護師同士のチーム連携も同じように大切です。日勤と夜勤の交代の時も申し送りをわかりやすく伝えるのもチーム連携には重要なポイントです。看護師には、チーム連携ができないと仕事にも支障がでてしまうのです。チーム連携を高めるためには、どうしたらいいのでしょうか。少なくても日本人は、他の国と比べてコミュニケーションを言葉以外でとる習性があります。しかし、その利点はお互いを思いやる事が大前提です。そのため、意識的に言葉や文字で交流をするという意識が非常に重要です。相手が何を考えているか、自分は何を伝えたいか、こうしたコミュニケーション能力を養わなくてはなりません。ー参考リンク(http://nurse-moushiokuri.com